X



NHK教育を見て53921倍賢くノアの箱舟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 19:15:41.87ID:Mx2MpfYF
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53920倍賢くパリとバリバラ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1509871878/
0112NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:05.80ID:XL4nQeUr
松下て結構ガセつかまされたとか聞いたような
0113NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:10.48ID:Fxm49pPJ
今Bunkamuraでやってるオットー・ネーベル展でもカンディンスキー出てる。
結構よかった
0116NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:23.63ID:5QQ2IffY
サントリーもパナソニックも美術館を東京に作る
0119NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:31.59ID:Fd3ugDjk
>>82
そういやミキダニはどこぞの美術館に寄付しているんだよね
0120NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:31.69ID:y1MKqLQV
浜田朱里が芸術家になったのかと思った
0124NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:37.73ID:kh8NTSuQ
>>94
予算が無いからか仕方ないんだろうけど惜しい展示が多いよね
もうチョット色々な所から借りてくれば厚みが出たのにって感じ
0126NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:47.53ID:TbGvQJfW
>>88
どこから来るのか知らんけども、頑張ってくれw
0128NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:52.38ID:ET7MuM16
>>56
九博は降りのエスカレーターが長くて怖い(´・ω・`)
0132NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:04.87ID:2/9YuftS
>>111
むしろ新しいことをやろう、やろうとしたもがき続けた結果だな
0133NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:05.08ID:nm1WbZ7h
>>125
穴埋めか(´・ω・`)
0135NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:22.40ID:dq/yxrv0
今のNHK日曜美術館では

アートシーン だけが見れる
0138NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:33.73ID:XL4nQeUr
>>99
中国と東南アジアのごった煮の安物テーマパークみたい
0139NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:34.16ID:Gxppyrgx
なんとなく午前中の日美よりも美術が好きな人が多い感じがするなスレ(´・ω・`)
0140NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:34.53ID:SHHfbfzA
>>110
ちょw
>>126
ひろすまw
0142NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:40.62ID:Px3UIgrT
あら、職場の近くだわ
0143NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:41.09ID:Fxm49pPJ
>>82
ユニクロの柳井社長が現代アートのコレクターらしいから
そのうち作るんじゃないか?
0145NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:56.50ID:BRNWLItO
>>124
あんなにでかいビルなんだから、もうちょっと広く作ってくれてもいいじゃんね
ショップが狭すぎるしね
0147NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:12.87ID:sMzbgfhO
魚かわいい、気に入った
0149NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:16.44ID:EWiq+DeH
泉屋博古館て東京に分館有ったのか
0150NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:18.64ID:mYpgeB9B
クマー
0152NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:23.59ID:XL4nQeUr
>>134
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201410/05/09/b0271909_1113537.jpg
0156NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:41.09ID:qg0X4PK2
けものふれんずか
0157NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:43.98ID:XL4nQeUr
>>140
博多駅からバス
0158NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:44.51ID:TbGvQJfW
>>128
エレベーターないんだっけ?
高所恐怖症の人は怖いだろうなぁと思ってたけど
0159NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:45.85ID:VpC44AHA
>>140
太宰府天満宮でお参りついでに寄るのがおススメ>九州国立博物館
博物館併設レストランは結構美味しい
0160NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:47.74ID:mYpgeB9B
一体ほしい
0165NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:59.27ID:7kN0V02Q
>>63
パナって家電だけでなく、美術館だの、キッチンやら風呂やら内装材などの住宅設備だのなんでも手だし過ぎ
0166NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:00.38ID:HC4SzcrX
松濤美術館は安いし面白い 建物も変わってるし
0167NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:08.65ID:qg0X4PK2
かばんちゃんがいた
0168NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:09.64ID:SHHfbfzA
>>148
そうなの?
あとで地図見てみる
0169NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:18.46ID:Px3UIgrT
かわうそ君?
0170NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:20.52ID:nm1WbZ7h
あらやだ可愛い
0172NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:27.93ID:vAmgtxB2
>>111
モンドリアンは単純化
カンディンスキーはモチーフに縛られないようにしてたらこうなったって感じ
0174NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:29.36ID:Wjh3K7+T
かわいくない…
0177NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:46.08ID:SHHfbfzA
>>157
了解
>>159
天満宮もいいな
0180NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:54.60ID:lj6HwxFp
>>165
今はもうエレクトロニクスや家電より殆ど住宅設備屋だよ
0181NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:55.62ID:XL4nQeUr
>>128
裏から道路沿いに降りれるよ
0183NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:58.27ID:JKTKBlQo
>>107
初期は今となっては作品自体は雑誌の表紙程度に見えちゃう
行き着いた先は面白いなーとも思うけど
0184NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:59.51ID:kh8NTSuQ
>>145
他館も巡回してる展示の図録見るとパナは間引きが多くてガッカリするわ
70点くらいの展示の時に油彩が15点くらい展示され無くて驚愕した思い出
0185NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:05.18ID:or9XSeS/
船越さんも異形の人形作ってて吃驚した
0186NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:07.64ID:2PNQdAhT
こんばんは、
今日の朝、本編面白かった?
0188NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:18.64ID:7kN0V02Q
>>176
あ、そうか家自体…
0189NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:19.06ID:XOJWuLCL
おかPー
〆 ⌒ヽ         
(´・ω・`)
0192NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:23.72ID:VpC44AHA
>>165
パナソニックは松下時代からソフトウェア路線下手だから今の路線は間違ってない
0193NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:27.02ID:41QmVUEt
来場者に彫らせるんじゃないのか
0195NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:32.52ID:+usB31ds
去年木彫りの動物ブローチ作りのワークショップに参加したけど
立体的にならずに難しかった
0196NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:35.40ID:EWiq+DeH
>>173
ありがとう。六本木は家からだと行きにくいんだよなぁ
0199NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:43.09ID:nm1WbZ7h
なぜあれからパンとレモン
0201NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:50.78ID:Fxm49pPJ
>>159
トーハクと同じ、ホテルオークラ経営なんだよね。
なんでどこもいっしょなんだろう。
0204NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:56.63ID:TbGvQJfW
これって永遠の仔の表示の彫刻?
0205NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:54:59.78ID:VfNBt2/b
まもなくクラシック音楽館が始まります
皆さまモルダウは済ませましたか
0206NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:55:00.38ID:XQZeNIkQ
クラシック音楽館 N響第1867回定期公演

○N響第1867回 定期公演 (2017年10月14日 NHKホールで収録)
■歌劇「イドメネオ」序曲(モーツァルト)
■バイオリン協奏曲「ある天使の思い出のために」(ベルク)
■歌劇「皇帝ティートの慈悲」序曲(モーツァルト)
■「ルル」組曲(ベルク)
管弦楽:NHK交響楽団 バイオリン:クララ・ジュミ・カン ソプラノ:モイツァ・エルトマン 指揮:下野竜也

○コンサートプラス〜 N響 オフステージ・インタビュー 〜(第2バイオリン首席奏者 大林修子さん)
■歌劇「ヘンゼルとグレーテル」から(フンパーディンク)
 管弦楽:NHK交響楽団  指揮:下野竜也 (2007年12月12日 サントリーホールで収録)
0207NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:55:06.88ID:BRNWLItO
船越さん父親はキリスト教関係の彫刻いっぱい作ってるな
ジョンペンと繋がった
0209NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:55:13.24ID:XL4nQeUr
>>159
オークラがやってるやつだっけ
0210NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/05(日) 20:55:18.68ID:2PNQdAhT
舟越さんは、庭園美術館でやったのが今までで一番だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況