X



NHK教育を見て52669倍賢くN響©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/07(日) 19:57:18.06ID:wHwX+EJv
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52668倍賢くビリビリ [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1494146081/
0545NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:19:54.89ID:tVpLf26w
バルト三国の首都
調べずに言える人は相当すごいな

多分居ないだろう
0546NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:19:59.04ID:ltiknm6M
びあそら
0547NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:19:59.93ID:flXK8pKA
アコーディオンで鍵盤のタイプじゃない奴ってなにがどうなってるのか全然わからないな
0548NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:20:01.20ID:mGghDdi8
それバンドネオンだろ(´・ω・`)
0549NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:20:16.32ID:flABkhVq
昔はのど自慢もアコーディオンがメインだったな
0552NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:20:19.03ID:ODK2pe6y
>>545
リガ、タリス、あとどこだっけ?
0556NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:20:47.40ID:2xpblRVj
女優のミムラに似てるな
0557NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:20:47.93ID:mGghDdi8
>>547
キーの配置がものすごく不規則らしい(´・ω・`)
0558NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:20:54.27ID:REuqK5WK
アコーディオン協奏曲か

バラライカ協奏曲ってのも誰か作ってたな
0561NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:04.45ID:D+h8rZ8X
学芸会でいつも縦笛隊だった自分にはアコーディオンはエリート
0562◆xrntBF3M81SM
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:05.51ID:DW+CVqAY
>>552
ビリニュス
あとタリスじゃなくてタリン
どこがどこかは相変わらずあやふやだが
0564NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:07.43ID:D8jmV/Nu
>>525
作曲者が何を伝えたいのか、表現しようとしているのか
をわからせてくれる音楽を望みまあす
一人よがりは堪忍して
0565NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:09.92ID:AHbDIFP5
左上のクラシック音楽館のロゴが
気持ち悪いぐらいに酷い
0566NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:14.57ID:ltiknm6M
シャロン・シャノン好きだぞ
0567NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:19.93ID:ODK2pe6y
>>554
この二人同じ国出身じゃないでしょ?
0568NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:21.45ID:OzI5DNF3
>>552
ヴィリニスだったかな
パラドゲーで覚えた口ですが・・・
0569NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:28.44ID:t4ZJHguI
>>543
今年の夏は絶対高松に行く
目的の第一はうどんを食べること、第二は高松城の鯉にエサをあげること
0570NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:33.13ID:uc6/R9ZM
美人で笑顔が可愛くて力持ち
結婚して下さい
0572NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:48.77ID:YFpaWqLI
ピアソラのバンドネオン協奏曲なら大昔、N響で聞いたが
今回はアコーディオンなのか
0573NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:48.84ID:WYAoL/VF
>>563
井上陽水、連続テレビ小説かりん?
0574NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:49.23ID:ZDfqQIVU
>>433>>434>>440
「クラシック=癒し」だけじぇねえぞ!ってのは世間に知らしめたいねえ
0577 ◆mofumofu/qBF
垢版 |
2017/05/07(日) 21:22:18.40ID:mBRKKKe1
>>571
そうそう! ありがとう!
アコーディオンといえばあのおじさん。
0578NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:22:21.98ID:ODK2pe6y
>>562
リガがリトアニアでエストニアがタリンじゃないですか?
0579NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:22:29.53ID:xOOh/RBD
ラトヴィアってそもそも何語なんだか
ソ連周りの国は独自の意外に言語ちゃんともってたりしてわからん
0580NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:22:31.26ID:hOw2QFra
晩飯を堪能してて出遅れた
今日はパーボさんなのか
0585NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:22:56.08ID:tVpLf26w
日本で有名なアコーディオン奏者はあのへんな金髪のハゲの人だ

いい音奏でるけど
あの人は世界的に有名なの?
0586NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:00.57ID:D6kFcUqM
>>564
時代は関係なく難しいね、そりゃ。確かめようがない。
あ、現代音楽は可能か。
0589NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:16.05ID:uc6/R9ZM
テレビ欄にパーボ・ヤルビって書くのやめろ読売新聞
0591NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:16.17ID:flABkhVq
>>545
バルト三国が出来た時には言えたんだがなあ。今は無理だ
0592NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:24.91ID:ODK2pe6y
>>579
バルト三国って全部独自に言語持ってると思ってた。
0593NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:25.31ID:BjBz6hE/
最近のヤルヴィはエッシェンバッハに似てないな
0594NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:32.18ID:YFpaWqLI
>>545
あ、あれ
これを知ってるといばれるの歌に出てたっけ・・・
0595NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:33.43ID:1N30yGW+
バイオハザードはじまる?
0598NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:56.53ID:0e9UbRWy
よく見ると木こりベストじゃないか
0599NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:24:05.48ID:UzN36Bn1
ヤルヴィは来年ベルリンフィルのヨーロッパコンサート振るんだっけ
0600NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:24:07.02ID:pcYUyrVy
>>545
ビリニュスとか意識してないと絶対覚えていられない
0611NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:01.15ID:ODK2pe6y
>>602
ベースって意外と軽い、中身空洞だから。
0613NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:03.53ID:6BBPuMUZ
toolの曲かー(´・ω・`)
0617◆xrntBF3M81SM
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:11.08ID:DW+CVqAY
出アコーディオン
0618NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:12.12ID:WONVF2i3
ヤルヴィはN響に新しい分野開拓させてるん?
0620NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:19.18ID:ltiknm6M
笙みたいだ
0622NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:30.25ID:ODK2pe6y
てかまたそういう和音から音楽始める。
0623NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:31.64ID:flABkhVq
思ってたよりデケえな、アコーディオンww
0624NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:32.20ID:F6kLDVAF
裸アコーディオンならオッパイ見えないな
0626NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:37.70ID:6ljsc0nB
バンドネオンとピアニカ違いなんだっけ
0629NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:44.63ID:mGghDdi8
フルートおっさんしかいねえのかよ(´・ω・`)
0633NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:49.93ID:rLtF4Qml
>>574
さっき COOL JAPAN で
「日本人は美術館やクラシックなんかをフォーマルに見すぎ。娯楽なんだからもっと身近に」
とかいってたな。

俺もクラシックは身近感あるけど、まだ美術館なんかはふらっといけないわ。並ぶし。
0634( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:57.12ID:XWhFJ8i8
>>589
文字数に限りがあるのだから許せw
ビエナービルツオーゼンって何?って思ったこともあるけどw
0635NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:00.65ID:6BBPuMUZ
>>624
3点全部隠せそう(´・ω・`)
0636NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:00.84ID:YFpaWqLI
>>599
まじか
この時間で流してくれないかなー、半年待ってもいいから
0638NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:09.82ID:z2VXzITe
トゥールって何だと思ったらTOOLか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況