>>581
きょうだいに定型者がいるかいないかも大きいと思う
親は定型障害限らず自分が絶対だから、冷静な第3者が重要になる

俺が思う根本的な問題は発達障碍者と思われている人の中には、
実は軽度知的障害の人が多いということが発覚してないことだと思う
そして親が軽度知的障碍者ということも多い
こういう人と暮らしている子供はメンヘラにならざるを得ない

ただ、知的障害でも発達障害でも子供のころから適切な教育や処置をするかしないかで
その子の人生はかなり変わる
大人になって発覚したり、親が障害を認めなかったりすると本当にきついだろう