X



NHK教育を見て52094倍賢く交響曲©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/02/19(日) 22:08:26.59ID:tZUgJJeD
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52093倍賢くさらば日曜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1487505934/
2017/02/19(日) 23:05:57.60ID:bHFmMoSy
年齢不詳なねえさんだな
2017/02/19(日) 23:05:57.93ID:JB4L/WzJ
ベニシアさんに
野良(のら)って名前の子が出てた…
2017/02/19(日) 23:05:58.17ID:dVzfn+Tq
ちょっと模様がはっきりし過ぎで好みじゃないな、もっと地に徹して欲しい
2017/02/19(日) 23:06:04.59ID:piDum5Gl
地の京都人ちゃうな、こいつ
2017/02/19(日) 23:06:06.82ID:aMZJE+IS
着物は似合ってるけど髪型は正解なのかそれ
2017/02/19(日) 23:06:07.25ID:DpL18l3j
この女は主張強そうだけど
2017/02/19(日) 23:06:08.95ID:2FHteAV+
>>802
もやすみ〜 (´・ω・`)ノシ
2017/02/19(日) 23:06:09.01ID:Eq8Ioz/H
下着はつけてんのか
820NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:06:11.58ID:81XIhssQ
>>804
そりゃ済まない
未だやってると思ってた
821NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:06:13.72ID:T1Q1j3ZF
冒頭の妻はやめて
娘が〜娘が〜になったの?
2017/02/19(日) 23:06:15.50ID:UXQRqfb1
着物に帯に草履とか一式そろえたら高そうだな
2017/02/19(日) 23:06:16.05ID:eWg7iRBK
あまり顔が良くないな
2017/02/19(日) 23:06:24.49ID:hRdOfoj0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)おい着物きるならちゃんと月代にしろよ
2017/02/19(日) 23:06:32.40ID:dVzfn+Tq
派手過ぎ、商売人じゃないと着られんわ
2017/02/19(日) 23:06:36.59ID:Q1ex0zDg
なかなかに派手ですな
2017/02/19(日) 23:06:37.37ID:GqEyzKgc
つぼ(隠語)
2017/02/19(日) 23:06:37.95ID:N+QL93x4
>>803
とは言っても、洋服だと腹が冷えるというのは言いすぎだな。
腹巻きというのもあるし。
2017/02/19(日) 23:06:45.75ID:m6OtFDxQ
>>783
るんは風の中
2017/02/19(日) 23:06:46.10ID:JVnTUYq9
俺の日曜はいつもこれから2時間のEテレで終わる(´・ω・`)
2017/02/19(日) 23:06:52.12ID:/NPbCQG/
着付けもやばかったな。
2017/02/19(日) 23:06:54.60ID:ptXx+q/p
>>824
剃り跡が青々しくないとモテないんだぞ(´・ω・)
833NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:06:55.13ID:AiDIIQaj
鼻くそも取れへんやん
2017/02/19(日) 23:06:58.74ID:iYm3IiT9
きんぱく感があるね(´・ω・`)
2017/02/19(日) 23:07:03.69ID:4BS3uPv0
芸妓さんのキリッとした着付けとはちょっと違うな
2017/02/19(日) 23:07:05.88ID:lZKNjort
染めるじゃなくて金箔をつかうのか
2017/02/19(日) 23:07:05.93ID:BZ0UC5Oi
>>820
蒼天完結ってもう10年以上前だぞ
2017/02/19(日) 23:07:06.52ID:2FHteAV+
>>824
剃る必要の無い人に言われても(´・ω・) w
2017/02/19(日) 23:07:08.96ID:G9EEwJ7R
こども

のいえ
2017/02/19(日) 23:07:11.27ID:n+ku587G
>>824
天然モノですか
841NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:07:11.29ID:1DpaRRQT
着物だと大便するのが大変だな
2017/02/19(日) 23:07:15.05ID:Pp0cauKq
着物でインスタあげてたら笑う
撮ってる姿想像して
2017/02/19(日) 23:07:16.56ID:ww30h2nN
仕事とかも着物だったんだろうか・・・。
2017/02/19(日) 23:07:17.17ID:TjgAypT9
>>830
1時まで起きてるの?
2017/02/19(日) 23:07:27.19ID:Q1ex0zDg
わしの和紙
2017/02/19(日) 23:07:30.36ID:/NPbCQG/
鼻くそおやつとれへんとか悲しいやん。
2017/02/19(日) 23:07:41.47ID:q0nz9A5B
鴎外の「ぢいさんばあさん」じゃないか>るん
2017/02/19(日) 23:07:43.56ID:1tBYV6Cs
>>813
ノラ・ジョーンズから取ったのかな?(すっとぼけ)
2017/02/19(日) 23:07:43.74ID:dVzfn+Tq
わしが育てた禁止
2017/02/19(日) 23:07:44.47ID:ptXx+q/p
恥ずかしいセリフ金糸!
2017/02/19(日) 23:07:56.48ID:Q1ex0zDg
メガネの横の紐が気になる
2017/02/19(日) 23:07:58.15ID:iYm3IiT9
和紙が育てた(´・ω・`)
2017/02/19(日) 23:08:17.59ID:Eq8Ioz/H
え、たわし?
854NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:08:18.75ID:1DpaRRQT
西陣って町の名前?
それとも着物の銘柄?
2017/02/19(日) 23:08:31.29ID:JB4L/WzJ
この間、紫織庵行ってきた
昭和以前の着物が展示してあったんだけど
最近のより柄が可愛かった

ミッキーを模倣した柄もw
2017/02/19(日) 23:08:35.76ID:Pp0cauKq
>>844
なんで
俺はそのあと総合に移るよ
2017/02/19(日) 23:08:40.57ID:Q1ex0zDg
手間かかってるんだな
2017/02/19(日) 23:08:49.71ID:fu/ptSHZ
プルプル
2017/02/19(日) 23:08:53.52ID:p9ZnDER1
緊迫の作業だな
2017/02/19(日) 23:08:54.01ID:TjgAypT9
>>854
地域の名称
2017/02/19(日) 23:09:06.27ID:JB4L/WzJ
>>854
りょうほう
2017/02/19(日) 23:09:12.78ID:j5BcYB+C
この職人さんカツラかな?
2017/02/19(日) 23:09:15.48ID:J0PkEkko
十年間失敗作を作り続けるのか(´・ω・`)
2017/02/19(日) 23:09:19.03ID:O4ZI8898
結構迷いなく貼るんだな
2017/02/19(日) 23:09:19.91ID:TjgAypT9
>>856
いや、仕事あるのに大変だなト
2017/02/19(日) 23:09:22.57ID:fu/ptSHZ
>>859
おっそうだな
2017/02/19(日) 23:09:27.43ID:dVzfn+Tq
修行中失敗したのは如何なるの?
868NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:09:32.02ID:LlA403oH
おお
2017/02/19(日) 23:09:33.66ID:2FHteAV+
MDダイスキ美の壺(´・ω・`)
2017/02/19(日) 23:09:36.08ID:Q1ex0zDg
すげえ継ぎ目なくなった
2017/02/19(日) 23:09:36.17ID:RxqafQQk
すげえ
2017/02/19(日) 23:09:36.68ID:kYcXsHTM
気持ちいい
2017/02/19(日) 23:09:37.21ID:O4ZI8898
おぉ
2017/02/19(日) 23:09:39.99ID:1Cr+7lLb
とナレーションしてる割には大雑把に作業してるように見える
2017/02/19(日) 23:09:44.20ID:w7g2QFm8
すごいなあ
2017/02/19(日) 23:09:46.41ID:lZKNjort
おぉ、継ぎ目が消えた
2017/02/19(日) 23:09:47.50ID:aMZJE+IS
すこーい
2017/02/19(日) 23:09:48.93ID:G9EEwJ7R
すげー
879NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:09:54.41ID:1DpaRRQT
金って継ぎ目が合体するんだな
880NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:09:54.88ID:Fs13luEo
すげえええええ
2017/02/19(日) 23:09:56.61ID:4BS3uPv0
こんな仕事、京都が金沢あたりじゃないと
成り立たないわな
2017/02/19(日) 23:09:58.03ID:/NPbCQG/
お前らのスマホにフィルム張ってもらえwww
2017/02/19(日) 23:10:01.02ID:AlRiiWT/
BSプレミアムの話ですまないけど、今夜のプレミアムシアターはショスタコの「黄金時代」のバレエだから楽しみ。当然録画するお。
2017/02/19(日) 23:10:01.70ID:NMucnd3q
金箔きれいやわ
2017/02/19(日) 23:10:05.99ID:ptXx+q/p
自動蕎麦切り機
2017/02/19(日) 23:10:11.96ID:kYcXsHTM
禁止卵
2017/02/19(日) 23:10:13.99ID:JB4L/WzJ
着物はクリーニング出すのかな
金かかりそう
2017/02/19(日) 23:10:16.54ID:Q1ex0zDg
これジャズの有名な曲だ
2017/02/19(日) 23:10:20.41ID:Eq8Ioz/H
あー、金糸玉子ってここから
2017/02/19(日) 23:10:22.64ID:fu/ptSHZ
ひええええええええええ
2017/02/19(日) 23:10:24.16ID:CWnyTj3B
糸につけてるわけじゃなかったんだ…
2017/02/19(日) 23:10:24.30ID:J0PkEkko
へええええええ、こうやって作るんだあ
2017/02/19(日) 23:10:27.42ID:RzkU9fJK
すげええええ
2017/02/19(日) 23:10:33.09ID:dVzfn+Tq
金糸って、本物の金だったのかよwww
2017/02/19(日) 23:10:34.17ID:Pp0cauKq
洗ったら落ちる?
2017/02/19(日) 23:10:35.66ID:ww30h2nN
こうやって作るのか。
2017/02/19(日) 23:10:40.41ID:MgqR9D1c
なにこの魔法
898NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:10:40.76ID:skbq1oJ2
金糸って本当に金だったのかー
2017/02/19(日) 23:10:40.78ID:fu/ptSHZ
So What
2017/02/19(日) 23:10:47.12ID:Pgf9Fqt+
こえええ
でもここで金拾いしたい
2017/02/19(日) 23:10:50.42ID:YEdIL90p
金糸てこう作るのか。
2017/02/19(日) 23:10:51.17ID:8uzmEM54
お見事
2017/02/19(日) 23:10:51.31ID:BHIwj+kG
金の麺を作ってるみたいだた
2017/02/19(日) 23:10:51.55ID:J0PkEkko
>>891
おれも糸につけてるんだと思ってたw
2017/02/19(日) 23:10:53.48ID:w7g2QFm8
恐ろしく手間かかる
2017/02/19(日) 23:10:55.21ID:fUNMkYoZ
すげえ
2017/02/19(日) 23:10:58.68ID:piDum5Gl
♪金糸輝くニッポンの〜♪
908NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/19(日) 23:11:01.49ID:1DpaRRQT
金の裏側は紙だから洗えないな
2017/02/19(日) 23:11:02.31ID:RzkU9fJK
本物の金を使ってるって初めて知ったわ
2017/02/19(日) 23:11:07.34ID:TjgAypT9
幾らぐらいするんだ
2017/02/19(日) 23:11:12.31ID:kYcXsHTM
きんきらきんや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況