X



NHK教育を見て52649倍賢いおげんさん [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/04(木) 21:37:01.29ID:6MPkAYM/
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52648倍賢くイギリス王室
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1493900042/
0768NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:30:37.72ID:NX6ghNcO
>>755
満喫のフラットシートみたいな小分けにされた空間でセックスしてた
0769NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:30:47.89ID:qweYV+6n
>>760
そうそう
たとえば「俺は男だけど男と結婚したけど女も好きだから」とか言って不倫されても困る
そこに性的マイノリティかどうかは関係ない
0770NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:30:50.27ID:kyqww/JX
>>766
毎回こんな感じでやってるので、良かったらまた見てね
0772NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:30:59.03ID:lE4W+G+P
>>754
熱くなってるというが現実にそんな経験したことあるの?
0773NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:31:14.77ID:aEcJl1FN
オイコノミア昨日見損ねたので
0774NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:31:30.29ID:cJ80SjPP
>>752
まあ日本の法律じゃ同性婚は出来ないけどな
それでも同性を選ぶって選択も間違っちゃいないと思うが・・・
0775俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/05/05(金) 00:31:52.06ID:CzRmnU7K
>>768
なんだ…(´・ω・`)
0776NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:31:56.34ID:LBg3UYiF
>>765
うんそうなんだよね
ほかは全く気にならなかったんだけど1人だけ世間はこんな誤解してる!って
熱くなってる人が気になっちゃったの(´・ω・`)
0777NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:31:56.66ID:lE4W+G+P
>>758
指向の方は生まれつき
嗜好の方は後天的に獲得されたものなんじゃね
0778耳がきこえる
垢版 |
2017/05/05(金) 00:32:09.28ID:v8hwDW+l
>>767
性的指向を差別してはいけないのなら、性的嗜好も許容せざるを得なくなるよいずれ
そうしないと筋が通らないからな
ロリコンとかは相手の人権とか絡むけど、少なくとも本人がその性的嗜好を持っているかどうかは問題にならないはずだから
0779NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:32:13.51ID:cJ80SjPP
>>758
ロリやショタばかりはさすがにどうかと思うけどなあ・・・(´・ω・`)
0782NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:32:47.50ID:NX6ghNcO
>>775
うまく表現できない、すまん
もうすぐレンタル開始されるだろうから見てくれ
0783NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:32:56.36ID:JKR2lJxM
>>777
それは完全な偏見だ
後天的にバイになる人も居る
0784NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:32:58.94ID:+9b9bHB4
>>758
性的嗜好の極端な例ばかり犯罪性を伴ったニュースとして報道されてるからかなあ (´・ω・`)
0785NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:33:30.64ID:TJqzPT85
>>752
「好きな人が二人いてどっちが良いか選べなーい」って言ってるのと同じじゃないか(´・ω・`)
0786NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:33:33.49ID:JM/QAUYM
又吉って左右の眼が同調してない
犯罪者か変質者だな
0787耳がきこえる
垢版 |
2017/05/05(金) 00:33:53.32ID:v8hwDW+l
>>777
恐らくそんな証明は一切されてないし聞いたこともない
性に対する研究って恐ろしく遅れてると思うわ
デイヴィッド・ライマーの件だって未だに色んな論争がある
0788俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/05/05(金) 00:33:57.77ID:CzRmnU7K
>>782
大丈夫、驚かないから(´・ω・`)
0789NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:34:00.80ID:cJ80SjPP
>>778
ただ、そうなるとロリコンやショタコンの性欲はどうやって処理したらいいんだって話になっちゃう
やっぱりある程度は教育で矯正する必要はあると思うけどな
0790NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:34:27.32ID:i/PqNInB
LGBTは受け入れたくないけど受け入れるしかない場合もあるから辛いんだよ
0791NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:34:29.61ID:vxS+X4x/
今回は民主主義の否定かな・・・・・w
0793NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:35:01.60ID:lE4W+G+P
>>783
後天的にバイになるって世間的なものに合わせてて単に気づいてなかっただけじゃない?
そういう場合とどう違うの?
0794NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:35:09.07ID:I/NxRXqF
>>758
いかに社会的に認知されるかって事にかかってるんじゃね
ダウンタウン松本によってSMがソフトな認識に変わったように
0795NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:35:26.37ID:qweYV+6n
>>785
そうそう
だからL、G、Tは個人の自由だけどBは尊重する気になれない
0796NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:35:26.47ID:nR5RN6ZP
>>781
そんなん邪魔したり反対したりする権利も理由もないしなあ…
公衆浴場とかトイレとかの利用くらいしか困りそうなこと思い浮かばん…
0797NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:35:30.53ID:s9LBpTTV
思い出した、
確かに不条理だと思った、
特に女から犯罪者の決定で多数決が、、、、
0798 
垢版 |
2017/05/05(金) 00:35:44.57ID:6V7H3bpu
じゃんけんか多数決しかないだろ、日本には
0802NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:36:46.35ID:cJ80SjPP
>>790
なんかすごく納得した
恋愛感情ばっかりはどうにもならないもんな
0803NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:36:52.29ID:+9b9bHB4
>>778
うむ、今は一部の嗜好が集中して攻撃されてる感はあるよ。
個人的にはロリコンよりサディストのほうが社会的に有害なんじゃないかと思う (´・ω・`)
0804NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:37:11.58ID:vxS+X4x/
多数決の問題ってサンデル教授も問題提起してた様な・・・・・。
0805耳がきこえる
垢版 |
2017/05/05(金) 00:37:21.64ID:v8hwDW+l
>>799
小児性愛が規制されるのは仕方ないにしても、そういう人が存在するという事実を黙殺するのはLGBTを差別してきたことと変わらんと思うけどな
文化、価値観関係なく
0806NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:37:21.95ID:JKR2lJxM
>>793
普通に生活してた奴が
ホモレイプされてホモセックスにはまるんだよ
マジだよ
0807NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:37:27.74ID:lE4W+G+P
>>787
その人は性自認と生まれたときの性が同じだったケースでしょう
宦官と同じじゃないの
0810NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:38:47.53ID:i/PqNInB
>>802
ありがとね、レス乞食と言われようが正真正銘心の叫びだよ
0811NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:39:12.65ID:iIhAxxXh
前にこの番組で取り上げてたけど、本屋大賞のシステムはいいと思った。
1人が3作品を選んで、1位に3点、2位に2点、3位に1点入れる、その合計点が一番多いのが大賞に選ばれる、っていうやつ
0812NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:39:25.99ID:M3qEMs1T
闖入って単語
なくなっても特に問題ないよね
0813NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:39:28.35ID:nR5RN6ZP
>>803
子供相手に問題起こさなきゃ別になあ。
圧倒的に力の差があって子供に被害が出てるから二次なら兎も角現実ではアウトじゃない?
スプラッタ映画好きでも、カニバリズムの小説読んでも問題ないけど実際やったら大問題だし。
0814NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:39:48.05ID:lE4W+G+P
>>805
黙殺されてないじゃない
毎度犯罪者が出るたびに問題になってる
0816NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:40:11.23ID:s9LBpTTV
要は個人に関することと、
社会に関することと大別することが
最小限の注意事項だな
0819耳がきこえる
垢版 |
2017/05/05(金) 00:41:11.72ID:v8hwDW+l
>>814
それはゲイの存在がエイズとセットで扱われたのと変わらんだろ
犯罪者じゃない人にも小児性愛者は存在する
0820NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:41:32.83ID:lE4W+G+P
>>806
そんなケース想像もしなかったが
例えば習慣として男同士で付き合う社会の場合ノンケでも性行為はできるからなぁ
衆道ってそうじゃないの?
0821NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:41:43.11ID:wORIJhEe
移民が増えたら、こうやって日本が乗っ取られるんだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0822NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:41:57.17ID:TJqzPT85
多数派の専制とかなんかあったな(´・ω・`)
0823NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:41:58.88ID:nR5RN6ZP
>>811
それ一次審査じゃないの?二次で上位10作全部読んでまた3つ選ばにゃならん
0825NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:42:37.87ID:/2VQjAB5
それを抑えるのが憲法じゃないのか
0829NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:43:08.03ID:mAVT+5pf
最近、Eテレって、他局(当然民放)の番組の音楽を頻繁に利用するようになったな
0831NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:43:53.30ID:qweYV+6n
>>824
そんなこと日本で言われてもねえ
外国のことはどうにもしてあげられない
0832 
垢版 |
2017/05/05(金) 00:43:54.94ID:6V7H3bpu
数の暴力
0833NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:44:14.80ID:wORIJhEe
>>830
俺の家には昔、牛がいたけど乗った事はないな
0835NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:44:31.63ID:uQQL250y
>>830
実写版進撃の巨人も馬じゃなくて車移動だもんな(´・ω・`)
0836NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:44:53.26ID:nR5RN6ZP
>>826
点数換算は二次かも
一次審査で3つ選んでそれからベスト10集計して、そこから二次で3つ選んでさっき言ってたみたいに点配分する。

投票すんのに下手すると興味のない本10冊買って読まにゃならんので結構めんどいw
0838NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:45:25.82ID:wORIJhEe
>>837
育てて肉牛として売る。
0839NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:45:56.44ID:vxS+X4x/
多数決の問題点の一つに一人ひとりが偏った思想に幻惑されてないか、正しい判断が
出来る基準を持っているかがあるのでは。古代のローマやギリシャの議会にまで
さかのぼって考えないといけない深い問題。
0841 
垢版 |
2017/05/05(金) 00:46:00.18ID:6V7H3bpu
派閥談合
0842NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:47:12.30ID:mAVT+5pf
戦争するかどうかは、国の代表が決めるべきということだな。
0844NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:47:36.33ID:nR5RN6ZP
選挙くらいしか多数決に関わらないな
公約読んで行くけど入れたやつがみんな落ちる
0845NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:48:01.03ID:wORIJhEe
S学会の人が、介護施設の老人にムリヤリK党に投票させてると介護へルパーの人から聞いたが
0846NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:48:12.26ID:TJqzPT85
代表者を決めるんであって何をするかを決めるのは代表者自身だから(´・ω・`)
0847NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:48:18.68ID:qYe9D+Q9
これってどっちに導きたいかが透けて見えてて下品だよw
0848NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:48:20.95ID:lE4W+G+P
>>819
AIDSの感染経路はゲイだけじゃないってもう認知されているよね
ゲイ同士で付き合っても犯罪にはならないけれど小児性愛者が自分の欲望を満たすとそれは犯罪だよね
犯罪者でない小児性愛者は何を望んでいるの?
0852NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:49:04.37ID:mAVT+5pf
少数排除決を繰り返し2者選択するだな
0853 
垢版 |
2017/05/05(金) 00:49:21.09ID:6V7H3bpu
あったねぇ裏金
0856耳がきこえる
垢版 |
2017/05/05(金) 00:49:47.80ID:v8hwDW+l
>>848
例えば今問題になっている単純保持は一体誰の被害になるの?
0857NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:50:18.99ID:TJqzPT85
オイコノミヤこういうことするから嫌いなんだよ(´・ω・`)
0858NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:50:25.74ID:lE4W+G+P
憲法改正の国民投票には最低投票率決めてほしいわ
過半数で憲法改正できるのもなんだかなぁ
0859NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:50:30.96ID:vxS+X4x/
クリスティーンが大女に見える。又吉はチビだなw
0861NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:51:15.74ID:aEcJl1FN
芸人いらないなあ
学生にさせればいい
0866NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:52:41.54ID:UC0BHkri
この慶応大の教員の研究分野は面白いんだが
ゼミの学生見てると、何か入りたくなくなるわ

女子ばかりだし、飲み会とか、合コンみたいなノリで多そうだし
発声練習だの、演劇だの、テレビに出演だのと、学問以外の行事が多そうな雰囲気
学問自体は面白いけど、こういうノリ、空気に交われん
0867NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/05(金) 00:53:20.37ID:lE4W+G+P
>>856
その話って罪を犯した小児性愛者が児童ポルノを見たせいで妄想が止まらなくなったのが原因だと告白したらどうなるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況