X



ニッポンのジレンマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/28(土) 23:58:26.68ID:fpHUiKLN
24:00〜
0098NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:28:32.55ID:vmkKswur
お前ら話聞いてないだろう
0099NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:28:34.09ID:2qwKPVsx
自転車のことを考慮して作ってないからな。
0100NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:28:35.52ID:jqHPNfaZ
東京は坂が多いから自転車向きじゃないだけ
京都は自転車で走りやすい
0101NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:28:51.53ID:ApPnFk1P
>>77
単純にスポーツを見に来てるなんて幻想やん
招く側も来る側もスポーツは客寄せパンダて感覚
0102NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:28:54.57ID:WzQRKizm
都内ってアップダウン多すぎて自転車無理
0103NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:28:59.57ID:/U0Aqx7r
前例にこだわる日本人にLGBT云々を出来るとは思えんなぁ
良くも悪くも老害につぶされる
0104NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:29:04.39ID:L4BL9Gfq
都会で自転車道路なんて作ったら車の駐車帯になっちゃうけどね
0105NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:29:38.51ID:zi8+vlug
>>88
長い目でみれば親日派を増やすだろ。
ネトウヨがいやがらせさえしなければwww
0106NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:29:53.50ID:2qwKPVsx
こういう風にまじめに議論すると、オリンピックって必要??ってなるから、

「夢」だとか情に訴えるしかないんだな。
0107 【中吉】
垢版 |
2017/10/29(日) 00:29:58.49ID:VWUIhVwZ
電車で立ち喰い増殖してて見苦しい
0109NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:11.21ID:WzQRKizm
>>103
老人多すぎだよね割合的に
半世紀前は一割もいなかったから若者が数的に圧倒してたのに
0110NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:15.14ID:jqHPNfaZ
>>95
海外の万博っていつやってるのか全くわからないよな
0111NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:22.16ID:/U0Aqx7r
自転車レーンに車がしょっちゅう路駐してて
めっちゃ腹立ったなぁ
0112NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:33.55ID:zi8+vlug
>>86
古市と古谷がごっちゃになったかもしれん
0113NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:35.65ID:sHZ6uMCb
モータリゼーションの否定から入らないと成り立たないから日本じゃ無理だろ。
0114 【吉】
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:45.94ID:VWUIhVwZ
>>103
男女別になったのってここ50年くらいだけど
0115NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:31:19.11ID:jqHPNfaZ
>>88
製造業?工場なんか発展途上国の産業じゃん
0116NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:31:22.53ID:xjjadX1T
五輪終わったら東京から遷都しろよ
0117NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:31:35.74ID:m5k0EY6G
東京はベンチ有る公園をもっと増やしてほしい。散歩しても座って休めるとこ無いんだよね。五輪関係無いがw
0118NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:31:49.41ID:Ix46WB/G
見世物市なら博覧会しかないじゃん。。別にオリンピックいらないし
0119NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:32:04.66ID:uHJEDUG0
古市みたいなのが、ウヨ連呼してそうだな
0120NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:32:06.62ID:L4BL9Gfq
ゲーム業界はもう斜陽だろお手軽ソシャゲしか作れない
0121NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:32:21.33ID:xjjadX1T
ブレードランナーの世界か?
0122NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:32:26.54ID:WzQRKizm
>>117
あれは路上生活者排除のため
まあ高齢者多いんだし座れるところは増えるべきだけど
0123NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:05.33ID:zi8+vlug
>>110
21世紀になってからは00年ハノーバー、05年愛知、10年上海、15年ミラノと5年おきに
次回は2020年にドバイで
0124NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:08.91ID:WzQRKizm
>>120
技術はあるよ、ただカネ無いからグラフィックデザイナーが中国とかカネのあるところへ
0125NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:26.33ID:jqHPNfaZ
>>117
レストランか喫茶店行って金落とせってことだろ
0126NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:35.11ID:xjjadX1T
また疑似体験かよ
疑似で満足するのは駄目だろう
0127NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:43.50ID:sHZ6uMCb
>>110
逆もまた然りなんだろうな。
日本の万博なんか世界じゃ誰も興味ないだろ。
大阪が誘致したいらしいが、大阪再開発の為の万博だからな。
0128 【大吉】
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:44.12ID:VWUIhVwZ
>>117
階段に坐って飲食とか弊害が
0129NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:49.97ID:2qwKPVsx
別にオリンピック関係なく、エンタメでやったらいい。
0130NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:19.68ID:/U0Aqx7r
>>109
子供居ないワイには中々批判は出来んが・・・
そういう考え方もあるよね

害と呼ばれる老人も居たり
前世代の考え方に染まる奴もいるし
理想追い掛けすぎて破綻する奴もいるし
0131NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:35.25ID:vsHP2Sru
ん 〜 これは難しいぞ?
0132NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:36.13ID:zi8+vlug
>>88
日本の製造業こそニーズの変化と適応が困難なようだがw
0133NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:39.79ID:WzQRKizm
今度の五輪では、POV増やそうとしてるらしいね。どこまで臨場感高まるか知らんけど
0134NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:39.92ID:xjjadX1T
スポーツやったことのない奴のアホ発想だな
0135NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:45.47ID:jqHPNfaZ
>>123
全然知らん。オリンピックやワールドカップの1000分の1も報道してない
0136NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:56.66ID:Ix46WB/G
いっつもこの過程で自己満足しちゃって、そこで終わるんだよなw
0138NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:36:08.82ID:uHJEDUG0
五輪になんでも絡めるから、開催費用が増えていく
0139NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:36:18.33ID:WzQRKizm
砂利のある公園とか意味不明だよな、多分車椅子にとっても不便だけどあれ。
コスト的なこととは思うが
0140NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:36:29.53ID:jqHPNfaZ
>>132
トヨタの改善は世界一ぃぃ
でもEVに対応できるかは不明
EVが本当に環境にやさしいかも不明
0141NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:36:38.86ID:xjjadX1T
>>136
頂点のアスリートが感じる高揚感なんていうのはアスリートの日々の研鑽や周りからのプレッシャーを経なければ感じられんよ
0142NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:02.64ID:/U0Aqx7r
>>114
ごめん
文が短すぎて
何を言いたいのか良く分かんない(´・ω・`)
0143NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:04.29ID:ApPnFk1P
>>115
製造業の輸出入が日本の要やぞ・・・。自動車産業・鉄鋼業に観光業が勝てるのかって言うと
0144NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:06.26ID:2qwKPVsx
>>138
絡めると、五輪の経済効果の数字が上がるんだろな。
0145NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:10.48ID:m5k0EY6G
>>122
なるほど。でも座って休むのが店内しかないのはツラい。
0146NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:35.97ID:jqHPNfaZ
乙武型人間が増えるな
0147NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:45.60ID:WzQRKizm
こういうタイヤが走るのに日本はしょぼすぎるのはなんとなく分かる、自動車一強てかんじ
0149NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:38:28.82ID:uHJEDUG0
パラリンピックもやめるか、縮小すべき
0150NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:38:48.31ID:jqHPNfaZ
ファイナルファイトのラスボスは健康なくせに車いすに乗ってた
0151NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:05.56ID:2qwKPVsx
>>149
なんで?
0152NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:12.91ID:WzQRKizm
ボッチャだっけ、お手玉みたいなのぶつける、的争い。あれは面白そう
0154 【ぴょん吉】
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:25.09ID:VWUIhVwZ
>>142
便所が男女別になったのが
0155NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:43.10ID:/U0Aqx7r
大臀筋が衰えると老け込むぞ
老人のお出かけ対策はむしろトイレが大事
気軽にすぐ出来ないと詰むって聞く
0156NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:40:32.99ID:2qwKPVsx
なんで急に安楽死w
0157NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:40:42.09ID:L4BL9Gfq
安楽死制度はあってもいいと思う
0158NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:41:03.46ID:K+RI6xd/
陸上競技なんて、パラリンピックの方がスコア上なんだよな?

義足の方が優れてるから
0159NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:41:04.44ID:WzQRKizm
大量死は中国とかのが、しかもあそこデザイナーベイビーしてる
0160NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:41:05.61ID:sHZ6uMCb
パラリンピック道具が発展して健常の記録超えたら、ドーピングがバレた健常者と競えば盛り上がるだろ。
マル外ダービーと呼ばれた旧NHK杯みたいな大会になればいいと思う。
0161NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:41:20.07ID:ApE9WTsj
日本で安楽死とか無理だろ。日本人は空気読みすぎるから、死にたくないのに空気読んで死ぬことになる
0162NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:41:31.70ID:jqHPNfaZ
サイボーグじいちゃんG
デスノートの人が描いてたな
0163NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:41:41.79ID:ApPnFk1P
>>132
それは業界の問題ではなくて各企業の組織体制・体質の問題だと思うが。
素材・デザインを優先してフレキシブルな生産体制を組める能動的企業が躍進する
0164NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:42:18.44ID:jqHPNfaZ
>>158
ほとんどドクター中松のジャンピングシューズだもんな
0165NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:42:36.01ID:ApPnFk1P
オリンピックへの期待は日本特有のものってわけではないと思うが。
0166NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:42:44.03ID:m5k0EY6G
>>155
トイレは衛生管理が大変だろうから、老人にコンビニトイレを教えた方が早いかも。
0167NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:42:52.39ID:zi8+vlug
>>143
ソフトパワーっていうのがあってな
アニメやゲームがどれだけ親日効果を高めてるか
0168NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:43:03.82ID:/U0Aqx7r
>>154
マジで!?公共の便所も?
ある種の性癖の連中にとってはウマウマやね
0169NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:43:43.36ID:WzQRKizm
てか、日本ってメンテ苦手なのに新しいの作っちゃだめ
未だに下水道も全容把握してないのに
0170NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:43:44.94ID:uHJEDUG0
ゲノム編集した選手が出るようになったら、五輪が終わるか、別の段階になる
0171NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:44:15.35ID:iPqSi6O+
宇宙人が地球に観光しに来てるよ
東京オリンピックもいっぱい見に来るよ
0172NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:44:19.80ID:jqHPNfaZ
人口増えてるなら成功してるだろ
0173NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:44:38.62ID:zi8+vlug
1960年ローマ←枢軸国
1964年東京←枢軸国
1968年メキシコ
1972年ミュンヘン←枢軸国

大きな国際レベルの意識が働いたとしか思えないな
0174NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:45:17.22ID:jqHPNfaZ
ギリシャの野球場跡はユグノア城跡みたいになってた
0175NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:45:32.51ID:WzQRKizm
>>143
最近TOYOTAは超えたぞ観光業
まあフランスみたいに全産業の3割とか行けるかは知らんけど
0176NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:45:48.49ID:Wv73VYH+
佐野堅二郎が↓
0177NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:45:58.52ID:sHZ6uMCb
イーストロンドンて東京だと足立区再開発みたいなもんか。
それとも上野浅草レベルの話?
0178NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:46:03.16ID:ApPnFk1P
>>167
親日(?)効果が経済に因果関係としてどの程度の影響及ぼしてるん?単なるイメージなんじゃないの?
親○○、反○○って言葉は幅の規定がないから大雑把すぎるし極端すぎるし大味すぎて真面目に取り上げる気になれない
0179NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:46:29.22ID:/U0Aqx7r
>>166
教えたんよ
でもうちのは申し訳ないからと嫌がるんよ

こういう意識レベルのは躾とか文化とかもあるから強制出来ないし
悩ましい
あまり酷くなったらライフリーさせると思う
垂れ流しと変わりないから嫌だけど
0180NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:46:29.56ID:2qwKPVsx
為末がまともすぎて、スポーツ側の人間とは思えない。
0181NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:46:37.54ID:WzQRKizm
>>168
いや、逆に女性用トイレなかったから女性が共同トイレに行かざるを得なくて盗撮とかいろんな事件が
0182NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:47:37.08ID:zi8+vlug
>>168
いまだに大塚駅北口や巣鴨駅南口の公衆トイレって男女別じゃなくて
実質的に男専用になってるわwww
0183NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:48:38.63ID:zi8+vlug
>>178
おまえは経済でしか世の中を見られないのかよw
0184NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:48:41.10ID:WzQRKizm
車椅子の進化はすごいと思った、レースとか見てるとかっこいいし。
F1レース見てるみたい
0185NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:48:45.77ID:/U0Aqx7r
>>181
そうやったんか(゜д゜;;)ゴクリ
しらなんだ
教えてくれてありがと(´・ω・`)
0186NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:48:46.11ID:ApPnFk1P
>>175
それがいつまで続くのか。将来性あるのか。
観光業ってニーズが見えないし先が見えないでしょ。
どうやって将来予測立てるのかが不確かで、国策としてそれに頼るのはそれ自体がリスクじゃん
0187NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:49:46.97ID:K+RI6xd/
>>182
そうだっけ?
昔大塚のゴールドジム行ってたわ。

駅前のラーメン屋まだあるかな?
名前忘れたw
0188NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:50:01.11ID:zi8+vlug
>>177
スカイツリーを押上・業平橋につくったようなもんか
あそこはまさに東京にイーストエンドだからな
0190NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:50:29.10ID:vEC/EFI6
 
 
  野球のことかー(´・ω・`)
 
0191NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:50:32.91ID:zi8+vlug
為末ぶっちゃけるなwww
0192 【大吉】
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:12.49ID:VWUIhVwZ
>>181
男だって女がいるとやだって意見少なからずあるのにほぼ無視されてる
0193NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:18.92ID:K+RI6xd/
>>188
だよねー、だよねー、だ、よ、ねー
0194NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:24.46ID:/U0Aqx7r
>>182
あらら21世紀の東京とは思えないね(´・ω・`)
もしくはアッー専門か・・・
0195NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:34.12ID:WzQRKizm
>>186
でももう経産省も2000万人目標だしなあ。今更取り下げるのも。
あとこういう路線は、60年前からある。当時中曽根康弘が建設省だったかの大臣だった頃、外貨獲得だとか言って先導してた
0196NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:43.06ID:sHZ6uMCb
>>186
国内製造だって最終的にはほとんどフルオートにしないと国際競争力得られないから、三次産業化は避けられないと思うよ。
0197NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:52:07.65ID:ApPnFk1P
>>183
いまは経済の話してるんじゃないの?産業は経済の分野だよね。
精神性とかスピリチュアルな分野で「親日と観光」を語ってるならおれがしたい話とちょっとズレるな
0198NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/29(日) 00:53:03.83ID:K+RI6xd/
>>192
男性トイレの掃除は、女だからムカつく。

女性トイレで男が掃除してたら、大騒ぎするくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況