X



NHK教育を見て54877倍賢く洗面器

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 01:38:38.37ID:jBJVXmJI
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て54876倍賢くメルボルン
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1522159224/
0799NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:01:02.90ID:YMOClfgH
>>773
うまいよなぁ、たまに春の特別メニューになってるよな
0800NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:01:04.01ID:JCAwDv2Z
おやつやお小遣いくれるおばあちゃんも亡くなってもう10年たつか・・
0802NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:01:11.39ID:qMD9GbXv
ハツエの声だけでヌケる
0803NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:01:17.67ID:KPvADezu
粉糖って意外と買わないんだよね
0804NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:01:17.82ID:fum/dYEq
フレンチトーストはデブ製造機な気がしていまいち手が出ない
0806NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:01:23.27ID:JCAwDv2Z
電動調理器具使えよはつえババア
0807NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:01:41.96ID:bI72sxia
甘くないフレンチトーストが好き
0808NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:01:45.57ID:qMD9GbXv
>>795
朝はもっとさわやかにキュウリサンドがいいね(´・ω・`)
0811NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:02:25.64ID:JCAwDv2Z
うーん・・ カロリーすごそう・・
0812NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:02:29.16ID:qMD9GbXv
       ,ヘ⌒ヽフ  すぐ曇るから
  ,. -‐'⊂( ・ω・)⊃ー-.、   意味のないガラス豚
  `' ‐‐  ┬ ‐‐┬‐‐ ‐ ''"
       ヽ..⊃⊃
0813NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:02:35.28ID:KPvADezu
メイプルシロップ風じゃないのか
本当にメイプルなのか?
0817NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:02:58.05ID:ykYAulnP
(´・ω・`)ゞ早朝なのにみんな料理番組スキじゃのー
0818NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:02:59.45ID:tiWKxsUm
帝国かどっかのホテルのフレンチトースト食べてみたい
0819NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:00.73ID:mxmhJYzd
フレンチトーストまれに作るけどこれが正しい完成品なのかわからん(´・ω・`)
0820NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:01.97ID:lxTIyPkx
(´・ω・`)こってりやん!
0821NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:05.70ID:6OB6bBBA
>>803
粉唐もタイヘン
そんなに使うもモンでもねーし(´・ω・`)
0822NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:16.22ID:fum/dYEq
朝ごはんに最適だね!
0823NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:25.33ID:pMHQ8xRb
キュウリサンドコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
0824NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:26.00ID:LubU3eOt
人気店の個人パン屋で働いてた時のレシピ
卵液に溶かしバターも混ぜてアルミホイル引いたトースターで焼くと美味い
0825NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:40.23ID:JCAwDv2Z
頑なに電動調理器具使わないんだな・・
0826NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:41.94ID:lxTIyPkx
(´・ω・`)フルーツサンドは1回食ってみろ
案外うまい
0827NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:42.13ID:qMD9GbXv
>>816
うまそー
クレイマークレイマー思い出す
0829NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:43.83ID:pMHQ8xRb
カッテージチーズを使うBBAなにもの!?
0831NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:54.57ID:i1CslRAv
わざわざこんな面倒なことしなくてももっと早く簡単に作る方法があるのに
0832NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:03:59.15ID:LubU3eOt
>>773
あさりのかき揚げって聞くけど食べた事ないかも
0833NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:04:01.41ID:mJaGG2vd
>>807
日曜の朝に甘くないフレンチトーストにレタスとハムを挟んだものを子供の頃にオヤジがよく作ってくれた
今でもたまに食いたくなる
0834NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:04:01.57ID:j25QOSL8
カッテージチーズってどういう味や
0835NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:04:02.54ID:XOOwgp95
明日は朝4時10分からきょうの料理
誰が見るんですかね
0837NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:04:21.82ID:fum/dYEq
イチゴはへたを取らずに食べるとそこそこ美味いって最近なんかで見た
0839NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:04:28.53ID:9X62XjFH
体育会系イチゴのサンドウィッチ
0840NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:04:33.49ID:LubU3eOt
チーズじゃなくて普通の生クリームオンリーが良い
0842NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:04:54.31ID:pMHQ8xRb
>>773
アサリのかき揚げがあるなら牡蠣のほうがいいんじゃないのか?
0843NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:04:55.29ID:qMD9GbXv
>>833
素敵なパパ(´・ω・`)
クレイマークレイマーを思い出す
0844NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:05:06.42ID:JCAwDv2Z
>>833
うちの母親が作ってくれたのはパンの耳貰ってきて、それを油で揚げて砂糖をまぶしたものだった・・
0845NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:05:06.89ID:6OB6bBBA
>>826
パンにアイスクリーム挟んでみろ
上手いけど、食事じゃない気がする(´・ω・`)
0847NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:05:10.72ID:XOOwgp95
>>826
コンビニやスーパーでもあるよね
昨晩いちごサンドを買って朝飯の予定
0848NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:05:13.62ID:mxmhJYzd
>>826
まあケーキと材料さほど変わらんし(´・ω・`)
0851NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:05:43.67ID:pMHQ8xRb
>>833
マックグリドルすきそう
0852NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:05:44.01ID:ykYAulnP
(´・ω・`)ゞソーダよねーナイスー
0853NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:05:52.23ID:i1CslRAv
久しぶりにキュウリサンド作るか
種の部分をスプーンで削ぎ落とさないとパリパリにならないから面倒なのと削ぎ落とした種がもったいないからあんまり作らない
0854NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:06:27.59ID:KPvADezu
>>826
そもそもパンに挟んで不味い物なんてそうそうない
0855NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:07:17.31ID:pMHQ8xRb
>>854
ご飯
0856NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:08:06.01ID:KPvADezu
>>853
食べる前にボウルにキュウリいれて冷蔵庫入れてたらぱりぱりに
0858NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:08:31.65ID:i1CslRAv
>>854
水分の多い具材はちゃんと下ごしらえしないとパンがベチャベチャになって不味くなるよ
0859NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:09:27.48ID:fum/dYEq
ご飯すくねえ
0860NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:09:36.86ID:mxmhJYzd
>>855
チャーハンサンドならいけなくもない(´・ω・`)
0861NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:09:48.35ID:KPvADezu
耕造寺功造ってふざけた名前だなw
0862NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:10:00.39ID:lxTIyPkx
(´・ω・`)これ量少なすぎる
0863NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:10:49.87ID:fum/dYEq
こんなんじゃお腹いっぱいにならないだろ
0868NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:12:16.44ID:9X62XjFH
>>867
焼くなら、アボカドとマヨソースでうまそうだ
0870NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:12:58.18ID:i1CslRAv
1人前1万円くらいの格安懐石は量は少ないけど美味かったわ。会席料理じゃなくて懐石料理の方ね
0871NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:13:34.12ID:iNxazgmW
>>855
ご飯入りホットケーキは結構イケた
0872NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:13:40.35ID:KPvADezu
シイタケの飾り切りした部分って捨ててるのかな
0873NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:14:18.54ID:mtn5kfUZ
この、なんか、三角にしたヤツ、お高そうやわあ
0875NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:14:59.00ID:fum/dYEq
みんなで魚を取り分けると場が和むのかw
0876NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:15:06.57ID:iNxazgmW
茶道で食事するの?
0877NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:17:16.85ID:i1CslRAv
>>872
店だと大量に出るから、ふつーは出汁を取るときに使うけどご家庭だと出汁巻き玉子にでも入れればいいんじゃね?
0878NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:17:18.58ID:qMD9GbXv
>>876
さーどうだろね
0879NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:18:09.86ID:KPvADezu
小さい頃は圧倒的に枝豆の方が好きだったのに
今はそれが逆転したなソラマメ
0881NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:19:02.08ID:KPvADezu
背中に食事を載せて死を恐れないこの作法を
背死盆と言います
0882NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:19:06.99ID:iNxazgmW
>>879
自分は生のグリーンピースが一番になった
0883NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:20:45.83ID:KPvADezu
誤嚥をよくするからこんなお客さんの目の前で水分取るの怖い
0885NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:21:03.48ID:fum/dYEq
精進料理みたい
0886NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:21:48.98ID:fum/dYEq
日本も西洋もフルコースの最後はデザートで締めるのかw
0887NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:22:50.16ID:i1CslRAv
>>876
茶菓子が出てくるくらいだけどお茶は大きな茶碗の一杯を客で回し飲みするよね
だから口つけたところを懐紙で拭くとか器を回すとかのマナーや立ち振舞が重視されるわけで
0888NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:23:03.17ID:mtn5kfUZ
オッサンが集まってこそこそ甘いモン食うとる
0889NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:24:15.75ID:KPvADezu
>>888
今の時代おっさんに一番人気のあるお菓子ってなんだろう?
0890NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:27:18.00ID:LubU3eOt
落雁とか美味しいと思った事無かったけど、お抹茶合わせた時に美味っって思った
ひたすらバカみたいに甘い和菓子って食べた後お抹茶飲むと快感半端ないよね
0891NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:29:59.13ID:fum/dYEq
もうおはよう日本の時間じゃないか
0895NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:38:52.32ID:4fFg1zGg
「泣いてた患者が説明を聞くと笑顔で帰る」これを本気で言ってる医者多すぎ。
家に帰ってから泣き崩れても医療関係者には見えないからな。。
0896NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/28(水) 04:46:18.78ID:4fFg1zGg
きれいごとばっかり。
「会社の経営が厳しいから自己退職して」
「働くなら障害者手帳もらってきてよ(補助金出るから)」っていわれたわ。
問題なく働けるのに降格されて1割以上減給された。
障害者や妊婦は保護されるけど、がん患者は死ぬしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況