X



NHK教育を見て53714倍賢く将棋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:03.62ID:PxwZb0Ui
>>445
脳波の分析だとまずは記憶の蓄積を使って
その記憶の蓄積から発想=直感を使えるようになるらしい
0481NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:19.00ID:ecFqjHMn
羽生世代が20代の時「早指しは読みが早い若手が強い」
羽生世代が30代の時「早指しは経験もある中堅が強い」
羽生世代が40代の時「早指しはベテランが強い」     ←今ここ
0482NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:19.87ID:Xl7roht7
残り10分でウォーズ3切れしようぜ。だにーのウォーズを見てみたい
0483NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:22.24ID:A6oxpARI
先週のブラかりんで出てきた糸谷の幼少期はスリムで可愛かった
0488NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:52.63ID:PxwZb0Ui
>>475
この世代って勝負師じゃないんだよな
ただのゲームって感じだから悔しくないんだろうね
0489NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:52.80ID:xt+nqnC3
ここまで戻らないといけないなら
相当ダメだったんだな
0492NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:03.63ID:s3zlG/6J
解説ひふみんだったらもう無茶苦茶になってたな
今もかなり無茶苦茶だけど
0494NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:12.04ID:qT4ySEXh
>>462
左の方のメガネ(糸谷)のことか
見た目がキモオタAAそのままだからなw
0496NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:19.16ID:oZnvoG3B
>>472
なるへそ、でも角筋通すまでにかなりの犠牲強いられそうでなあ (´・ω・`)
0499NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:27.65ID:aZbXeq7F
>>482
ニコ生でやってたぞ
東西対抗戦みたいなの
天彦も出てる
0500NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:28.12ID:pWL5XK0U
>>445
学習の初期段階であえて車輪の再発明をするところはあるけれども
プロでもトップの中のトップでない限り
ほとんどは自分で考えるより他人の研究を覚えることのほうが重要度高いと思う
0501平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:30.92ID:/pxPz+u0
小学二年生くらいから人生やり直している感じか??
0505NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:57.93ID:PxwZb0Ui
郷田さんの「わかんない」などの返しがうまいかw
0508NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:09.63ID:ZdKEtA1P
糸谷って見た目俺たちだから
同族嫌悪で嫌われてるの?
0509NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:14.08ID:meMu9NIL
>>490
アニオタでもある
0510NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:15.55ID:XauUFnhD
なんだかんだで竜王取ったんだから凄いわな。一生タイトルに縁がない棋士がほとんどなのに。まぐれじゃ7番勝負に勝てないだろうし
0512NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:16.97ID:xt+nqnC3
二人の協力プレーで
後10分持たせる作業
0513NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:18.42ID:9EgwXSUY
>>489
郷田が口重くなっちゃうね
糸谷もペラペラしゃべるけどホントの秘密は隠すかもな
0514NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:20.01ID:Ev8KbBpW
>>478
けいおん好きだからな
0516NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:24.92ID:MuTtPzjD
>>407
正直この頃の郷田の顔面偏差値に敵う棋士は
いない
0517NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:27.48ID:1QfqFrig
バックトゥーザフューチャー w
0518NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:29.67ID:PxwZb0Ui
お前らは人生どこまで巻き戻したい?
0519NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:32.11ID:/iOQJRmd
あれ?いつのまにか局面が戻ってる
0520NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:38.87ID:g+Am/o83
左のデブは萌えアニメ好きそうだな
0521NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:40.22ID:geea1FsP
あと10分
0522NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:47.08ID:A6oxpARI
>>488
悔しくないんじゃなくて、今は態度がちょっと悪く見えるとすぐSNS他で叩かれるから
時代の変化じゃないかな
0524NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:50:56.73ID:1M2ULCNN
糸谷の敗因

少ない駒で荒らされ過ぎー

右下の駒が死に過ぎー
0526NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:11.49ID:oZnvoG3B
もうEDテーマをフルコーラス流すとかして対応してやろうよ… (´・ω・`)
0528NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:13.41ID:Q2Vp01nu
動画を一つ見終わったのに、まだ感想戦をやってる。
0529NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:14.79ID:gH6oI62X
横歩は敗因この辺までさかのぼること結構あるから、地雷だらけ
0532NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:24.73ID:BOv6bfFD
こいつ俺に似てるな、ぶっちゃけまじで。。。
0533NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:24.96ID:9EgwXSUY
>>507
加藤先生はカトリックだから讃美歌は歌わない
0536NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:45.46ID:PxwZb0Ui
>>522
糸谷はそんなこと気にするタイプじゃねーよw
それなら森内にあんた態度を取らんわ
0537NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:51.44ID:4ZC9z+Pe
>>514
しおんは?
0538NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:58.10ID:iDSbCnsT
記憶も大事だけど前例外れてからの対応力の方がはるかに大事
0539NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:58.46ID:q2kCh0T7
糸谷・郷田「そっかw」じゃねぇよwww
0541NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:02.75ID:avp29Eib
>>506
染料が危ないと聞いた気が。
0542NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:09.23ID:MfyDLcDC
この間のニコ生でも解説やりながら歌ってたから糸谷好きになってきた。
0546NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:18.90ID:2eH7Iq3Z
>>518
マジで受精する5秒前
0547NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:20.58ID:qT4ySEXh
>>516
自分にとってハンサムな棋士といえば
亡くなった真部一男
0548NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:26.49ID:A6oxpARI
>>536
糸谷個人はともかくこの世代ってひとくくりにしてるから
0549NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:28.22ID:85xYIjiR
棋士の偏差値ってどのくらいなんやろ
0550NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:28.90ID:ToG8dKBc
>>445
逆に発想型の棋士は升田、藤井(テンテー)、最近の佐藤会長(昔は流行戦型が多かった)、
ゴキ中の人とか・・・
0551NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:35.55ID:geea1FsP
早指しもう一局やったほうがマシなんじゃねこれ
0552NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:36.07ID:xt+nqnC3
糸谷は新四段になったときに
将棋は斜陽産業って言いきったからなw
0553NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:36.25ID:avp29Eib
郷田さんが飽き始めている気がする。
0554NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:43.11ID:EMQI1wIu
勇気流終了のお知らせ?
郷田はかなり研究してきてそれが見事にハマったのか。それともダニーの研究不足か
0555NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:43.78ID:Ev8KbBpW
>>547
同意
0556NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:44.66ID:oZnvoG3B
金玉に寄せたのが敗因だな(適当)
0557NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:44.99ID:XauUFnhD
NHK杯で負けて悔しくて泣いた奴とかいるの?
0559NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:55.32ID:pWL5XK0U
>>515
チェスだと普通に実用化の域に達してるんだけどね
しかもジョークを交えて喋る
0560NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:00.27ID:9EgwXSUY
>>518
弥恵ちゃんにちゃんと告白して付き合える大学一年
0561NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:09.25ID:PxwZb0Ui
>>550
てんてーの発想はリアルタイムでは発動しないんだよなあ
0563NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:17.06ID:/iOQJRmd
負けると不機嫌になる棋士といえばだれ?
0564NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:31.66ID:gH6oI62X
魔太郎なら「もうやっても意味ないよ」と言いだしそう
0565NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:33.50ID:SLMrDn+k
>>518
もう早送りでいいです
0567NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:54.17ID:Z7/A9G7k
アイドルの握手会参加条件が、偏差値60以上としたら日本の学力上がるんじゃないか?
0568NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:54:03.97ID:meMu9NIL
>>549
「兄貴は頭が悪いから東大に行った」
0569NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:54:05.01ID:Xcb77vkr
話すことなくて同じことやってるぞ
0570NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:54:05.98ID:PxwZb0Ui
>>559
この前の囲碁は、対局中に数手前の悪手を反省してたらしいな
0573NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:54:15.01ID:gH6oI62X
>>563
タカミチ
深浦も負けると顔真っ赤にしてしゃべらないイメージ
0575NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:54:21.59ID:4ZC9z+Pe
>>563
なべ
0577NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/08(日) 11:54:28.03ID:ty71qf5D
のこり5分程ですので初手からお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況