X



NHK教育を見て54124倍賢く月曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/03(日) 23:58:23.09ID:sejR+f4i
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て54123倍賢くでっかくなっちゃった
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1512311525/
0303NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:06.38ID:mRc4xB+Y
地底人が居るぐらい非現実的な内容だな今日は

宇宙の謎とかやれよ
0306NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:07.82ID:5T8++ufu
車とかどうな大きさになるんだよ
0310NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:12.77ID:ytzrUwEh
ちゃぶ台返し
0311NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:13.35ID:6Og9k4H5
風船人間
0317NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:30.58ID:ZSS+dpSB
>>287
サカゼンでもサイズないだろ
0318NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:35.20ID:mXWuA6KZ
スイカドレスみたいなことしやがって
0321俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:44.14ID:F8nFIdfh
嫌な予感しかしないのキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0322NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:49.35ID:/B04fdHV
地球のみ込まれるんじゃないの
0323NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:51.51ID:zqXH85kJ
>>315
時々やるなあれ
0325NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:56.82ID:vYZXRjx7
小学生が理科の時間に見るテレビ
0327NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:00.47ID:OdFhJ99s
太陽を大きくしちゃあ、ダメーーッ
0328NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:14.43ID:R78Lyr8X
進撃の巨人の巨人は体重があり得ないくらい軽い設定なんだよな。
0329NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:24.70ID:/B04fdHV
>>323
日曜の朝によく見る印象
0331NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:27.67ID:bLEXkQfr
太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りつく
0332NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:28.63ID:Me5eGFZq
東京ドームでくらべないと分かりません
0333NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:32.17ID:LgSjycD/
太陽ってほっといても段々でかくなってくんやろ?
50億年後くらいには爆発するらしいし
0334NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:32.20ID:wJV3qdF3
プロミネンスより小さい地球(´・ω・`)
0335NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:34.31ID:wlKFBU8F
>>287
大きくなると、熱がこもるから
裸の方が良いんじゃないかな

サイや象、大型恐竜みたいな
0336NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:37.20ID:/BUcFiDT
>>1
月曜日ってナニ?(´・ω・`)
0338NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:42.94ID:sQKbYfJ0
木星をもってしてもノイズレベルなん
0339NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:44.76ID:OlP0rQMw
太陽より火星を地球並みに大きくしてほしかったな
0341NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:46.76ID:v3cRoZg/
こわ
0343NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:36:54.31ID:7MGD34oF
チワワとセントバーナードは違う生き物なのかの
0346NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:02.14ID:7JoQBdgR
もし太陽が大きくなったら
コスモクリーナーが必要だな
0349NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:10.05ID:/B04fdHV
おわたwww
0350NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:10.25ID:7k+GEgaP
屁理屈をサイエンスと言ってもいい希有な番組
0351NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:11.72ID:MyEzJ7My
だから質量が変わると軌道がっていう前提は無視します
0352NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:22.28ID:l8vHM0cj
死ぬわ
0358NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:33.81ID:oNVQzu3S
今頃ブラックホールになっとるやん
0361NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:40.82ID:agirWTfe
夏と冬のわずかな距離の違いだけでも大違いだからな
0362NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:41.34ID:sBc1Fnvt
毎日が夏休みだな
0364NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:48.50ID:v3cRoZg/
地下に行こう
0366NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:55.58ID:/B04fdHV
200℃www
0367NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:56.15ID:Ih0G1s3u
温暖化は太陽の質量が増えてるせい?
0368NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:56.69ID:Me5eGFZq
その前に惑星の軌道ぐちゃぐちゃだろ
0369NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:58.91ID:wlKFBU8F
穴掘って、暮らしてそう
0370NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:03.25ID:V39+GUVZ
今回、完全にSF番組だな
0372NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:12.20ID:UuUwQn6C
火星に行くのか
0374NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:15.03ID:BfhIFEMK
>>335
さっきダーウインが来たで小さいハチドリをやってたけど、
南国で体温が冷めないから小さくても生きていけるんだなと思った(´・ω・`)
0375NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:18.56ID:/BUcFiDT
>>317
サカゼンてなぁに?(´・ω・`)
0376NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:23.72ID:/vjQWtz6
おいおいただでさえ馬鹿でかいものを大きくするなよ
0378NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:26.09ID:dO4aQJ1y
南極にロケットエンジンを設置して地球の軌道を変えよう
0379NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:29.34ID:aDxv22gt
太陽とベテルギウスの比較画像が怖かった
0380NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:34.72ID:vYZXRjx7
火星にすむのか
0381NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:37.50ID:6Og9k4H5
スターシアに頼む
0382NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:39.89ID:oaEkEmsm
ケプラーの法則も変わってくるし、生命以前に太陽系の仕組みが変わる
0384NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:56.69ID:Dqi8Y0PU
水が蒸発しきるまえに風呂に貯めとかないと
0385NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:57.81ID:MyEzJ7My
太陽が2倍になった瞬間 太陽系の軌道が全部変化するので無意味です
0387NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:11.07ID:5T8++ufu
現時点で変わったらってのを考えても意味なさそうだがな
0392NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:20.09ID:/BUcFiDT
>>383
ありがとう!(*´∀`*)
0393NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:23.44ID:/B04fdHV
冬が16カ月続くwww
0394NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:25.75ID:V39+GUVZ
チャーリー恒星
0395NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:26.95ID:+6KdMLWy
放送予定
NHKEテレ1 12月9日(土) 午後7時00分「森の狩人 フクロウ物語」
NHKEテレ1 1月1日(月) 午前5時15分選「イヌ その秘められた力」

再放送予定
NHKEテレ1 12月4日(月) 午前0時00分「大きさのヒミツ〜もし世界が巨大化したら?〜」
NHKEテレ1 12月11日(月) 午前0時00分「大きさのヒミツ〜もし世界が小さくなったら?〜」
NHKEテレ1 12月18日(月) 午前0時00分「森の狩人 フクロウ物語」
0396NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:27.92ID:10ysvweA
>>384
あわただしいな
0397NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:31.94ID:7k+GEgaP
熱量は言うが引力の影響はスルー
0398NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:46.76ID:/B04fdHV
あーw
0399NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:48.82ID:aDxv22gt
>>367
地球は周期的に温かくなったり寒くなったりしてるから
つい最近まで氷河期だったし、今度は上がってるのかも
0400NHK名無し講座
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:54.18ID:Me5eGFZq
そこまですんるなら地軸立ててやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況