X



NHK教育を見て51994倍賢くクラシック©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/05(日) 20:30:08.25ID:8H88TyOz
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て51993倍賢く木版画©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1486284889/
0103NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:32.02ID:EQm0LwtS
後ろ姿でも厳つい
0104NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:33.32ID:xQOX5RfF
降りているホルンたん(;´Д`)ハァハァ
0105NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:35.16ID:d5Xiu9ZZ
厳ついたんは後ろ姿で厳ついたんだとわかるな
0106NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:35.69ID:M+dcefP5
>>94
ノリントンも大キライだけど久しく見ないと懐かしいなw
0107NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:39.90ID:Ep8ga2/d
ショスタコーヴィチだと交響曲なら15、弦楽四重奏なら8番
あとはジャズ組曲が好きです
0110NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:42.49ID:Aaj8NKJx
音小さいよ
ボリュームあげると危険かな?
0111NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:43.23ID:xx+eXJW2
ちかごろ亮太郎がのび太に見えてならない
0113NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:49.97ID:0lafVmfj
>>96
ジャズでは一番エロい弦楽器なのにね
0115NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:52.87ID:ilPcV7Ge
北朝鮮のオケを振った時も人民服だったのかしらと
0116NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:53.16ID:HsZ0Qcan
井上のタコは聞きやすいよ
たのしみ。
0118NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:55.32ID:0uj0G566
ホルンたん
0119NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:07:57.42ID:dsmYlo+Y
ロシア物には厳ついのが必ずくる
0126NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:08:12.84ID:g3nW2btc
>>95
ま、どんな理由でも客が入るのはいいことだ
0127NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:08:15.57ID:9aJW8JJS
井上人気でしょ N響振るのめずらしいし
手術前はひょっとするともう・・・って雰囲気だったし
0128NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:08:15.95ID:C9TTJgCQ
>>110
どんどん上げなさい
0130NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:08:26.49ID:M+dcefP5
>>91
カザフってテロリストが横行してるらしいね
ロシアも相変わらずだな
0132NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:08:30.71ID:xQOX5RfF
とらいあんぐるたんくるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
0135NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:08:38.84ID:h1oDz+n6
茂木さんとコンバト美女タン確認イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0141NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:00.62ID:DxMNyH8I
チラ見だとヤルヴィに見えないこともない
0144NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:03.58ID:s9z1bvxp
タンバリンて一度やってみたいんだよなあ
0145NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:04.08ID:Z46XLcEz
マーラーブームのあとはショスタコブームって言われてたけど結局ブームにはならなかったなあ
0149NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:08.89ID:7bJK/heb
ペトルーシュかみたいになって来た
0151NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:10.60ID:xQOX5RfF
プロヴァンス太鼓たん(;´Д`)ハァハァ
0152NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:10.99ID:h1oDz+n6
タンバリンの人が阿部サダヲに見えたw
0157NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:21.01ID:0lafVmfj
>>130
旧ソ連の国は民族雑居だしなー
カザフもそのうちトランプの標的になれるんじゃなかろうか?
0159NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:34.89ID:AK+SuAjC
井上道義はダンサー的な指揮をする
0161NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:40.00ID:Lx2uc0Hk
ショスタコには珍しく、というかスネアがいないな
0163NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:42.96ID:srneplMs
>>106
久々に見たいなと思っても見たら見たで当分来るなとか思っちゃうかなw
0164NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:47.40ID:8R9AtR78
ショスタコーヴィチは10番交響曲が一番すき
0167NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:52.52ID:L0DP5/2U
というかこの頃にこんな曲書いてたのか
0169NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:57.44ID:EQm0LwtS
タンバリンの人って役者でそっくりさんいたような
役者の名前良く知らんから誰と言えないけど
0170NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:09:58.04ID:g3nW2btc
>>145
どれも適度に楽しくてでも区別がつきにくいからか?
0174NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:10:11.28ID:xx+eXJW2
>>150
年取って髪がない今の方がイケメンってどういうことだ
0175NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:10:12.47ID:EQm0LwtS
>>152
あー、それそれ
0176NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:10:22.45ID:0uj0G566
ピッコロがショスタコーヴィッチ
0178NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:10:30.80ID:s9z1bvxp
木管聞いててもショスタコだってわかるなw
0182NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:10:51.05ID:srneplMs
楽団員のお部屋訪問再開しないのかな
0185NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:10:56.02ID:0uj0G566
あらぶる打楽器
0189NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:11:02.49ID:1VbXfvMR
>>145
ショスタコ節が受け入れられない人が多いからね
好きだけど
0191NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:11:04.12ID:h1oDz+n6
N響サダヲ、またドアップw
0194NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:11:05.74ID:M+dcefP5
>>157
トランプフェイクニュースをネットで流したのがカザフだっけ
まあ辺境地域は中央には抵抗するのは常だが
0195NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:11:08.96ID:FqhoKeNX
トライアングルたんも女優の誰かに似てる
0196NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:11:10.17ID:HsZ0Qcan
まちあはゲストコンマスに負けてない
0198NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:11:12.85ID:9aJW8JJS
バビ・ヤール日本で実演してくれないかなあ
0199NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:11:15.84ID:pCS5OOCN
ゲストタンバリンに サモイロフさん呼べばいいのに
0200NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/05(日) 21:11:17.51ID:EQm0LwtS
>>174
ブロム爺も今の方がええやろ
ユル・ブリンナーとかショーン・コネリーとか
男はハゲてもええもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況