X



NHK教育を見て54359倍賢く南洲翁遺訓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:49.63ID:aifhPvGN
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て54358倍賢くはれのひ詐欺
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1515408354/
0651NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:23.59ID:pJ6YL9ih
一口大とかどこのFラン大だよ
0652NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:23.65ID:fxzoMR7Y
ブシメシといい料理の仕事ばかりだな
0654NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:25.44ID:sk3gAA2S
>>486
そっか一人暮らしの2合炊きだから無いなぁ
保温もひっくい温度だし無理っぽ
おかゆは鍋だなぁ
餅と甘酒ってめっちゃ太りそうね
0655NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:25.67ID:oA4288NK
味はともかくご飯の粒が残ってる加工品全般が苦手なのよね (´・ω・`)
0658NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:32.23ID:eEywr11g
白玉でいい気がしてきた(´・ω・`)
0659NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:32.54ID:UTEz/G1d
お前ら何でこんな男しか出てない番組見てるの(´・ω・`)
0661NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:33.94ID:pJ6YL9ih
中火病でも恋がしたい戀
0662NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:34.40ID:Wp9JimDY
口噛み酒が特別な巫女(処女)じゃないとダメなのはちゃんと科学的根拠があるんだぞ
その家の常在菌に麹菌がいるからその家でしか作れない
処女じゃないとダメなのは他の雑菌入ったら麹菌が消えて酒にならなくなっちゃう
0663NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:35.35ID:3fVgAeOR
>>553
未消化な終わり方だったなあ自分的に
教授に秘密がありげな感じだったのに
0665NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:37.47ID:z9sz7KT0
>>500
こないだのアド街で言ってる人いたね(´・ω・`)
0666NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:38.32ID:ZsECiQyF
中火病でも恋がしたい!-Take On Me-
0667NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:38.90ID:h9W0c9oh
二センチは小さいな
4でいいやろ
0668NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:39.70ID:V9yxGA4i
>>633
そういやかまど使うことないな

このかまどの設定どうなってんだろw
0669NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:40.82ID:a4eMdGVq
日本酒の火入れってあれ発酵止めてたんだ(´・ω・`)
0671NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:45.45ID:0DZnTkpy
焦げ味つかない方がいいのかな
0673NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:45.78ID:oNo9P8JK
そんなちっちゃくしちゃうのか(´・ω・`)
0678NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:07.41ID:z9sz7KT0
>>643
あーそうなんだ(´・ω・`)福田じゃなかったっけか
0679NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:10.53ID:pJ6YL9ih
>>672
789系?
0681NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:17.45ID:7rKmBZXk
餅でなくあられになっちまうよ(´・ω・`)
0684NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:19.71ID:r2K/wi0z
餅を薄切りにして平たく並べて生地にしてピザ風に食うとうまい
0687NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:22.75ID:idOCxPao
緑子の悪ふざけが過ぎるコーナー
0689NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:25.53ID:oNo9P8JK
↓悪ふざけがすぎふ
0690NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:25.82ID:1WMK/xp7
甘酒メーカー買おうと思ってたけど
これ見て炊飯器でいいかな〜使ってないのあるしとか
いや電気代高そうだからメーカーの方がいいんじゃねとか
迷いが止まらん
0692NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:32.92ID:lkIYN7EA
中が固いんじゃないかな
0694NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:36.67ID:D2OyE7ox
冬に甘酒発酵させるのには電気アンカが良いぞ。
弱で鍋の下に置いて薄手の毛布かけとけば良い(´・ω・`)
0696NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:41.42ID:ho+b6rbs
>>639
酒蔵だったら『蔵』(宮尾登美子作)に詳しいよ。
女人禁制だったけど、女性の主人公が跡継ぎになって蔵元になるが、
全然問題なしだった。
0697NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:41.94ID:vqrf5HHI
これだと「おもち何個入れる?」ってセリフが変になっちゃわないか
0698NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:42.86ID:Wp9JimDY
>>668
ヘンゼルとグレーテルの話覚えてないの?
魔女を焼き殺したかまどじゃん
0699NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:43.95ID:oA4288NK
そこまで言うか
0701NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:46.31ID:ENuA92JT
>668
ヘンゼルは15代目らしいけど
かまどはなにも言っていないから
魔女を生きたままブチ込んで焼き殺した当のかまど本体なんだろう
0702NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:46.47ID:fxzoMR7Y
今日は比較的まともかと思ったらこの有様
0703NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:47.41ID:JySbSACw
聞き取りにくいから普通にしゃべれ
0704NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:47.78ID:3fVgAeOR
>>662
でも麹菌は口腔内には居ないと思う
どちらかというと酵母
0705NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:49.78ID:vsxe48At
BS11で放送してたアニメは、あやうく眠りそうになった
0706NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:51.37ID:oNo9P8JK
あら美味しそう
0707NHK名無し麹u座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:53.34ID:+BrpqZkY
>>663
あれ途中で作者が飽きたのと、あと農業はいろいろ描けない話も多いからかなと思った
0708NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:55.61ID:FctsfrZA
磯辺巻きときなこ餅を食いすぎたので今日は揚げ餅にした美味かった(´・ω・`)
0709NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:56.11ID:ynHJnyGx
>>633
かまどーは魔女を焼き殺したからスイーツ厳禁(´・ω・`)
0710NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:56.60ID:SFvN7BnG
おとそ飲んだことない(´・ω・`)
0711NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:56.93ID:Lz00cffR
>>643
山田って同じ作者の荒川アンダーザブリッジにも出てたなぁ
0714NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:01.31ID:lkIYN7EA
美味いの・・・?
0715NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:02.23ID:6gIKrfZE
>>567
炊飯器より電気ポットのほうがいいと思う
後始末がちょっと面倒かもしれないけど
0716NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:02.50ID:Z27tCBN3
>>634
ティファールの電気ケトルの新しいやつ
沸かせるし保温できるし
表示は電子パネル?だし
便利だけど電気代食うよね…
0719NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:08.97ID:wtS7RS4F
健康本のコーナーでやたら見かける
甘酒レシピ本
0721NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:10.39ID:r2K/wi0z
>>690
保温モードで作れるならいいけど炊飯モードなら電気代がマッハだからそこが問題だな
0726NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:13.61ID:V9yxGA4i
>>698
いやそういうことじゃなくて…w
0727NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:14.31ID:YV9JFyMa
お屠蘇美味しいと思ったことない…;
0728NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:18.53ID:E+Q48sgy
>>698
こわい……
0730NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:19.47ID:+BrpqZkY
お屠蘇といえば屠蘇散使ったことないけどどういう味なのか
0732NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:21.83ID:RO/t9cm0
甘酒飲んだことないけど不味そうなイメージしかない
酒飲めないからだろうけど
0734NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:26.71ID:pJ6YL9ih
甘酒プリンなんかより
水羊羹詰め合わせに1つだけ挿入ってるプリンがええ
0735NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:27.48ID:oA4288NK
>>701
なぜ日本にあるのかが疑問だなあ (´・ω・`)
0739NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:38.52ID:fxzoMR7Y
ザラメついてないカステラはゴミ
0743NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:48.41ID:fkX1x7KB
甘酒美味しいって聞いて買ったけど自分には無理だったわ
牛乳で薄めてやっと飲めたけど粒々がきつい
0744NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:49.66ID:oNo9P8JK
かまどのテンション高い(´・ω・`)
0745NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:50.26ID:3fVgAeOR
>>698
>>701
一気に怖くなった
0746NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:58.50ID:kQpolrq5
>>693
砂糖が無い、または高価だった時代に
甘味を求めて作り出されたんだからそらそうだろ
0747NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:58.80ID:h9W0c9oh
そーいや日本酒のパウンドケーキ食いたいな
0748NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:17:02.88ID:X6rM2EZL
お屠蘇の屠て、屠殺の屠だな。なんか・・
0749NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/08(月) 22:17:04.37ID:r2K/wi0z
>>733
生クリームとかも乗せてアラモード風にして食べたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況