X



NHK教育を見て55037倍賢くバミューダトライアングル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 18:06:20.28ID:9iOBk5k+
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55036倍賢い土井先生
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1524286900/
0439NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:25:56.72ID:uI9rioll
いいなあ こんなとこにダイビングしに行きたい
0442NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:09.69ID:QHKnDkJG
>>384
うちう人はいる!呼びます
ゆんゆんゆんゆん(`・ω・´)
0443NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:13.52ID:aiuFFBJz
>>360
マリー・セレスト号の謎も、ツタンカーメンの呪いも、当時のマスコミが面白おかしく書きたてた結果だもんな。
0444NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:22.67ID:ujGBydR5
>>428
公害の影響で俺たちの平均寿命は40歳のはずだった
0445NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:28.15ID:AByAQmXf
>>428
その後いろんなところから石油が発見されたもんで
0447NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:35.16ID:/OGJJnbv
解明しちゃったわ
ロマンが消えちゃうねぇ
0452NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:45.80ID:uuGmve1R
古代人が掘ったんじゃないのかよ
0453NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:55.01ID:9iOBk5k+
>>428
俺が子供の頃聞いた未来は、ノストラダムスが世界を滅ぼしてるはずなんだが
0455NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:08.82ID:X9ZqncGQ
ツタンカーメン発掘に関わった人間が全員死んでいるのは事実なのだ。
0457俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:12.11ID:eYIBDMJF
>>446
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ
0461NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:20.12ID:Gct3maJk
怖い怖い怖い
なんで人がもぐってんだよ
カメラだけ潜らせろよ
0463NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:26.24ID:D29FKVrR
ジョウロかな
0465NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:27.95ID:LVyf+4tl
気をつけろ
ラスかに襲われるぞ
0471NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:38.29ID:SiaBlhyW
だからそんなとこいくなよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0472NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:40.60ID:C3PqAGk/
>>443
そうそう。
ウォーターゲートとかマクナマラ事件も
マスコミがおもしろがって取り上げて映画にもなってるけど
ただの都市伝説だよね
0473NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:42.95ID:qH/VQ9iF
>>427
テレビでAVのパッケージ画像がチラッと映っただけで実況でDMMにリンク貼られてたときは鑑定士の凄さを知った。
0474NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:46.94ID:f2ZAcS3T
その先にこそロマンが待ち受けているんやな
0477NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:58.00ID:mqjuPoah
>>404
どでかいうつぼの住処でパクリとか絶対ないのかな
0478NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:00.98ID:uI9rioll
>>461
トルネードだかツイスターだかみたいなガチャガチャ型のカメラを使おう
0480NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:02.51ID:dq1MPfAp
ドローン潜水艦でピャーッと調べたらええやん
0481NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:02.90ID:UVZ2VkCr
>>369
印暴論系の人がどれだけ不可解な箇所がいくつもあっても
ひとつ科学的証拠が出たと言えばみんなそちらを信じてしまう
おかしいのにみたいなこと言ってた
0482NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:05.70ID:AByAQmXf
>>443
うむ。ツタンカーメンの件は、タイムズかなんかに独占的に情報流してたので他のマスコミが嫉妬してあることないこと書いたのが真相なんだよな。
0484NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:14.83ID:X9ZqncGQ
アニメのように って聞こえた。
0485NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:15.56ID:Gct3maJk
>>455
人間なんて遅かれ早かれ死ぬんだからむしろ死なない方が怖いわ
0488NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:27.75ID:t+KqxhZD
ω・`)…あーなるほど・・・
0489NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:28.08ID:SiaBlhyW
ブルーホール全部抜く
0490NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:28.52ID:Pjd9Gi0D
(´・ω・`)巨大イカくらいいてもいいのに
0491NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:28.90ID:HV6XTFIW
JS5〜JC2のバミューダトライアングルに迫ってみたいです
0492NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:34.94ID:ujGBydR5
時々洞窟の夢見るよ
身体ひとつ通るだけの穴を先に進んでいく
0493NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:38.25ID:H1K5g+08
>>428
当時の主要油田はほぼ枯渇したので、まんざら間違いでは無い
低コスト油田の枯渇による原油採掘コストの上昇分は世界中の労働者階級の生活水準を落とすことで対応してるのが現代
0495NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:50.82ID:lytyKMBx
>>470
日本で大学生が亡くなったね
0498NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:53.03ID:BWsUbI/d
あんまり謎を解明しちゃうのもイヤだな
0499NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:04.62ID:qH/VQ9iF
>>428
掘削機械も日々進化しているので、昔は掘削できなかったような海底や硬い岩盤を掘ることが可能になっている。
0502NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:11.70ID:K4tNv58Y
>>444
41歳寿命説ってあったな
0503NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:12.89ID:eImakYPT
嘘だと言ってバーニィ(´・ω・`)
0505NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:17.76ID:SiaBlhyW
船に乙女の名前をつけないから沈んだんだ(´・ω・`)
0506NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:20.83ID:H1K5g+08
これはプラモ化したら製作が面倒くさそう
0507NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:20.82ID:/OGJJnbv
サイクロプス号
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

スゲェ変な船
0508NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:23.41ID:lytyKMBx
乗組員多すぎだろ
0510NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:33.15ID:LyDEXrZd
>>498
まだまだ無数の多くの謎があるからへーきへーき
0511NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:34.03ID:qdXm0Jx0
>>479
腕時計が進化するかと思ってたら電話が進化するとはな(´・ω・`)
0512NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:34.44ID:yfMOKwgO
>>479
未来の孫娘が、俺の部屋を訪ねてくるはずなんだがいまだに来ないんだ
0513NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:41.15ID:SiaBlhyW
今日は洋イケだらけだわ(;´Д`)ハァハァ
0514NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:42.30ID:aiuFFBJz
>>453
恐怖の大王はこっそりと来たんだよ。
その結果が今の世界なのさ。
0517NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:48.73ID:C3PqAGk/
>>493
人口増加も言われてたより
ぜんぜんなかったしなあ
0520NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:56.67ID:X9ZqncGQ
ギザニウムを積んだ船が沈没してそう。
0521NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:00.87ID:/ta9/0Jq
戦時急造で船体に欠陥があったんじゃん
0522NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:03.26ID:uo/AAo63
>>481
一部が科学的に立証されても全部が立証されたことにはならないからね。
0523NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:10.83ID:/OGJJnbv
戦争中で
船長がドイツ軍びいき
だったらしい
0524NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:11.32ID:245a8q08
ビクトル・スタルヒンもこれ乗ってたんだよね
0526NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:15.26ID:SiaBlhyW
>>511
現実が妄想を超えたのは携帯(スマホ)とテレビだけらしいね
0528NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:32.76ID:t+KqxhZD
ω・`)…東スポか!
0529NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:32.95ID:oAhAvwgs
これってディスカバリーのかな
なんか観たことあるな
0533NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:40.83ID:C3PqAGk/
>>525
自転車に猫乗せて散歩してるおじいさん見かけたよ
0534NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:41.01ID:dq1MPfAp
>>502悲しいかな少し前にその年齢を通り過ぎてしもうた
0535NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:43.02ID:nlsmSJtN
>>316
いや、太陽が近づくので10億年後にすでに地球は熱射地獄で住めなくなるんだが
0537NHK名無し講座
垢版 |
2018/04/21(土) 19:30:45.56ID:Gct3maJk
この事件の時ネットがあったら大盛り上がりだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況