X



NHK教育を見て54123倍賢くでっかくなっちゃった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/03(日) 23:32:05.13ID:XxFUr9Yb
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て54122倍賢くおでんから家電へ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1512308758/
0649NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:25.04ID:OgStNoCY
いろんな物の影響で今の秩序があるのに、当たり前の事いってるだけだな
0651NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:27.78ID:iXomX8ms
>>624
海外から買ってる番組だろうから作ってるのはNHKじゃないだろうけどな
0652NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:28.67ID:I9d3oPBR
>>597
ドラえもんでやったよ
遊ぶ場所欲しさに日本を引き伸ばした
結果、海水が行き場を無くして日本が水没しかけたオチ
0653NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:29.74ID:8EM/nrAz
>>522
物理的にどうなるかってのを仮定に話をするわけやから
そういうのは関係ない気がしないでもない(´・ω・`)
0657NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:39.69ID:/B04fdHV
>>622
天が落ちてくるってどんな感じなんだろうな
0660平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:45.49ID:xAHcjMWy
>>546
ケプラーの第1法則 引かぬ
ケプラーの第2法則 媚びぬ
ケプラーの第3法則 省みぬ
0663NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:47.56ID:wlKFBU8F
メガネウラか
0667俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:54.84ID:F8nFIdfh
メガネ裏
0668NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:55.66ID:v3cRoZg/
月はもっと大きいよ
0669NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:56.65ID:BCXyvqqF
こんなんじゃなくて小熊の冒険とかやって欲しい
0670NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:58.15ID:LgSjycD/
デカイ昆虫って、それだけでキモい
0671NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:59.83ID:rX5eyekQ
カマキリが巨大化したら物凄く強い生物になるんでしょ
バキで見た
0679NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:10.59ID:QnbGpWc1
眼鏡裏
0680俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:11.19ID:F8nFIdfh
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0684NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:19.36ID:V39+GUVZ
午後ローでこういう昆虫がたくさん出る映画、こないだ見た
0686NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:21.16ID:/B04fdHV
模型だけでもキモイw
0688NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:23.58ID:5mcc+56Q
酸素濃度どうとか、この番組で見たな
0689NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:28.51ID:6FkKSJ94
鬼門、、、縁起が悪いわ(´・ω・`)
0690NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:29.27ID:OlP0rQMw
酸素濃度で現在のトンボも大きくなるって実験あったろ
0691NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:31.84ID:UuUwQn6C
便利だなぁ
0694NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:33.52ID:8EM/nrAz
体長75cm・・・
自転車乗っててぶつかったらただではすまんな・・・
0697NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:35.72ID:BaAd3m15
メガ ネウラ
0698NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:36.54ID:zO5xXFGt
ゴキをアップでうつすんじゃねーよ!
0699NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:37.84ID:ytzrUwEh
三億年前の地球は現在より酸素が濃く自転が早かったので重力が小さかったらしい。
0700NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:39.78ID:yWM2RQGP
ゴキブリに台所液体洗剤をカケルと即死する
0702NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:48.39ID:6Og9k4H5
懐かしいなアシモフの短編で読んだわ
0705NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:54.54ID:6E308j21
その後ろのグロテスクなものはしまえ
0707NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:55.32ID:wlKFBU8F
たしか、心臓なしで生きられるのは
ミミズ・サイズまでだっけか?
0709NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:58.73ID:UusxfC+D
>>685
それでフォールアウト4速攻で挫折した(・ω・)
0713NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:10.88ID:V39+GUVZ
>>700
おとなしくかけられるのを待ってないだろ
走り回るし
0717NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:14.61ID:iXomX8ms
>>634
石油枯渇が遠くなるね
ただ何もかも変わるから内燃機関の構造を一から見直さないといけないだろうな
そして重力や大気組成が変わったことで燃焼条件や燃料消費が変われば結局元の木阿弥かもw
0719NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:16.63ID:8EM/nrAz
>>700
アブラムシに霧吹きで牛乳をかけると死ぬ!
0725NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:26.82ID:ZSS+dpSB
肺で思い出したけど
竹之内豊が「あなたは非常に面倒な人だ」って言った時の麻生久美子の「はい??」って時の顔がすき
0726NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:27.53ID:Au1uRGVI
酸素量減ったのか(´・ω・`) へー
0727NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:29.44ID:V5pbxYuf
ええいてるゆきも呼べてるゆきも
0729NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:30.23ID:Pwau4lhA
生体機工学者 かっこいい仕事があるんだな
0730NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:31.84ID:6FkKSJ94
昆虫は有能だわ(´・ω・`)
0731NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:34.04ID:/B04fdHV
>>703
何億年もかけて巨大化すれば結局対応できそうだよね
0732NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:37.38ID:sQKbYfJ0
高酸素濃度部屋で育てるとでかくなるのかな
0733NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:40.23ID:agirWTfe
>>700
いや即死はしないぞ
あいつらしぶとい
0735NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:46.41ID:Dqi8Y0PU
>>700
即死してくれなくて、洗剤の跡を引きずりつつウロウロしやがる(´・ω・`)
0736俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:47.10ID:F8nFIdfh
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0737NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:47.16ID:nkCuChuj
昔のゴキも10cmくらいあったとか
0738NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:49.62ID:v3cRoZg/
巨大ゴキと巨大アリより巨大シラミが嫌
0740NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:52.43ID:Nr2mMA2X
模型でかいな
朝起きて枕元にこれいたら声出るわ
0741NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:55.00ID:LgSjycD/
向こうのゴキブリって羽ないんだっけ
0742NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:17:00.19ID:grRSznlL
遺伝子組み換えででかくしてるだけやん
0746NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:17:06.50ID:rF6USJ7P
CO2が増えたら植物が巨大化するのか
0747NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:17:07.39ID:/B04fdHV
かぼちゃのコンテストの賞金いくらくらいもらえるんだろう(´・ω・`)
0749NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:17:09.87ID:Mp06XAmW
じゃぁ、酸素濃度を上げた環境で虫を育てたら大きくなるのかな?ドデカいカブトムシ作ってみたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況