X



NHK教育を見て52202倍賢く月曜日©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/06(月) 00:48:02.84ID:MqTDFCrN
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52201倍賢くラーテル [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1488726800/
0779NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:47:00.66ID:6hVlF+mi
>>702
男女のいちゃいちゃは目的と終わりが明確でときめかないんだろうなあ
0783NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:47:09.00ID:7tcjDcsP
何聞いてるんだろう
0785NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:47:17.81ID:vlHxh/fS
>>723
ライトボックス使ってるから暗い方が透けて見えやすい
照明を暗くすると描いてる線が見えにくくなるから手で影を作っている
0786NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:47:22.83ID:ykaDDqlK
手袋してペン入れって真似してみたんだけど、
手袋にインクがついて原稿がインクまみれになってえらいことになったでござる
0789NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:47:36.32ID:JjF2dWgL
男が平手打ちするかな?
0792NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:47:47.37ID:lXmW7Rvf
>>741
でたよー
出てないレジェンドはやまぎしりょうこ
0793NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:47:48.43ID:TT4tImrY
親指の位置おかしいな
0797NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:00.64ID:23NH3hS1
正面顔うまく描けるコツを教えてくれ。横顔と別人になってしまう(´・ω・`)
0798NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:05.40ID:8JEKZXbv
うん、ガチでキレてると拳で殴るよな。
0800NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:07.53ID:sLU06EwC
漫☆画太郎のババアとかのペンいれみたいわ
0801NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:08.68ID:ksEEMiVz
>>766
相手しないほうがいいんじゃね?
面倒そうなタイプ
0803NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:10.92ID:U+/yf/p+
たとえば○を描く
◇なら消して書き直し
絵が下手な奴は◇が○に見えてしまう
要するに違和感に気付くか気付かないか
これが絵の上手い下手
0805NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:15.57ID:k9y8j0uE
細かいことは分からんけどなんかすごい綺麗
0814NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:24.84ID:9rf9+dKe
>>701
絵が変わったといえば楠桂のあまりの変わりようにショック受けたわ
0815NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:27.13ID:WK8LZa96
うまい割にたまにデフォルメがおかしいんだよなこのひと
耳とかなげやり
0819NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:32.54ID:kFxmyHh4
>>774
いやいや、今ここでうp出来るような絵じゃないからw
0820NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:33.13ID:3HXCSSan
>>746
ちがうだろwww
トーレスしてるから、光が邪魔んだろ
0821NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:35.73ID:7aTaP4VX
>>770
私は漫画描いたとき、手が苦手で挫折したwww

瞬殺\(^o^)/
0823NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:48.76ID:RM3QF2U+
>>745そうなんだ
サンクス
登場人物との表情がリンクしたりしないんだな(´・ω・`)
0824NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:54.84ID:/DFRV3d1
>>754
もともとペン入れは苦手だったとか印刷技術の向上で鉛筆書きでも問題なくなったとか
0825NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:48:56.10ID:bGpsPjVZ
表情全部同じじゃね?
目付きが変わってる様にも見えんし
0827NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:03.08ID:ZEIVewxF
>>698
そういや、昔知り合った人が
アニメーターから漫画家になれるけど、
一本線で描くから漫画家からアニメーターにはなりにくいって言ってた
0828NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:06.56ID:QlHq9a8m
描いた瞬間乾くインクって作れないのかな
0829NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:06.96ID:k9y8j0uE
ボールペンでやったことあるなこれ
プロの漫画家でもこういう失敗するのか
0832NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:13.28ID:n/Gh1Sb5
>>702
自分好みのイケメンを女に取られたら悔しいからじゃね
男に取られるならそれは最初の部分であるセクシャリティーからして
自分は除外されるから諦めがつく
0833NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:14.17ID:Jv8c9/8S
目に縦の線は古臭い表現だわ
0834NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:15.58ID:7tcjDcsP
>>760
絵が下手だけど、書こうとも思わないしそんなことも思ったことないわ
0836NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:21.70ID:auXmUIUU
>>797
正面顔など無くて良い。ちばてつやのあしたのジョーも、正面は無かった
0838NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:30.41ID:t6xCl9Rw
>>615
あ、それに近いかもね。でももっとそのまんまの作品あったような気がする
0839NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:45.34ID:6hVlF+mi
この人がこんなミスするとか驚くわ
0841NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:50.48ID:92zCkGqx
修正液って製本になるともちろん関係なくなるけど
やっぱりできるだけ使いたくない
綺麗な原稿にしたい
0842NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:52.67ID:hOUCAgj/
>>817
ルークエヴァンスて人。その部下がゲイ役らしいね
0843NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:56.74ID:cpRL9kew
真逆のごちゃごちゃした線といったら田村由美あたりか
0844NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:50:15.11ID:0MIEu6Aa
普通の女の人って本能レベルで自らの性が好きじゃないかも(´・ω・`)
女の体って不自由だし美しくないと思ってそう
だから男どうしの性にイノセントなものを見出すんではないだろうか
0845NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:50:20.18ID:RM3QF2U+
>>770手ってなんか感情があるように見えるときがあるからうまい人の見るの好き
0846NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:50:26.02ID:Q3DNSdRn
ああ、下にひかないと思ったら状況でひくんだ
0851NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:50:39.69ID:I+SWTJhO
>>766
一コマで動きが分かるのが上手い絵
人物が右に動くか左に動くか一コマで分かるのが上手い絵

だから井上雅彦?は絵は下手だけど魅せる絵だ

って岡田斗司夫がいってた
0853NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:50:52.25ID:ksEEMiVz
>>827
この番組見てるとそうかなって思えるね
ベテラン漫画家なんてアタリ線なんか引かないんだろなって思ってた
0855NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:50:53.94ID:n/Gh1Sb5
デジタル作家って原画展ができないのか!と今気づいた
0856NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:50:55.14ID:U+/yf/p+
どんな繊細な絵も
小さく切り取れば記号の複合体でしかないからな
記号を丁寧に繋げていけばどんな人でも上手い絵は描ける
でもセンスや要領は訓練で身に付けるしかない
それができるかできないかも才能に繋がる
0858NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:50:57.08ID:23NH3hS1
>>836
マジかw
難しいよな正面って。デッサン狂いやすいし、裏からみたら凹む
0859NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:04.37ID:3HXCSSan
>>827
アニメーターは動きが命だから。
大昔は漫画からアニメ作ってた人もいるけど。手塚治虫もやってたけど
漫画からアニメーターはほぼ無理。
0860NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:04.94ID:yH/XaLvp
修正液の上の線の入れ難さったら
0861NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:07.14ID:7tcjDcsP
>>841
影響ないのか
プライドやこだわりの問題ってことなのね(´・ω・`)
0862NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:07.76ID:BxIx16I0
仕事場に猫いないな…って思ってたら写真で来たw
0863NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:13.26ID:ykaDDqlK
こういうの見ると漫画描きたくなるよね
0864NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:15.74ID:/DFRV3d1
>>767
それでもペン入れしないのはプロの漫画家じゃないって思ってる人はまだ多いのかな
0866NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:20.06ID:/W9yCCM/
取り合えず口を何とかすればいいと思う
0870NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:35.82ID:WK8LZa96
>>843
もうちょっと背景ちゃんと描いて欲しい
ワシャワシャーってしてごまかしすぎ
0871NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:41.42ID:k6h+Z2CS
>>797
方眼紙で顔のパーツの位置を一回真面目にミリ単位まで図って描く
顔のパターンを客観的に数値化しる
もちろん横顔もその数値で描くと少しはましになる
0872NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:42.93ID:auXmUIUU
>>858
大友克洋のAKIRAを見れば、正面顔も描写してたな。あの漫画を見れば良い
0873NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:50.49ID:LOvRvp07
>>843
あの人雑なとこはほんと雑だよねw
漫画は大好きだけど
0874NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:52.35ID:M9CkjVM+
清水玲子は十分うまいだろ。絵は。
0875NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:52.71ID:QhuOQwla
この人最低限の形がむちゃくちゃシンプルなんだな
0877NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:55.10ID:2U6pyJN5
>>844
それは普通の女性じゃなくて腐った御姉様方でしょう
普通の女性は適当な所で折り合いつけてたくましく生きてんじゃないかな
0878NHK名無し講座
垢版 |
2017/03/06(月) 01:51:59.08ID:vlHxh/fS
>>841
さいとうたかをが昔修正箇所が出ると1枚全部書き直してたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況