X



(生放送) 森内俊之 九段 対 藤井聡太 四段 NHK杯テレビ将棋トーナメント 7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:43.01ID:4RnN630J
>>133
ゴリラ-三浦がめちゃくちゃ速かった
0186NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:43.64ID:v5WUjbgR
感想戦やっても15分は余りそう
0187NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:44.07ID:g5769rzh
これで右四間が世界最高の戦術だということが証明されたな
0189NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:47.76ID:yC8bpszR
この感想戦ていう文化は素晴らしいね
全スポーツに取り入れてほしい
0190NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:50.75ID:MJRONJyM
>>108
フリー宣言してからも大物食いしているので弱くはないハズなんだけどね
今日は先手番とったし仕掛けてくるかと思ったけど普通に圧死しちゃったな
0191NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:50.85ID:1/kvC//z
>>91
アマ有段でもわりと普通やで。変化までは全部覚えてないけど
0193NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:56.91ID:BVTIjzYf
藤井「僕も羽生先輩みたいにアイドルと結婚したいです」
0195NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:28:59.95ID:ili2gCav
『時間が余りましたので、このあと ひふみん名局選をお送りします』
0196NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:02.91ID:HqkmeO9W
>>162
羽生の時はNHK杯で名人経験者全員打ち破ったしね
0197NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:04.63ID:BJpe06Yv
おれの中三の夏休み終わったあとの日曜日なんて
まだやってない夏休みの宿題の提出日が近いやつから
必死で終わらせてたってのに、藤井君ときたら・・・
0198NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:07.73ID:BPzeM1e7
終盤だけ見ようかでいまテレビつけた人も多かろう
0199NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:12.31ID:FDtFOuQG
普段碁しか見てないから将棋の座標右から数えてるのに戸惑う
0200NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:12.33ID:2GBesa/l
>107根本的に今の将棋についていけてないかんじかと
先手は最善どころか次善手もほとんどなかった
0201NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:16.35ID:RV9k8aa+
このグダグダ感想戦をあと30分近く見る気力は俺にはない
0202NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:16.47ID:1LAfwc6x
森内は最近有望若手の噛ませ犬になってるな
0203NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:16.88ID:Bxk+y4R2
プロが4人と女流プロもいるから30分くらいは持ちそう
0204NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:17.47ID:jLLV0cZ1
結局森内さんが弱いの?
藤井さんが強いの?
0205NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:17.95ID:6Nj9YOvG
言い回しが中学生じゃないんだよなあ(´・ω・`)
0206NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:19.91ID:EbtghAHN
森内の表情wwwwwwwwwwwwwwww
0209NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:22.83ID:zox2S4NZ
将棋パトロール需要あると思うんだけど
やらなくなったな
0210NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:25.17ID:8r0OyX1X
覚えてると思うけど、時々横向く事多いから
見えないとこに棋譜はって見てるよね?
0211NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:33.61ID:auevSkwo
ていうか昨日連敗してたんじゃないの?
立ち直り早いな
0214NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:36.23ID:kl9C4KKe
>>176
もっと長丁場の対局なら1時間くらいは感想戦やる場合もある
ただ人による
感想戦やりたくない人もいるしな
0215NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:36.96ID:VHnvcISE
対局結果

94手まで 藤井四段の勝ち



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0216NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:37.94ID:Vl84bZk9
>>165
語弊があった
ネット上の対局は多分覚えてないと思う
実際に指した(?)将棋
0217NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:39.18ID:3HnGmSXY
>>161
次が将棋の化身稲葉とか藤井君持ってるよなあ
0218NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:40.96ID:nPohIl0H
>>137
ほとんど遊び駒状態になっている金を攻めるような手だもんなあ
手ぬかれて当然
それが最後の最後に生きてくるとは
0219NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:41.71ID:/952FlKX
NHK杯、いやNHK教育始まって以来の高視聴率間違いなしだな
0220NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:42.41ID:HqkmeO9W
>>91
初段くらいだったら誰でもできる
俺もいつの間にかできていた
0221NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:44.40ID:5B9STDNh
>>189
オーストラリア「チープなゴールを決められて・・・」
0223NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:44.64ID:OiQuji4G
>>191
将棋の強さは、知能指数に比例するでえええええええええええええええ
0224NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:44.75ID:mM+d7TFK
これで相手が羽生だったら、もっとスレ早かったのかな
0225NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:45.80ID:v5WUjbgR
テロップの無い側は処刑
0228NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:48.38ID:erz5UjAi
指した手順よく覚えてられるねー
0231NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:50.69ID:A7YsiOsg
藤井君本音言っちゃえよ

「元名人なのに大したことなかったね」

とか
0235NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:54.59ID:tpLdo33e
将棋素人の俺でもわかったことが一つ
盤上では玉が詰むまでは差さない
0237NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:57.30ID:GcHaGelJ
矢倉にしたら右四間にボコられるイメージあるが、実際はどうなん。
0238NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:59.32ID:MJRONJyM
>>186
右四間の形ではあったが飛車仕事してなかったぞ
0239NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:00.08ID:r5HZMw+s
羽生が衰えてきたけど

藤井(強)で、あと25年は将棋界も安泰だな
0241NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:02.29ID:HogGIxBg
対戦結果が変なところにテロップ
0243NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:04.83ID:4RnN630J
>>115
「もういっすよwwww」
0244NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:05.77ID:d2AzerIZ
ソフト時代になって一人でも序盤の研究ができるようになったのが大きいね
0246NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:07.29ID:MnTKStaj
異例の生放送だから時間が余ったのも止むを得ない
0247NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:08.08ID:7OPKs563
会長専務に囲まれりゃ緊張するわな15歳
0248NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:08.44ID:omXu3kpI
序盤の35歩の攻めもだけど、最後の方の36歩取らなかったのがなぜか知りたい
0249NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:10.25ID:VHnvcISE
あっ、そうですね、ぼくが(笑)
0253NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:16.17ID:KA9Dr6CW
将棋なんて終盤30分だけ見るのが通なんだよプチッあれ?
0255NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:18.81ID:cLJPk9Ss
森内君泣きそうです
0257NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:22.35ID:oRlnY0BD
>>197
何でも先を読む商売だから計画的に終わらせてるでしょう
0258NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:24.22ID:8L7PNIjm
囲碁の女の子が変わっててビックリした
でも見た目は花ちゃんより好きかも
0259NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:24.72ID:m2AnUa2K
藤井くんの研究をレジェンドが聞くとかいうヤバい絵面になってるな
0261NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:27.49ID:g4rlLbsb
むしろグダグダじゃない感想戦って今までにあったの?
0263NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:31.81ID:rZaPipe5
>>155
子供の頃からこんなんだよ
多量剛毛ヘルメット
0265NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:34.76ID:+wheE5qd
>>207
将棋はどっちが勝ったか分からないからな。他人事のようにしゃべるからw
0266NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:35.71ID:EW1YuTdT
ついに将棋パトロールの時間が来たか(´・ω・`)
0268NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:36.59ID:4DJKkaaz
え?
これ、生なん??????
すげええええええええええええええええええええええええ
0270NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:37.72ID:A7YsiOsg
左のオッサン泣きそうじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0271NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:41.59ID:yzlptV8S
NHK「よし 次も高視聴率頼みましたよ 藤井さん(将棋連盟協力よろしく)」
0273NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:44.36ID:mI45NspG
そうですねそうですねそうですね
0274NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:44.82ID:MG11pj+w
森内はほとんど連盟の理事の仕事してるからなぁ
フリクラになったのもそのためだし
モテの今年の成績も酷いが、トップ棋士が理事やらないといけない風潮はなんとかしてほしい
0275NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:44.92ID:aON2Orj1
会長から大目玉
0276NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:45.81ID:HogGIxBg
>>238
あの飛車の睨みで6筋の受けがああなったんじゃ
0277NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:47.50ID:X91fXcir
>>105
ぜんぜん違うわ
どっちも正統派やがな
第一いまどき純文学とか不純文学とか
寝言を言うてるのは君だけやで。
0282NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:51.15ID:VHnvcISE
藤井くん?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がない
だけど、ぼくは、負けないよ
0283NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:55.49ID:xNGYqJP0
たぶん藤井君公式戦での相手では森内九段が一番強かったんじゃないかな
だから嬉しいだろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています