X



NHK教育を見て53647倍賢く9月29日©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 01:11:06.96ID:17WVc7dj
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53646倍賢く寒い [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1506599747/
0003 
垢版 |
2017/09/29(金) 01:11:24.19ID:4fmoC2W1
普遍性が覆る
0005NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:11:43.99ID:H3CEqol8
理系ジョークはいつも、数学学者だけ変態扱いでオチ担当
なぜだろうw

物理学者、生物学者、そして数学者が道に面したカフェに座って道路の反対側の建物に出入りする人々を観察している。最初に彼らは建物に入って行く二人の人物を見、しばらくして建物から三人の人物が出てくるのに気付いた。

物理学者は「あれ、見落としがあったかな」と言い、
生物学者は「いやいや、なかで増えたんだよ」と言った。
それに対して数学者は「もしあと一人が建物に入れば、中には誰もいなくなるね」と呟いたという。
0006NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:11:45.09ID:mW7lqpIH
ナレーションで簡潔に説明しろよgdgdとだべりやがって
0007平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2017/09/29(金) 01:11:48.75ID:/yDhBFQE
>>930
あれ・・・いかん 哲学的にわからなくなってきた
0008NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:11:48.87ID:jmwq09qe
メンデルの遺伝学(順列組み合わせ)
ギャンブル(統計学)
未来予測(微分学)

数学は、大事
0009NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:11:57.76ID:UBgt8yGY
カメラふらふら〜
カッコいいと思ってんのかな
0010NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:12:25.22ID:LQYkOn3g
格言と数学は違うんじゃないのか
0011NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:12:31.52ID:TyBrj668
ハゲの人は女の人と夫婦じゃないの?
0012NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:12:34.94ID:OYNsmlk3
■教育スレのお約束■ (改訂版4.2)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. クソだけのボブを無視すること。
10.偽スレに書きこみしないこと。
0013NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:12:35.58ID:dTIvW/Vv
やだ、気色悪いエンディング曲が・・・
0015NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:12:46.85ID:jnpnEAMd
一筆書なんかな(;´Д`)人類史は?
>>1さん、乙。
0016NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:12:53.14ID:6zwxJGrV
本放送でここがわからなかった
見てよかった
0017NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:02.69ID:mas8ZE9s
あ、さっき三平方の定理で変なこと書いてる人いたけど
中学の数学でも証明してたよな?
補助線使う奴で、1つは覚えてる
0019NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:12.12ID:5s3L2Yit
狙いは面白いけど失敗してる
0020NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:17.99ID:jmwq09qe
>>5
数学によってただしい分析ができる人間が増えると、カモにして利益を得られる人間が減る。
0021 
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:23.63ID:4fmoC2W1
次回は再放送か
0023NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:28.82ID:PlPLpsMJ
>>3
まあ三角形の内角の和は180度じゃないのもあるってのを普遍性が崩れたと捉えるならワンチャン
0024NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:31.39ID:4LGZEhDv
数学ってジャンルが多くて何に手をつけていいのか分からん
0025NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:32.33ID:LQYkOn3g
>>5
数学は一つのミス見落としがあってはならんらしいからね
0026NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:34.90ID:zS2qy1ci
こんなに面白い番組やってたとは!
0027NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:36.14ID:6zwxJGrV
メンヘル回はメンヘラが見てもいいやつ?
0028NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:46.01ID:OYNsmlk3
1乙
算数嫌いな人はあんまりやらないから
さらに嫌いに苦手になるし
向いてる数学以前の問題なんじゃ?
0029NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:47.39ID:KyYMVNRF
>>5
2−3+1=0 ?


逆に、昔の人が何言ってるのか分からないってのはあるのかな
0030NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:47.53ID:UBgt8yGY
ナレーションに人格もたせるのやめろ
カメラは固定しろ

センスないディレクターほどやりたがるんだよな何故か
0032NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:14:02.53ID:mW7lqpIH
どこにでも出てくる大槻ケンヂとか親学つるのと被る
0033NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:14:13.97ID:6zwxJGrV
えらいファンキーなけん玉使いの男だ
0034NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:14:16.12ID:KQuuvWlx
レンタルヘルスの経済学と聞いて
0035NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:14:33.24ID:veEBVUZx
ありゃ、再放送今日だったのか(´・ω・`)
せっかく面白そうなのやってたのに、再々放送待つか…
0036NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:15:16.85ID:F2XDtOdt
重箱初段
0037NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:15:23.05ID:6zwxJGrV
きめぇ声やな
0039NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:15:25.80ID:UBgt8yGY
>>35
つまんないから観なくていいと思う
0040NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:15:28.60ID:bPWtYCTn
OP違うのか>新重箱
0041NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:15:33.02ID:mW7lqpIH
>>30
番組制作の基礎をすっ飛ばして“自分のセンス”とやらを独りよがりにオナってるだけだよな
0043NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:15:43.65ID:PlPLpsMJ
>>20
いやアホだろ
0044NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:16:01.04ID:U/4HOdXb
十箱なのに[新]とは(´・ω・`)
0045NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:16:29.41ID:bPvD6bh+
この人のしゃべりコンバット越前みたいで苦手なんだよな
0046NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:16:51.05ID:OYNsmlk3
なんかナレーションが声に特徴あるなアニメみたいな
0047NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:16:59.10ID:bPWtYCTn
やっぱり声優だった>ナレーション
0048NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:06.86ID:8zFwyJKn
>>23
それは基準(定義)が違う世界なので。。。
通常の我々が基準としている世界と矛盾することが起きても何も問題ないさ
0049NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:08.03ID:F2XDtOdt
桂川
0050NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:11.67ID:6zwxJGrV
聞いてるだけでのどが痛くなる声
0051NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:12.50ID:4LGZEhDv
数学の難問AIに解いてもらうことできないのか
0052NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:15.59ID:UBgt8yGY
>>41
そだね
基本がわかってないんだと思う
信じられないけどそうとしか思えない
0053NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:25.43ID:KyYMVNRF
 
世界一長いのは、ユーロアフリカ大陸だろ?
ベーリング海峡から中東を越えて喜望峰まで
0054NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:26.91ID:EW2Md+6f
>>45
(´・ω・`)なんか「理解出来ないのか?馬鹿だな、お前」って婦女子が濡れ濡れなセリフ言いそうだよね
0055NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:36.61ID:ijiZZOr7
毎週楽しみにしているのに声があかん
0056NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:55.88ID:Q6OVCMdz
重箱だったのか!
なんでこんなんにしたんだ?
0057NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:18:05.12ID:KyYMVNRF
 
メルカトル図法は面積が正しくないから止めろ
0059NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:18:25.52ID:EW2Md+6f
(´・ω・`)メルカトル図法で一番利益があるのはロシア
0060NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:18:39.13ID:PlPLpsMJ
>>48
まあね
実際その通りだね
0061NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:18:39.58ID:5jXYFGdH
なんで極に近いほうを縦に引き延ばすのか解らない。
0065NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:19:10.73ID:veEBVUZx
現実を平面に写し取るのってやっぱ特殊な才能だよな
0068NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:19:51.34ID:KyYMVNRF
 
樺太千島は日本固有の領土です
0069NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:19:52.04ID:EW2Md+6f
彡⌒ ミ
( ´・ω・`)広く見えるのはメルカトル図法のせい
0071NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:20:43.21ID:01Ar8cQR
なんだこの乙女ゲーの声優みたいな声は
0072NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:20:45.59ID:PlPLpsMJ
>>70
ダウト
0073NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:20:53.69ID:5s3L2Yit
気持ち悪いナレーション説に10000票
(´・ω・`)
0074NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:21:07.94ID:a7lsq+i1
パリの冬って日本の稚内より寒いんだ

で、稚内ってどれくらい寒いの?
0076NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:21:27.48ID:QdwH9QAT
日本から南米に行く時は、日本から北に向かうというのが不思議
0077NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:21:38.99ID:mas8ZE9s
>>28
さっきの分数がどうとか、考える人のが向いてるようでも
置いてかれるから分からない→嫌い
ついでにあんなの意味ないとかになってそう

>>38
コンピューターも
0078NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:21:41.45ID:mW7lqpIH
>>52
本人は映画監督にでもなったつもりで撮ってんだろうけど、10年はいわゆる基礎的な番組制作の修業してほしいね。
ヲサレな番組制作が悪いわけじゃなく成功事例もあるけどそれは基礎がわかってるからできる外し方だしな
0079NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:21:45.38ID:KQuuvWlx
中学1年の地理の最初で学ぶじゃん、これ。
0081NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:22:00.59ID:ijiZZOr7
>>74
ただ今10度
0082NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:22:03.55ID:UvKSoKSz
>>74
ペンギンが飼えるくらいじゃね(´・ω・`)
0083NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:22:12.52ID:5jXYFGdH
>>68
北朝鮮は樺太を日本の領土と認めてるよな。
こないだの冬季五輪関連サイトの地図で判った。
0084NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:22:16.43ID:KkZEoKTU
4つか5つあったな、図法
一般常識の問題集とかで見た記憶
0085NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:22:23.10ID:CeOZuS/t
ドイツは日本のより小さいからな
0087NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:23:00.49ID:01Ar8cQR
天才じゃん
0088NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:23:03.96ID:U/4HOdXb
えええこんなのあるのか(´・ω・`)
0089NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:23:09.45ID:veEBVUZx
すげえ!
この世界も進化してるんだ
0090NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:23:21.04ID:mW7lqpIH
凄い地図なんだろうけど頭の理解が追いつかない平面図だ
0091NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:23:36.89ID:KQuuvWlx
結論)

地球儀最強
0092NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:23:53.26ID:KyYMVNRF
 
ダイマクション地図 - Wikipedia

とおもってたら、オーサグラフ出された ぬかったわorz
0094NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:23:53.79ID:jnpnEAMd
地球くんが随分弄くり廻されている(;´Д`)
0097NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:24:37.47ID:mas8ZE9s
地球儀買った時に驚いたのはヨーロッパが狭いこと
0098NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:24:51.23ID:F2XDtOdt
新年は迎えるものではない
0099NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:25:07.12ID:F2XDtOdt
重箱2段
0100NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/29(金) 01:25:07.81ID:ijiZZOr7
はよ終われこいつ次もこいつが出てきたら風呂入るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況