X



NHK教育を見て53857倍賢くアスリート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 17:06:56.35ID:fvMmrBXK
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53856倍賢くソフトペニス アーイ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1509170232/
0788NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:12:38.67ID:+zMSegWh
ガイジンはなにかとタトゥーいれるなぁ
0789NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:12:42.47ID:Q2YN6daT
>>768
以前アニメで人間と動物を遺伝子配合して
スポーツするってあったな
0790NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:12:45.54ID:1xr3RH8U
道具に頼っていて退化しているという事実が明らかになりました
0792NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:12:55.62ID:fvMmrBXK
>>777
中学では習わなかったけど、高校で普通の授業と別にあったグラマーの授業で一から習った
0793NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:00.39ID:4eY3Az8Y
面白い試みだねぇ・・・

ロードバイクは15年くらい前のとでも全然違うからなぁ
0794NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:03.01ID:nXD0dYqf
昔の選手と同じにすると昔より遅いっていうのがやっぱり道具の進化だなぁ
0795NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:05.64ID:+kQNJRwv
オーエンスが今のトラック、シューズ使ったらどんだけの記録出るんだよw
0797椎茸吾朗
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:09.20ID:JolEYxPa
テクノロジーで勝利ってなんだかズルいな(´・ω・`)
0798NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:17.92ID:ajrfHzVS
>>777
中学だったか高校だったかまでは覚えていないな
0801NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:31.17ID:A8ToXRvH
>>789
あくまで生身にこだわるならあとは遺伝子操作しかないねー
0802NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:40.08ID:CQibHDWy
自転車は靴以上に技術進歩が違うだろうな
0803NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:41.74ID:xc3xZv8w
>>778
力の限界まで頑張って(?)骨が折れちゃった
重量上げ選手がいたような…(´・ω・`;)
0804NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:51.37ID:Rnp324hT
>>774
昔の投手って先発やって別の日中継ぎとかやってたから今より勝利数が少ないみたいなこと聞いたことある
0805NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:55.03ID:Rcwec34v
クロモリフレームかな?細身の車体かっこいい
0806 
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:55.37ID:qSCnwvsS
テクノロジードーピング
0807NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:55.62ID:XqFZOX20
>>785
ドーピング以降に同じくらいの記録が出る様に栄養学とトレーニングが進歩したね
アミノ酸とかさ
0809NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:13:58.84ID:0cP4q+hE
先週の菊花賞は土砂降りのなか良馬場のタイムよりも15秒くらい遅い決着だったな
普段走り慣れてない条件だとまあこんなものだろう
0811NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:14:10.31ID:IMzIhqA1
これはケイリンっていう競技でいいの?
0812NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:14:29.37ID:xc3xZv8w
>>781
ありそう
ぷーさんとか無表情で指示しそう
0813NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:14:29.94ID:2Bh5EM7j
>>778
ドーピングは禁止されそうだけど、脳みそに電極挿して
人体のリミッターを一時的に解除するようなやつ、実用されそうだなw (´・ω・`)
0814椎茸吾朗
垢版 |
2017/10/28(土) 19:14:30.39ID:JolEYxPa
>>802
最近はフレーム内にモーターを隠すのが流行ってるらしい・・(´・ω・`)
0818NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:14:55.08ID:iA3gpLlW
もうエンジン載っければいいじゃん
0819NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:14:57.03ID:UMXyRueH
クロモリ合金って50年前にはあったっけ?
アルミが主流かな?
0820NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:02.47ID:FBQyPMnd
スピードスケートもリンクから靴から、スーツからだいぶ違うだろうな
0822NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:06.92ID:Rcwec34v
タイヤの素材とかどうするんだろう
0823NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:13.55ID:cgmIJaxa
>>801

筋肉ムキムキの牛の遺伝子とか解析されているから
技術的には既に充分出来るだろうな。
0824NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:17.06ID:2Bh5EM7j
すげえなあ、職人だ (´・ω・`)
0825NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:19.68ID:CQibHDWy
>>814
ツール・ド・フランスだっけか、そういう不正あったね
0826NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:25.18ID:nXD0dYqf
結構今とかわらんのな
0830NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:46.45ID:sNB9SRQ4
なんかエロい
0832NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:49.60ID:nXD0dYqf
より硬くなって(;´Д`)ハァハァ
0833NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:54.46ID:+b22VuSM
体操も床の素材とか違うし
水泳はウエアが違うか
0834NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:54.72ID:ajrfHzVS
凄く時間と手間がかかった番組作りしてるな
0835NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:16:00.73ID:huUbpAH3
>>821
タイムトライアルじゃなくて、1対1で先にゴールしたほうが勝ち
0836NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:16:18.27ID:xc3xZv8w
>>789
すごいなそれ

あらかじめ血液とか体液をとって保存しといたり
培養したりして試合前に身体にいれる…てのはどうなんだろ
バレにくい気もするし
0839NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:16:41.74ID:M/xFZAui
スピードを出すにはより早く漕ぐしかない、って今でも同じなんじゃ??
0841NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:16:51.36ID:kdqA3Y1I
Feltなのにカーボンなのか
0843NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:16:58.10ID:NZmKQTsp
モーターサイクルだと、フレームは適度にしなった方がいいっていうよな。
0844NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:17:09.07ID:g1p3jl6z
ヘルメットでどんだけ差が出るんだろう
0845NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:17:19.49ID:roopcIr+
エイリアンみたいなメットなんだな
0847椎茸吾朗
垢版 |
2017/10/28(土) 19:17:31.27ID:JolEYxPa
でも安全のためにブレーキは付けようね(・∀・)b
0848NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:17:31.49ID:gOzL5Ymd
へーもうドロップ式じゃないんだな
0850NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:17:34.44ID:nXD0dYqf
いっそママチャリで試して欲しいがそこまで来るとえらい違いになるんだろうか
0851NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:17:45.16ID:4eY3Az8Y
>>798
SやVは多分高校で
中学では動詞とかの日本語表記で習っていた
だから内容的には中学でも習ったと言えるし、言葉としては高校で習ったともいえる
0852NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:17:47.11ID:huUbpAH3
>>839
空洞実験でポジションなんかもチェックしたりするよ
0853NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:17:53.31ID:FBQyPMnd
市販のロードバイクともだいぶ違うのね
0854NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:18:06.85ID:WcfOhQ6s
>>836
増血ドーピングとかドーピングしてない時の尿を取っておいて膀胱に入れて提出するとかは昔あったな
0855NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:18:12.75ID:+zMSegWh
背中と一体化するヘルメットでやればいいじゃん
0856NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:18:16.67ID:jQNk0l5p
ギヤは揃えたほうがいいと思うけど…軽いギヤじゃどうにもならんぞ
0857NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:18:23.91ID:I5/oq0Zm
>>727
これだけテクノロジーが違うだけだと言っているのに
どうして道具の違いが一番出ると言われる体操競技を反論に持ってくるのか
床の反発力、平均台のバランス、鉄棒の撓り
全てが違う
どうやらヲタクらしいからもう一度教えてやる
人間の進化はパソコンのようにはいかない
お前の思い込みと違うのだろうがこれが現実
0858NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:18:35.16ID:M/xFZAui
F-104乗った天才パイロットでもF-15にサクッと撃墜されちゃうしね。
0860NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:18:59.63ID:Hk57ad8q
>>847
ブレーキ付いてない自転車とかあるのか
0861椎茸吾朗
垢版 |
2017/10/28(土) 19:18:59.93ID:JolEYxPa
>>825
>>831
あの才能を別の方向に使えば凄い物ができそうな予感・・(´・ω・`)
0862NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:19:02.90ID:xc3xZv8w
>>840
漕ぐといえば、つい最近のニュースで
レガッタだかなんかそんな感じの競技で
漕ぎ方変えたら…とかあったな
まだ工夫の余地はあるのかな
0864NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:19:17.36ID:LeQTFe4d
面倒くさい話になるけど今の自転車として出てるロードバイクではなく
TTバイクっていうロードレースでは普通は使えないやつ
重くてエアロ
0865NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:19:17.96ID:M+mad4PZ
メットくらい普通のつけさせてやれよ
0867NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:19:24.26ID:4eY3Az8Y
仕方ないけどヘルメットに関しては昔のを使わせるのはやっぱ抵抗あるなぁ
0868NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:19:38.92ID:lnu4TJJw
あれこれ再放送?
0869NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:19:43.66ID:g1p3jl6z
>>850
友達にウン万のクロスバイク乗らせてもらったけど明らかにママチャリとは別物だったなぁ
0872椎茸吾朗
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:03.47ID:JolEYxPa
>>860
馬鹿者のあいだでピスト自転車ってのが流行ってるらしいぞ(`・ω・´)b
0874NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:05.12ID:Fhp5tGJu
サイクルジャージは今のでいいの?
0876NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:18.70ID:huUbpAH3
>>869
10万程度のロードでももっと違いを感じると思う
0877NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:21.65ID:jQNk0l5p
さっきシューズをオーダーメイドしたんならギヤ比も彼女に合わせるべきなんだけどなあ
0878NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:26.84ID:lnu4TJJw
勝った!
0881NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:39.97ID:xc3xZv8w
>>860
ピストとかいうやつかな
0882NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:42.25ID:cgmIJaxa
出てくるアスリートみんなカッコ良いんだよね。
0883NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:43.43ID:nXD0dYqf
>>869
やっぱり値段だけのことはあるんだな
0885NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:56.03ID:M/xFZAui
子供の頃からの食糧事情の違いとかもあるんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況