X



NHK教育を見て54073倍賢く古代の遺跡

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/26(日) 23:17:56.67ID:pCeZJswW
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て54072倍賢くスカート
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1511702250/
0900NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:30:40.74ID:lK7sSRM8
見渡す限り道路しかないけど、ここって開発が規制されてんの?
0905NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:30:56.35ID:W19nmaG8
なあんだ、けっきょく上級国民用だったのか
0910NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:04.22ID:b4xjtneN
>>884
考古学の本質はそれで、適当な仮説やっても誰も傷つかないから無責任にいける
吉野ヶ里遺跡なんか邪馬台国と何の関係も無いのが確定してんのに、上手いことやった
0911NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:05.23ID:/yp67cy/
>>844
豚戦争、ブタ戦争(ぶたせんそう)

ブタ戦争(サンフアン諸島) - アメリカ合衆国とイギリス領北アメリカとの国境紛争。

豚戦争(1906年) - オーストリア=ハンガリー帝国とセルビア王国との関税戦争。
0912NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:06.60ID:j2oGxF2p
火葬にした形跡がないのは、もっとこう下層に・・・・
0913NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:06.62ID:dk/NDGkn
この土地の近隣部族が火葬儀式→神聖な地→モニュメントを立てる→なんか周辺からも
神聖な地として集まり始める→イギリス全土から集まり始める。儀式や宴が盛大に
0915NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:10.99ID:ZGPS0q3o
>>776
モアイとかは
多分日本で行ったら鎌倉室町とかくらいだし
0916NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:13.29ID:hG9nNdoY
>>882
ちゃっかり追加食材買ってるのなw (´・ω・`)
0917NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:13.89ID:Q15Zc3sD
>>881
ニコ生とかで暖炉の火を延々と見るとか流行るわけだわ(´・ω・`)
0919NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:38.26ID:1rpWiw2V
>>897
見たな
到底入れないような入口から入ってく洞窟
0920NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:40.08ID:fpanlabn
>>906
あの例のニコリともしない顔でなw
鬱病っぽい顔で
0921俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:50.69ID:UK9tWnh4
>>645
たまんねえ!たまんねえ!
0925NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:01.22ID:0XtRHHXr
そんなん残るの?
雨やなんやかんやで
0926NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:05.40ID:pRgPzqDo
>>893
叔父さんとお前くらいか気持ち分け与えるのは…!
0927NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:09.34ID:ITMwB/Fg
そのとき不思議なことがおこった
0928俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:09.89ID:UK9tWnh4
クリストフキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0934NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:22.39ID:aVoWuWMd
あ、セシウムやのうて、ストロンチウムか
0935NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:32.41ID:1rpWiw2V
>>917
そうそう
焚き火をするために山林を買った人の話も知ってる
0936NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:34.31ID:f6nmDpaI
>>917
オイルマッチで家を燃やす動画はエキサイティングだったわ
0937NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:36.31ID:W19nmaG8
未来人「ぜんぜん同定できねえ」
0940NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:50.94ID:LTxmhAR5
人がストーンヘンジで知りたいことの断トツトップは
上の石をどうやって乗せたか?だと思うんだがどうだろう
0945NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:07.40ID:fCoHbYVY
焼いたほうが残るって面白いなー 最初に炙って旨味を閉じ込めるみたいな感じか
0946NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:11.44ID:7rBTWz0L
>>934
原発でもなかなか除去できないやつだったな確か
0948NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:18.70ID:b4xjtneN
スターウォーズに出てきそうな人たちだな
0950NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:24.13ID:97aOjcDe
      _/ ̄ ̄\__
    /.__| / \ |_\
    |/ \ 皿 / \|
      /    \
      | |  マモノ | |
0951NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:24.64ID:q+vQwneG
さっき石が人の顔に見えた(´д`)
0952NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:24.76ID:lSmFGH83
毛皮いいな
0953NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:25.10ID:j2oGxF2p
>>937
現代人「おれのまわりは童貞ばっかだがな・・・・(´・ω・`)」
0955NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:34.73ID:nNA2gogL
>>940
それが解ければピラミッドの謎も解けるんだよな
0957NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:42.93ID:nbxMhXsR
>>919
それだな
狭いから女の人しか入れないとかで女性学者が集められたな
0959NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:47.86ID:EpUYrz/C
中には日本人もいました
0960NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:49.99ID:Hz2cPCAs
一心同体、同位体
0961NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:34:11.48ID:ITMwB/Fg
>>943
おこつが入りませんので失礼します

(やりすぎじゃね
0962NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:34:13.13ID:lSmFGH83
>>957
あったあった
0966俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/11/27(月) 00:34:29.80ID:UK9tWnh4
遺骨を探しにいこっ(´・ω・`)
0967NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:34:31.70ID:3VtlQzBi
>>879
大賞を大将としなかったのは、
何か理由があるの?
0968NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:34:32.16ID:K6zRAjn6
>>955
ストンと腑に落ちるよな
0969NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:34:41.72ID:cPmlam1i
今思ったけど、船で来たら結構楽だよね。
0970俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/11/27(月) 00:34:45.91ID:UK9tWnh4
>>944
くりすとふ!くりすとふ!
0975NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:09.33ID:m1MalpKB
>>955
単純に土をもって傾斜つくって引っ張り上げて土を取っただけっしょ?
0976NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:10.48ID:DHp/P0my
判った
ストーンヘンジは冬至の太陽と供に復活を約束する埋葬場で
埋葬代がブタだったんだ
0977NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:11.04ID:LTxmhAR5
>>955
じゃ徹アワーでは解決しないと思った方がいいな(´・ω・`)
0978NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:21.68ID:f6nmDpaI
落書きする人とかいないんだな
0979NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:21.72ID:HNXaIWhH
日本だと縄文時代後期
アメリカにはカラル遺跡
グリーンランドにイヌイットが入植
インダスにモヘンジョ=ダロの遺跡
中国では宝墩文化が栄えた頃…
0982NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:29.83ID:fpanlabn
ぼちぼち、すき家にでも行くか
0983NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:35.11ID:jSQ45/kC
これは先進地域ウェールズに首都移転待ったなし
0986NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:40.22ID:K6zRAjn6
高級墓地
0987NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:45.53ID:pRgPzqDo
それより上の石どう乗せたんだよ
0988NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:48.82ID:j2oGxF2p
あああれか、飼ってた魚とかザリガニが死んだときに庭に埋めるも、
あとでどこか判らなくなるから石立てたってことか。
0989NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:58.92ID:Q15Zc3sD
>>958
なんで今日に限ってSIAM SHADEネタが多いんだろう…
0990NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:36:00.33ID:dk/NDGkn
>>910
でも似たような研究してる裏づけが日も付いて歴史が確定していくから
淘汰された学説についてはその通りだけど、マジで必要悪(いや悪と言ったらかわいそう必要無駄)。
0991NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:36:02.19ID:OMxwDFcc
魂の聖地説
0993NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:36:13.72ID:1rpWiw2V
>>975
ストーンヘンジの高さなら有り得るけど、ピラミッド作るのにそうは行かない
0998NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:36:31.00ID:yOgG3vMB
そもそも  それは誰にもわからない
0999NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:36:33.71ID:qHi+0GQr
生と死は表裏一体 ここでセクースもしてたろ
1000NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/27(月) 00:36:34.50ID:ITMwB/Fg
>>972
わんこのときはおいらが小さくしたよ
優しく
バキバキはちょっとw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況