X



NHK教育を見て54859倍賢く精進日記

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 17:50:16.30ID:T6ucIXTE
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て54858倍賢く桃子
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1521947361/
0817NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:11:56.76ID:XiA7Hp4+
太陽の塔って土偶ぽくもあるけど
カラーリングは円谷プロぽいよね
0819NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:11:59.61ID:4bXtsWXe
太陽の塔なかったらツマンナイのになってたよね
0820NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:08.67ID:xsZ6BqFC
>>796
似てるな。方向性も。忘れられても50年後にまた復活するかもしれない
0823NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:14.50ID:TWuJlwhK
BSの太陽の塔の特別番組はガッカリだったわ
0824NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:17.90ID:bIYE8mm3
世界遺産にしようって言ってるな松井
0825NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:18.09ID:kRcLDmhp
太陽の塔
ttp://tamashii.jp/special/tots_robo/
0827NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:24.44ID:W4NuSyPA
建てたのもすごいけど残したのもすごいよなこれ
0828NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:26.15ID:3GPKm7kU
火焔土器は凄い
0829NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:27.27ID:oKzz0uWs
寝言大好物の土偶か
女性器女性器連呼していたのは忘れられません
0830NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:32.18ID:puwbTq8K
こんな塔でもワキの下はちょっとエッチだよな
0831ペニスくん改
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:33.16ID:JK7IbBxZ
>>813
何もかもプログレッシブだった岡本家(´・ω・)
0833NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:33.86ID:cf6RPZ/c
>>792
スタジオだと案外喋らないからな
特にゲストがいるときはゲストに喋らせる(司会者としては正しいが)
0834NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:37.56ID:eY5mP0Gz
グラスの中に顔があってもいいじゃないか
0835NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:44.89ID:VyE6vk/O
>>806
別にこの人じゃなくても良いんだよ
代わりはいくらでもいたんだろ
左翼っぽい所とか色々タイミング良かったんだろ
0838NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:47.02ID:guXRkgAh
>>816
どっちも土器 (´・ω・`)
0841NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:56.39ID:ygVuwCSx
近未来っぽいのが古くなる不思議
0842NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:57.69ID:7IUyV740
遮光器土偶も天才の作品だよな。
0843NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:58.58ID:5s0n8vSe
>>792
案外いろんな用語が生まれたんだよ
寝言や放牧以外にも天敵(過去に半泣きにさせられたゲスト)とか対決(天敵との戦い)とかねw
0844NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:58.98ID:dFbHG/F0
>>817
中の展示の造形はウルトラマンの成田がつくった
0845NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:00.39ID:4DzovSUw
>>819
万博のもので残ってるのって太陽の塔くらいなのかな
0847NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:00.99ID:oX8HSJRx
土偶は頭無いのか
1つ勉強になった
0848NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:03.25ID:16lfbTVG
>>752
最後に仕方ないと折れた。
折れた丹下が偉い。
0849NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:08.11ID:T/tFmvQE
グラスの底に顔があったっていいじゃないか
0850NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:11.52ID:oKzz0uWs
       土器土器
  ∧_∧  .γ⌒ヽ
 ( ・∀・)∩| ・0・ |
 ( ⊃ ⊃ゝ    ヽ
 と__)__)  |__|∪
0852NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:15.16ID:xsZ6BqFC
当時はえらく不評だったけどな
子供の頃にあの仮面のレプリカが家にあって、えらく記憶に残ってる。夢に出る
0854NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:17.60ID:EFEnULsj
>>722
国際博覧会条約第4条によるとテーマ博「でなければいけない」
ことになってるからね(大阪万博もそういう意味では実はテーマ博)
0860NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:29.77ID:dh/rsMM3
arataさんの顔まで土偶っぽく見えてきた
0862NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:34.77ID:oKzz0uWs
>>848
大人だな…
0865NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:43.97ID:xsZ6BqFC
縄文は原始的な遅れた時代です。ってのが80年代までの学校教育
0866NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:44.79ID:JbiXNWoU
>>807
都民がそもそもスポーツで盛り上がらないからな(´・ω・`)
0871ペニスくん改
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:57.63ID:JK7IbBxZ
興奮してきたな、もういいぜ(´・ω・)
0872NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:59.55ID:oKzz0uWs
美鈴様とのおわかれアッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0873NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:01.17ID:W0y7oz5C
特番だと保存するのが基本の私だが、こないだの特番2連発は保存しなかった私。
0875NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:03.46ID:EFYoeGAm
太陽の塔「オレに頼らんと自分で新しい思想を作れや」
0876NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:03.65ID:bIYE8mm3
>>849
親戚の酒屋に頼んでもらった顔違い3個づつ持ってる
0877NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:03.96ID:23TFz/7k
アラタさん嬉しそう
美鈴様も子守りから開放されて嬉しそう
0878NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:04.86ID:XiA7Hp4+
>>792
鳥取の砂丘の写真家の美術館とか 和歌山の蘆雪の虎の絵のある寺とかに放流されてた
0880NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:06.42ID:kRcLDmhp
遮光器土偶は人類最初のメガネっ娘フィギュア
0881NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:07.53ID:+qOG57Je
>>777
愛地球博は大阪と同じ一般博じゃなくて特別博
0882NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:07.58ID:A3c8MbWu
うん
さっぱりわからん!
そして相変わらずARATAが特集に絡むと薄っぺらい!
0883NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:09.50ID:nPELTILj
アラタの別れのあいさつはきょうあるのか
0884NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:10.09ID:y3MTIuSb
井浦さんはまだ生まれてなかったの?
0885NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:27.06ID:oX8HSJRx
シャツとジャケットのよれよれ感がお洒落なアラタさん
0887NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:35.40ID:EFEnULsj
ARATAも民放のドラマで忙しいらしいな。
0889NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:38.58ID:wr2yi7Gt
ARATAやっと愛されたころに去ってしまうのか(´・ω・`)
0892NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:49.58ID:4DzovSUw
>>848
丹下側のスタッフが岡本の言い分に感動したと
この前何かのテレビでやってた
0893NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:51.92ID:XiA7Hp4+
井浦さんは74年生まれだから生まれてないな
0895NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:54.19ID:2jEZIahC
作者の死後めちゃめちゃに改変されて
『これが作者の表現したかったもの』と言われるのはちょっと・・・
0896NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:54.51ID:16lfbTVG
>>836
阪大病院に入院したら見れるよw
0897NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:14:55.37ID:+80GpuiE
グラスの底に顔が有ってもいいじゃないか!もいい値段だったりするんかなあ
0899NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:08.86ID:4bXtsWXe
>>845
ガス館かなんかと3つくらいが永久構造物で作られてたはず。
あとは仮設構造物なのでどうせ壊さざるを得なかった。
0901NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:16.41ID:guXRkgAh
>>866
今のTOKYOってそもそもスポーツで盛り上がってる下地あんまり無いもんな
0903NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:24.27ID:oX8HSJRx
顔のあるグラス欲しいな
お高いのかな今だと
0904NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:28.69ID:W0y7oz5C
>>845
建物は鉄鋼館(今は万博の資料館で使われてる)だけかな。

当時の細々したモノはちょこちょこ残ってる。
0905NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:32.85ID:9H0Hn7fY
>>887
日曜美術館ではこんなだけど演技してるときはちゃんとしてるんだろうなと思ってたけどあんなに演技酷いとは思わなかった(´・ω・`)
0906NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:34.74ID:7u5K+LrQ
空間メディアプロデューサーって久しぶりに聞く肩書きな気がする
0908NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:35.85ID:16lfbTVG
>>897
箱が残ってたら…
0910NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:37.79ID:weh6rnN4
僕も突き出して勃っていたい (´・ω・)っ∩
0912NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:48.74ID:lqUUDOju
>>897
子供だけど欲しかった
0913NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:50.39ID:Iqlt6+ud
改修工事で外壁をクリーニングしなかったのは予算的・技術的問題?
それとも50年の経過がわかるように意図的に残したとか
0914NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/25(日) 20:15:52.98ID:uPjjxbuK
てか、これ許した役人もすごいわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況