X



(またーり) NHK杯テレビ将棋トーナメント [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:27:38.53ID:6P/YS6S0
序盤から森内陣営薄い感じがする
0468NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:44.39ID:3JLvmSYB
森内くやしそうじゃないもんな
もう勝負の第一線にいないことがよくわかる
0470NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:53.41ID:zcPHKBty
>>451
でもコンビニの高校生バイト相手でも敬語使うしな。
実力の分かってる棋士ならなおさら。
0473NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:06.27ID:qCfnQGWR
藤井くんはあつらえた新しい
仕立てたスーツ着てるね
0474NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:08.08ID:B2bFBfzY
>>467
やっぱ穴熊最凶かもしれんのお
0475NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:17.18ID:uIN35tni
森内って無冠なの?
もう弱くなった?
0478NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:36.48ID:urLYPS1b
何となく森内のしゃべり方は脳梗塞かパーキンソンみたいな…
0480NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:40.51ID:N2Bx+7PB
かに囲いや中住まいが主流なのかねえ
0481NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:41.37ID:RNibdDtr
中学生らしからぬ話し方
0482NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:43.99ID:cXb2Ja5L
>>464
将棋の戦法なんてはやりすたりがあるから、何年かすればまた復活するよ。
江戸時代の戦法、雁木がまた復活してるんだし。
0483NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:53.88ID:B2bFBfzY
>>475
いまフリークラスじゃないっけか?
0485NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:56.20ID:45yfvkZ4
>>436 パンチラが無かったら責任取れよ
お前のパンチラUPな
0486NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:16.84ID:hpT1vS6A
94手とか
野球でいえばコールドゲームみたいなものか?
0487NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:50.28ID:lfYsOnyc
>>448
さすがに素人過ぎw
藤井だから見てるだけのミーハーかよ
0488NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:51.66ID:qCfnQGWR
>>470
年齢関係なく仕事教えてもらうんだから
さん だよ
0489NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:31:04.79ID:B2bFBfzY
>>486
まあ普通
0490NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:31:07.23ID:cXb2Ja5L
>>474
それが今年作られた将棋ソフトでは穴熊をほとんど指さなくなってるんだよ。
必ずしも良いわけではないみたい。

まあ間違える人間相手なら有力なんだろうけれども。
0491NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:31:25.56ID:LS1lK96U
森内九段の居玉の形、やっぱ弱いね
0493NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:31:34.88ID:Rp1gNhoj
矢倉で囲った意味がまるで無しでいいとこ無しだったよな。
0494NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:32:02.93ID:zdUb3R7K
>>490
ソフトは変な囲い刺すよな

ポナンザ囲いとか

案外しぶとくて厄介
0495NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:32:06.05ID:/Xf0V+Va
藤井君とウティの毛量どちらが多いん?(´・ω・`)
0497NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:32:10.78ID:qCfnQGWR
森内もう終わったな
0500NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:32:27.32ID:XloI2BH+
つぎはいなばあきらはちだんとか
0501NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:32:53.88ID:4POBMV7L
二人の読みについていけない(´;ω;`)ブワッ゚
0503NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:32:58.16ID:MfbvbiH3
最初から完全に組んでたらの状態でうっちーに指してみて欲しい
0504NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:33:02.48ID:qCfnQGWR
>>468
うん
0505NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:33:08.22ID:AVcX5qF6
森内さんは良い人だな。千田とかとは大違い
0507NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:33:17.23ID:/6cWdTDZ
どれくらい延長あるかと思ってたのに早く終わりすぎ
0508NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:33:31.12ID:hpT1vS6A
藤井君は高校進級するんだろうか?
0509NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:33:40.05ID:mf/hEbl0
玉が囲いに入る余裕はなかったの?
0510NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:33:48.36ID:/6cWdTDZ
普通に将棋フォーカスやればよかったんや
0512NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:33:51.45ID:RNibdDtr
攻めは飛車角銀系
0514NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:34:20.54ID:UT7r8e9n
で終わったら一緒にご飯でも食べるんかいな(´・ω・`)
0516NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:34:37.33ID:zdUb3R7K
矢倉対右四間

ネットの級位者でよく見る形

だいたい矢倉が負ける
0517NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:34:45.09ID:cXb2Ja5L
結局3五歩突き捨てが無理だった上に、銀を上がって3五歩を取りに行ったのが
傷を深めたようだ。
0518NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:34:45.29ID:RNibdDtr
身もふたもないコメント
0519NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:34:45.35ID:B2bFBfzY
>>508
高校くらい行っとかないとおとなになって苦労すると思う
0520NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:34:52.25ID:4POBMV7L
でも性格悪い方が将棋は強そう
0522NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:35:05.55ID:EbtghAHN
>>503
まあ、それをやらなかった藤井君はまだ浅いんだよね
本局は作戦勝ちしているだけ
0524NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:35:07.61ID:/Xf0V+Va
世間知らず、お調子者→渡辺
キチガイ、サイコパス→久保
0527NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:35:36.66ID:qCfnQGWR
歩の突き捨てか・・・・・・・
0529NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:35:47.64ID:mf/hEbl0
矢倉の本とか棚から消えるのかな?
0530NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:35:48.60ID:cXb2Ja5L
>>519
谷川も羽生も高校に行って良かったと言ってるしね。
0532NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:36:03.28ID:Rp1gNhoj
自滅でしたかね?
フォローできない。
0533NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:36:15.47ID:suk5Im/4
玉の囲いなしは舐めていたんだろ
0534NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:36:24.77ID:LS1lK96U
むしろ飛車を6筋にあてればよかったのかな
0535NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:36:25.72ID:EbtghAHN
>>516
右四間自体きちんとかわせるのはなかなか難しい
0537NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:37:12.32ID:MfbvbiH3
>>522
ううん 森内が完全に矢倉組んで藤井クンの攻めをどう受けるか観てみたいんだ
0538NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:37:22.26ID:B2bFBfzY
解説二人「自滅じゃねえよ実力だよ・・・・・・」
0539NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:37:22.87ID:urLYPS1b
屋敷が出した右四間飛車戦法のはまりパターンだな。
金美濃に囲い攻めるパターンまでそっくり。
0541NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:37:31.54ID:Rp1gNhoj
感想戦おわってしまう。
森内のチャンスが無い。
0542NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:37:46.65ID:zdUb3R7K
終盤力有利の若手に作戦負けしてるのはきついわな
0543NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:37:58.49ID:EbtghAHN
67銀ぶち込んで終わってるんだよなこれ
0546NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:38:52.63ID:YCAIBruR
強い弱いというより
自滅だからなあ
0551NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:39:20.23ID:EbtghAHN
>>539
藤井君はちょうどそれを読んでいる世代だよね
0555NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:40:00.34ID:LS1lK96U
もうこの形だとどうしようもないんだな
0556NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:40:33.98ID:hpT1vS6A
藤井くんの高感度は
くだらないバラエティー番組出演を蹴っているところ
0557NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:40:46.13ID:EbtghAHN
19角成〜34銀〜33香
このあたりものすごかった
0558NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:41:03.49ID:suk5Im/4
ここらへんが意表を突かれたという感じだよな
0560NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:41:45.39ID:Egwgmdfw
次も生放送やるのかな?
0562NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:42:23.10ID:YCAIBruR
>>550
3五歩の前まで遡るし
究極は7七銀でもういくらか不利だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況