X



ニッポンのジレンマ[再]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:47:54.95ID:IvZgBVnX
>>781
左翼は難しいから敬遠されて、
代わりに呼ばれてるのがこいつらパヨク。
0800NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:48:07.00ID:nCpULE1q
ヒマにはなってない
経営者がそうしてるので
0801NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:48:07.99ID:d8nquJG8
ヒマじゃねーよ。俺の残業減らしてからそういう発言してくれ。
0802NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:48:12.22ID:Pp3/wg0d
こいつの商売の話は飽きた。
0803NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:48:22.43ID:lnFqR+Fl
あかんカタカナ出る度笑うようになってきた
0805NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:48:44.07ID:O7RL5uDY
>>795
いくら変動しても、正答率49パーセント以下の問題には正答することはできない。
0806NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:49:19.65ID:LEv+X2sg
赤Tを禿げさせたら斎藤さんだぞ
0807NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:49:21.94ID:nYkoUrJf
それは違うな
みんなに一律に渡せば文句もない
0809NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:49:29.87ID:eF8Tu59R
ベーシックインカムはみんなが貰えるんだろ
生活保護とは違うじゃない
0812NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:50:05.14ID:IMC8gE/s
>>753
それどころか、立法は正答率10%以下の良く分かんない将来を見越して制度
を作らないといけないんだが、、、
正答率50%以上のおおよそ皆が判断できることなんかにわざわざ
法律を作って規制を掛けて縛りをしなくたって自然に任せても上手くいくよ
むづかしい問題を法律でこっちが正しい、あっちが悪い、との基準を制定
して良い悪いを決定すること
それが立法の仕事
だから政治家にバカを選んではならない
0813NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:50:10.44ID:fdR4VNxQ
このBBAのいうことは至極もっともやな
0814NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:50:11.60ID:Jzwmziqp
ベーシックインカムと社会保障を一緒にいうなよ
0815NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:50:14.00ID:mLn3XV2/
髪ありすぎだろこの姉ちゃん 少しわけてくれよ頼むからよー
0817NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:50:44.05ID:O7RL5uDY
>>807
その原資の出資比率(税率)は各自ちがうんだから、たくさん税金払ってる人ほど不満を持つ
0818NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:50:50.45ID:OdSL301A
でた綺麗事
外人はほんとこういうやつおおいなインテリ層だからかな
0819NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:50:55.75ID:FyGSvIs8
>>699
聞いてるほうはどれも尻窄みになってつまらないわ
特に知りたいことを話しているのに中断されると、こっちはもっと聞きたくても中途半端になる
田原の朝生は不完全燃焼さがもったいない
0820NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:51:04.25ID:ePGhvPto
芸術面でAIが人間を超えたら、こえーな
0822NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:51:13.91ID:vgBG1PJH
AIと難民
AIと障害者
まったくどうやって使うべきなのか分からない。
これはちょっと面白い。
0824NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:51:21.38ID:j0+tdT5A
AIに愛を学習させればいいじゃん色々な愛をパースペクティブとして
0827NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:51:59.65ID:YxyqM5LL
>>785
俺が何を言おうとお前に関係ないのと一緒だな
0829NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:07.21ID:mLn3XV2/
たしかに色んな人巻き込んで作らないとな
0830NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:09.46ID:O7RL5uDY
>>819
田原黙れボタンが視聴者に与えられるといいんだがなあ
0831NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:13.93ID:vPhZRHw6
それわわかる。
堀江みたいなやつはいやだ。
0832NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:15.71ID:Jzwmziqp
倫理とか感情論で処理される
0833NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:17.89ID:d8nquJG8
今の人間が生物学的に解明されていないのと、今の人間がどこまでできるのか、は別問題だろ。後者はほぼ上限だよ。処理性能が全然違うんだから部分的に抜かれるに決まってる。
0835NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:32.31ID:vgBG1PJH
このインド系のお姉ちゃんかわいいな
0836NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:35.74ID:XzpJE9It
詩人出た
0837NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:40.00ID:OdSL301A
そいつらがやらないから問題なんだろ
0839NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:49.00ID:n+ZQBQHc
というかAIが人間超えたら、研究者ですらAIが何やってるかわからなくなる
0840NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:53.28ID:vMHeoGtm
>>805
正答は誰が決めるの?
ひょっとして、あなたは神様、ですか?
0841NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:52:56.54ID:uzBW2ct5
>>824
愛に基づいて人間の負の感情を強制排除とか
ありふれたSFネタだよそれw
0842NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:53:08.15ID:vgBG1PJH
詩人、芸術家・・・なんか変な人を集めてるな
0843NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:53:13.51ID:Pp3/wg0d
エロい。
0844NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:53:13.97ID:2CapR/Gw
>>803
低能だな
テロップの内容も覚えてられんの?
0845NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:53:15.45ID:odyLopGS
>>820
うーん、芸術って、完璧なものじゃないからどうだろうねえ
人間臭さみたいなものがあるから、感動(人のこころを動かせる)という面があるから、どうかねえ
0846NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:53:23.37ID:hmY6v69K
佐藤信きゅんのズルムケおちんぽで窒息死したい
0847NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:53:28.65ID:OdSL301A
まあキレイなとこばっかり押し出してくるだろうな
0849NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:53:58.92ID:Jzwmziqp
不完全性があるのが良いのに
0850NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:54:01.66ID:d8nquJG8
詩人は脳みそポンコツだしひねり出された言葉もよく分からんしでブラストレーションだわ
0852NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:54:15.62ID:42oq4H3m
>>830
割りと実現出来そうだなスマホアプリにしてばらまきゃいい。
生放送中に使わせて視聴率よりどれだけの人がリアルタイムで見たか図るツールが出来ちゃうね
0855NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:54:36.94ID:NUqR4BqO
出演メンバーがチョンだらけ

ディレクターがチョンだろ

チョンの同胞以外への排外性は異常
0856NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:54:53.33ID:XzpJE9It
AI「さよなら人間」
0857NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:54:59.76ID:/qolbvm8
面白いけどたぶん幼稚な結果しか出ない
0858NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:55:01.18ID:3B/s12IE
観客はみんな
スマホいじってんな
Twitterでつぶやいてんのか?
0859NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:55:04.44ID:MN++m33M
>>817
再分配はそういうもんだからな
0861NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:55:24.63ID:odyLopGS
ハゲメガネ
芸術知らんものが芸術語るな
詩人のねーちゃん、鼻でわろてたで
0862NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:55:26.31ID:vgBG1PJH
この細目のやつはなんかおかしいな。
0863NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:55:49.97ID:QCeJAsL9
ハゲは芸術の才能がないんやろな
0864NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:55:54.10ID:XzpJE9It
ゾッ
0865NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:55:56.22ID:FeRsCsC7
>>855
お前はいいから寝ろ
0866NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:56:05.24ID:mLn3XV2/
子孫を作らせないとか怖いな ゴキブリくらいにしか使っちゃダメだ
0867NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:56:06.57ID:8H6Uh0aC
その点、日本人には必要なさそうな技術だなw
0868NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:56:06.68ID:Pp3/wg0d
この人はセフレ向きじゃないな。
0869NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:56:09.87ID:ePGhvPto
>>820
人間臭さ、AIがこれを取得して人間を感動させたらって事か
こえーな
0870NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:56:14.91ID:nCfXs4y1
なんかおとした
0873NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:56:35.20ID:nCfXs4y1
>>858
他人のつぶやきみてたり
0874NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:56:38.43ID:odyLopGS
>>863
アニオタの人にはすまんが、アニメオタっぽいな
0875NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:56:54.61ID:Wy+gV7bE
日本人から強制的に徴収した受信料で

チョンが偉そうに語る番組
0876NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:56:54.90ID:nCpULE1q
でもその人工不妊のお陰で 農薬を使わずに害虫を駆除できる
0877NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:03.73ID:d8nquJG8
>>820
そもそも芸術は判断基準そのものが人間にもない。突き詰めれば好き嫌いで、偉い人が良い、って言ったものが良いもの。ものすごく簡単に言っちゃうとだけど。
人間が色眼鏡で審判する限り、そりゃ抜かれないよ。問題はその判断基準がいつAIにすり変わるのか。そもそも本当にすり変わるのか。
0878NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:07.37ID:ucLW9txD
>>824
誰が愛をプログラムするんだ?
どんな形の愛を正しいものとする?
自分と違う愛の排除をされて納得する人はどれだけいるのか
0879NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:13.86ID:vaNKwWSf
>>862
この細目は自分が理解できないものを単に全力否定
ほんと小さい俗物
0880NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:17.46ID:nMT7kjJt
えっ 子孫作らせないってのはデング熱等の対策で
もう蚊に実用されてんじゃ
0881NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:22.64ID:vMHeoGtm
>>850
トランプの発言を詩人的目線で語ってたけど、誇張翻訳されたもの、ていう認識がないことに残念。
あ、でもタイプの女の子です。
0883NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:39.78ID:nCpULE1q
実際その技術で駆除した害虫はすでにあるからな
0884NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:40.41ID:vgBG1PJH
>>861
でも、文学作品は、今後AIにあっさり抜かれるよ
0885NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:43.26ID:ePGhvPto
>>820じゃなくて>>845さんへ
0886NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:44.07ID:uzBW2ct5
>>834
ポストトゥルースの好例:
 731部隊
 南京大虐殺
 慰安婦問題

でも絶対取り上げない。
NHK自身がポストトゥルース生んでる元凶。
0887NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:45.16ID:vPhZRHw6
三牧さんはヨネスケに似てるね
0888NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:57:53.14ID:odyLopGS
くっ・・・三木聖子と一文字違いじゃないかw
0889NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:04.74ID:evkSnHhE
25年後くらいに人工知能が社会を制御、動かしてる割合が人間を上回る予測なんだっけ?
0890NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:15.13ID:TKTo1RyL
>>827
馬鹿は開き直るな
0891NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:22.96ID:nCpULE1q
>>880
デング熱の関係かどうかわからないけど
すでにやってる
0892NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:23.47ID:O7RL5uDY
>>840
勘違いしてるみたいだな。
政治的な問題の「正解」がないという話以前に、正解のある問題(例えば、1+1=?)ですら、正答率49パーセント以下の問題には正答できないのが、多数決システムであるというだけの話。
0893NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:25.92ID:8H6Uh0aC
>>820
芸術面で人間を超えるAIを作ってるのも結局のところ、人間だからな ( ・´ω・`)
0894NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:29.11ID:ucLW9txD
>>873
これ生放送じゃないでしょ
違うの?
0895NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:30.23ID:mLn3XV2/
そういや戦争ゲームに 言語を奪う寄生虫をばら撒く話があったな
0896NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:36.10ID:Cr9yNCUW
凶悪犯罪者の血筋とかは、
正直強制的に絶やしたりしてもいいと思う。
強制断種で。
0897NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:37.23ID:nMT7kjJt
「一発だけなら誤射かも知れない」
0898NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:49.67ID:fQO+n/0B
日本人から強制的に徴収した受信料で

チョンが偉そうに語る番組

気持ち悪い
0899NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/08(日) 01:58:54.64ID:XzpJE9It
アルファ碁!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況