X



NHK教育を見て53771倍賢く徹アワー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:31:23.97ID:h4NoelTc
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53770倍賢く空
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1508074912/
0002NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:33:22.55ID:UF3CX3Ji
■教育スレのお約束■ (改訂版4.2)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. クソだけのボブを無視すること。
10.偽スレに書きこみしないこと。
0004NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:54:52.67ID:9MbFNmr/
物理法則が乱れる
0006NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:54:54.87ID:JQUMqV/S
回りくどい話はいいから
どうやってオナニーに使うかを早く言えよ
0010 
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:00.27ID:oIdC2u2O
割けないチーズ
0011NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:02.20ID:pCyADxN2
またつまらぬ1000を取ってしまった
0012平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:07.05ID:t3drSvkY
なんつうか・・・門外漢なんですげぇとしか言いようがない
0013NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:09.52ID:9MbFNmr/
ありえないw
0014NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:10.95ID:vtgBMVq0
たんなるパンクはまだ大丈夫だけどバーストは怖いもんな。
0016NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:12.96ID:FtLfqVPb
雨の日はパンクしやすいよな
0020NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:18.04ID:DQUvdKOC
でも傷は入るのね(´・ω・`)
0024NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:24.01ID:XPpbnhz2
これでもテストコースで3年使って実用化だろな
0025NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:25.19ID:U1z/URq7
スリスリスリット(´・ω・`) いちおつ
0026NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:26.34ID:9MbFNmr/
どうやって処分すんだよw
0028NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:27.73ID:d4mXDz/Z
   /"~ / _二_\
   '‐‐.‐Y ./~    ヾ',   三=-
  ("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i      三=-
  |  `' i  、__,,,,.r }.}
  ‘    }, `、    ノ i l   三=-
  ヽ  人 ヽ、 `'ニ'  //‐
   ヾヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<      三=-
     ヾゝ_,.>‐'"
0040NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:45.49ID:P37M9viY
犯罪に使えるな!
0047NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:54.90ID:ytbsJryp
駆動部分にベルトとか使われてるけどそれも切れにくくなるのかな
0048NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:55.60ID:kcyGVn4S
おおすげえ、セックステクはポルノ並み
0049NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:56.70ID:eVYFO2ta
ECOタイヤ(´・ω・`)
0053NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:02.82ID:cN5n3CDQ
夢の新素材だな・・・普及すればノーベル賞もらえるんじゃないのか・・・(´・ω・`)
0055NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:09.40ID:+DbpbyDF
リフトのタイヤって樹脂使ってるから、それをまず置き換えだなw
0057NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:16.21ID:j04ru1RR
こんなも作るより絶対に破けないコンドームの方が需要あるだろ
0058NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:17.56ID:MPefBAeU
オロジックだろ?
自転車みたな大きくて細長いタイヤで
普通のタイヤは接地面が横長だけど、オロジックは前後に長い
接地面積は変わらないが前後に踏ん張りが効くんで、普通のタイヤと同じブレーキ性能が出せる上に
タイヤ幅が細いんで空気抵抗と接地抵抗が少なく、走行時の費が良い
簡単にいうと、猫がブレーキかける時の足の状態と同じ
0061NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:21.00ID:9MbFNmr/
北朝鮮の農地に
広い面積で覆ってやれば一瞬で餓死w
0062NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:21.21ID:+s0Deg6d
靴に応用しろ
0066NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:26.52ID:+gXPvfi9
ランフラットタイヤメーカー涙目
0067NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:26.92ID:3f8wKaLC
材料の分野って進歩がわかりにくい
0069NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:28.10ID:U1z/URq7
軽いタイヤはよさそうだな(´・ω・`)
0070NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:31.14ID:XPpbnhz2
タイヤ屋が儲からないじゃないか
0072NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:41.39ID:11fNiWO9
お菓子の袋も、変な向きに裂けない様にしてくれ。
梱包用テープも、一回切れ目が入ると避けてしまう。改善すれ
0073NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:43.69ID:LwqbVTgn
空気のいらないタイヤを作ってよ
0076NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:57.90ID:8asYX4Zz
>>47
そういえば。
まぁ、あれは内部に繊維が入ってるからなかなか切れないだろうけど。
0077NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:58.53ID:BfyDKsbt
>>67
でも確実に日常生活が便利になってるんだよな
0079NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:03.48ID:7+AhJG6W
ナノファイバーはもう要らないのか・・・
0080NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:06.36ID:l4GwCark
>>56
ハレー彗星来た時に大量に買い込めば安心だな
0081NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:08.84ID:39agpnLq
但しグリップしませんだったら、悲しいな
0082NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:09.63ID:P37M9viY
>>58
ねこうp
0083NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:11.63ID:EG7JHYth
ダンプとかの産業用向けには需要あるかもね
0084NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:13.60ID:9MbFNmr/
電池もポリマー
導電性コイルもポリマー
0085NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:16.38ID:+DbpbyDF
>>56
パンクしないタイヤとかいって、ウレタンのタイヤの自転車売ってたけどwww
0086NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:17.19ID:Yx86sJpW
(´・ω・`)靴に使って欲しいわ

一生すり減らない靴
0090NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:35.15ID:veOsNIWq
でもお高いんでしょ?
0091NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:38.32ID:86+q8+aq
>>56
もうチューブは要らんだろう
車もバイクもチューブレスなんだから
0092NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:38.38ID:NLn6ee6z
鳩山を叩いて渡る
0093NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:38.80ID:zNKUQxfT
>>70
めちゃくちゃ高い値段設定するか薄く作ることで壊れやすくして買い替えさせる作戦
0096NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:42.70ID:39agpnLq
エアカーにしたらタイヤ要らないのに…
0098NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:47.04ID:DQUvdKOC
やっぱり一番最初に普及するのはダッチワイフのような気がする
0101NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:56.68ID:+DbpbyDF
>>60
タイヤの弾性とサスペンション設計を一から作り直しになりそうですなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況