X



NHK教育を見て52668倍賢くビリビリ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 17:34:41.29ID:5B6ZPNgA
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52667倍賢く修正 [無断転載禁止]c2ch.net
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1494133985/
0900NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:04.40ID:bBVRloyL
ビッキさん アイヌの方だっけ?
0901NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:06.28ID:GvjNCL35
アイヌの人だっけ?
0902NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:07.74ID:PwRrGIvr
>>870
なんかの本で読んだ、木材の積み出しよとかで潤っていたらしい
0907NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:28.56ID:BVSbS2Lr
不思議な彫刻だな
やっぱり葉山か
0908NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:31.51ID:M58m0t+t
何を感じればいいのかさっぱり分からない
0913NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:41.10ID:kMCSxkr7
>>860
北はそうだけど南は微妙かな
その西の安倍川+日本坂から大井川、牧の原、天竜川、浜名湖と
暫時変わっていく感じがする。
0914NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:42.35ID:A6+1nkFd
カエル?
0915NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:43.10ID:Iodck6+9
>>877
くらわんかのソバ猪口で
実物見るとこんな小さいの食いづらいとか思うけど
0918NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:45.78ID:VZDu7zlY
ビッキとコロボックルは北のイメージ
0919NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:46.95ID:j468PCeA
葉山行こう行こうと思って結局行ってないや
0920NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:51.09ID:NBDj2tfb
寝言大喜びそうな展示会だな
0923NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:47:02.39ID:GvjNCL35
>>897
江戸明治頃だっけ?
0925NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:47:06.52ID:Xlgt5wYv
バッキー 阪神
ビッキー
ブッキー 吹石
ベッキー ゲス
勃起ー  新垣
0935NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:47:35.37ID:kMCSxkr7
>>863
近畿住まいじゃないからそこはわからんが、寂れ方が半端ない・・・
0937NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:47:43.65ID:PB3AhVB6
エロチシズムの追求にかけては誰にも負けん
0938NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:47:44.52ID:birC+X6G
音威子府といえば駅でたぐる黒い蕎麦
0939NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:47:45.82ID:bDOXMR9n
こんなん見るなら立ち食いそば行くわ
0940NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:47:46.83ID:PwRrGIvr
天北線の乗り換えで降りたな、音威子府
0942NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:47:49.86ID:mGghDdi8
イサムノグチの木彫版みてえだな(´・ω・`)
0943NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:47:54.57ID:vlqIJRJS
パプアニューギニアとかの土人の村にありそう
0945NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:00.31ID:zlz4G4u6
よくわからんオブジェとして高速のSAにおいてありそう
0951NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:27.93ID:bDOXMR9n
ビキビキビッキーズ
0953NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:32.91ID:mGghDdi8
木彫やりながら煙草かよ(´・ω・`)
0955NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:42.26ID:DRt4X30J
川口アーカイブスのハードディスクから引用
0957NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:47.93ID:6BBPuMUZ
>>902
昭和のわりと終わり頃まで競馬場維持できてたくらいだもんなあ、今の和歌山は…(´・ω・`)
0958NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:48.44ID:Xlgt5wYv
>>940
「利尻」で来て、天北線の一番列車まで待合室で過ごした想い出。
0962くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:53.82ID:HPXnGVCY
>>689
クラシックの流れで20世紀の作曲家として高校の音楽の教科書
で紹介されてた。ヴァレーズとかケージほどの扱いではなかったが。
0963NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:57.32ID:j468PCeA
>>951
もう解散したみたいね
0964NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:57.56ID:bDOXMR9n
>>923
だね
米があるからかな
0965NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:59.49ID:BVSbS2Lr
葉山の美術館は向かいの宿に何回か泊まったことあるけど一回も行ったことない… 鎌美は閉めちゃったんだっけ
0967NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:49:03.80ID:K/bubNws
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
0970NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:49:17.68ID:aKqjf04+
前のオリンピックやってた頃はこんな変な人いっぱいいたんだよなあ。
0971NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:49:22.11ID:VZDu7zlY
>>915
蕎麦の食べ方って難しいですね
音をたてすぎても嫌われるし
ズルズル〜♪

おいしい
0973NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:49:34.70ID:zlz4G4u6
>>969
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0977NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:49:36.52ID:bDOXMR9n
>>963
わりと面白かったのだがな(´・ω・`)
0986NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:49:49.36ID:gss445bG
>>957
パンダとホワイトタイガーのいるところ(´・ω・`)
0990NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:50:04.08ID:j468PCeA
蛾なのか…
0993NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:50:10.06ID:NBDj2tfb
>>973
埼玉に住んでるが
このCMが全国区で知られててちょっとびびった
0995NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:50:19.28ID:CtosoR78
なかなかたのしい
0997NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:50:21.43ID:69P4YcvM
ライティングの妙みたいなものがあるな
0999NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 20:50:31.95ID:SOclNefZ
>>962
クラシックがそのままつづいて現代音楽になっているイメージだわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況