X



NHK教育を見て53858倍賢くチョイス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 18:30:37.66ID:fvMmrBXK
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53857倍賢くアスリート
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1509178016/
0452NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:15.11ID:kF0YBEdi
ローソンの人かな?(すっとぼけ)
0459NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:37.79ID:YLctyqnj
>>432
まだだれも解明してない
0460NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:43.93ID:nXD0dYqf
荷物の扱いには(いろんな意味で)定評のある佐川男子か
0461NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:51.24ID:2Bh5EM7j
>>449
せめて運ぶプロと呼んであげるべきだよなw (´・ω・`)
0464NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:55.58ID:cgmIJaxa
ハコ二個で上下入れ替えするのが先でしょ
0465NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:57.32ID:5c8n6N+B
いやいや目隠しする前に見えてるじゃん
0470NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:52:15.84ID:UMXyRueH
位置エネルギーの簡単なトリック
0472NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:52:25.42ID:Rcwec34v
色で感じ方が変わるって話もあったな
0473NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:52:32.22ID:HY3FmXde
>>461
投げるプロじゃないんですか(´・ω・`)
0474NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:52:44.65ID:AbaQ/7t/
>>461
箱を持つだけの簡単なお仕事
って言われたらかわいそうだよね(´・ω・`)
0475NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:52:45.25ID:2Bh5EM7j
佐川男子が荷物を投げなくなる限界の重さが知りたいです (´・ω・`)
0477NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:52:51.18ID:xc3xZv8w
>>423
年とってさがってくると
オープンエリア広がるよね(´・ω・`)
0482NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:06.41ID:M/xFZAui
ん?少しは揺れるんだから重心違うとこれモーメントとかの影響で重く感じたりしない?
0483NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:07.58ID:r84H3NUR
最後に投げ捨てるまでが佐川の配達(´・ω・`)
0484NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:11.18ID:nXD0dYqf
左の兄貴はなんのためにいるんだ(´・ω・`)
0485NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:12.31ID:cgmIJaxa
>>473

引越し屋のハコが白い理由ね。
0486NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:18.67ID:xc3xZv8w
>>432
波なのか、粒なのか(´・ω・`)
0487NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:24.55ID:CE6J5FXJ
荷物は投げ捨てるもの(´・ω・`)
0489NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:30.47ID:wbnDyUAe
ホモ受けしそうな兄ちゃんたちだな
0490NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:33.21ID:uzglVMa2
高さがあるから力入れてそれで軽く感じるんだろうな
0491NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:38.33ID:r84H3NUR
やっぱり軽いじゃないか!(´・ω・`)
0492NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:41.18ID:J3OmDCDF
科学的な疑問を持つのは大切よね
ムペンバ効果だって思い込みだって否定されてたけど解明されたし
0495NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:46.52ID:UMXyRueH
こういうのは佐川男子よりコンテナ荷降ろしのプロにやらせた方が良い
0497NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:55.50ID:RDiDA25A
やっぱ腰じゃなく膝使って上げてるな
0498NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:59.17ID:87USTtik
これイグノーベル賞とれそう
割りと本気で面白いな
0500NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:00.15ID:hkEfFok/
んなわけなかろう
0502NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:05.70ID:roopcIr+
普段絶対やらないつみ方だもんな
0503NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:14.08ID:MXQ3PRRV
佐川兄貴のずっしり重いキンタマ
0504NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:32.28ID:kF0YBEdi
さすがにプロだからちゃんと足で上げてるな
0505NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:36.57ID:xc3xZv8w
>>492
もうちょっと詳しく…(´・ω・`)
0506NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:38.70ID:f4dQ1THJ
逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0507NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:50.87ID:M/xFZAui
コレ実験してどこまで重さ変えたらおんなじくらいの重さに感じるのか割り出したらどうなるんだろ。
0509NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:52.96ID:6mSCzXa4
そこは箱の重さやろー(´・ω・`)
0510NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:55.72ID:eKktEFjD
仏教真理:
この宇宙に固定的なものなど一切無い:無常、五蘊無我、諸法無我、般若心経
0513NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:06.89ID:uzglVMa2
必要以上に力入れるからだな
0519NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:14.67ID:Ew8VlE3b
 >>447
水を数滴入れた管を密閉し輪にして一部を温めると蒸発、グルッと回るウチに冷えて温めてるところに戻る冷却装置(´・ω・`)
0520NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:14.98ID:xc3xZv8w
だから作用点だろ?(´・ω・`)
0524NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:19.48ID:S4cGISXl
こういうのを徹底的に調べるとイグノーベルになるのか。
0526NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:23.22ID:2Bh5EM7j
これスチャアニかよ。教育テレビはおっさんのラッパー好きだな (´・ω・`)
0527NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:27.69ID:kF0YBEdi
ちゃんと理屈を説明せぇーや
0528NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:29.19ID:r84H3NUR
これ何人かはパンチラした子もいたんだろうなマスターテープほしい(´・ω・`)
0529NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:29.81ID:OhvqD8eU
答えいわんのかいw
0530NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:32.58ID:YyqV7FA8
不思議なことを不思議なまま終わらす
0531NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:35.99ID:cgmIJaxa
来年のイグノーベル賞間に合うぞ!
0533NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:41.78ID:YIxVY+l2
肩からの距離か
リュックでも重たい物を上の方に入れろって言うしな
0534NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:45.10ID:CE6J5FXJ
4.佐川男子が保健室で大爆発(´・ω・`)
0535NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:53.19ID:RDiDA25A
重心が上だからと予想してたんだが
0536NHK名無bオ講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:54.65ID:M/xFZAui
やってみなきゃ分からないんじゃ・・・?
0537NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:58.10ID:T0u1GLOE
もうさっきの胸チラで許してやるからはよ
0538NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:00.04ID:xc3xZv8w
>>510
なにわのことも、夢のまた夢(´・ω・`)
0539NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:11.29ID:CE6J5FXJ
コロッケ買いに行かなきゃ(´・ω・`)
0541NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:15.47ID:r84H3NUR
>>519
俺の管も温めるとすごく膨張して固くなるんだけど(´・ω・`)
0542NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:18.09ID:I5/oq0Zm
>>311
微々たるものだよ
食い物なんか素人が思うほど絶大な違いはない
試合前にタバコを吸ったり酒を飲んでナショナルレコードをだしたアスリートならいくらでもいる
ジャンクフードばかり食べてるプロゴルファーやボクシングの世界王者もな
食うや食わずで今にも死にそうな人間がスポーツで活躍できるのか、とか
その手の屁理屈を言わない限り食い物なんか関係ない
0543NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:31.33ID:kF0YBEdi
NHK職員の一般人選出に圧倒的なセンスを感じる
0544NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:32.66ID:2Bh5EM7j
まあかする程度で済みそうだな (´・ω・`)
0545NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:34.61ID:A8ToXRvH
月曜朝には通りすぎちゃってる感じ
0547NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:39.26ID:Rcwec34v
>520
だとしたらどの段に重りを入れるかで感じ方が変わるはずだから検証してほしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況