X



NHK教育を見て55333倍賢く雨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 20:30:17.39ID:pmytiqc9
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55331倍賢く修正
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1528272530/
NHK教育を見て55332倍賢くらっきょう
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1528277968/
0669NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:29:21.89ID:19X04R45
あら大きさが親子ほども違うのね
0675NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:29:54.57ID:BbAw56wV
ガンの特効薬とかこういう所から見つかりそうだな。
0676NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:29:57.20ID:WcM2hETD
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
0677NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:29:57.51ID:/Axtv0qO
ちゃんと意味があったのね(´・ω・`)
0682NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:30:22.36ID:z8sykHnV
藤田先生から一言欲しいところ。
0683NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:30:22.57ID:XKx/JxHu
>>641
よし、リステリン離婚やな(´・ω・`)

冗談はともかく、そういう些細なところで相手の気持ちを思いやれないのは致命的やな
年齢にもよるけど、高齢になるほど顕著になるからよく考えた方がえぇよ
0689NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:30:49.25ID:WrcxGdtd
ぎゃああああああでけえええええええええ
0690NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:30:52.08ID:qp/ic58H
でっけええええええ女王でっけええええええ
0696NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:31:11.62ID:WcM2hETD
どうやって分化するんだろう・・・。
0702NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:31:45.13ID:/Axtv0qO
これ見るためだけに多摩動物公園行きたい(´・ω・`)
0705NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:32:00.51ID:z8sykHnV
一見怠けているように見えるアリが実況アリです。
0706NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:32:01.20ID:vk67NRwU
人間は教えられないとできないが

動物たちは教えられなくても

できてしまうことが多いなあ
0708NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:32:16.98ID:xi5brp7a
水槽の中でハエがいない環境だと
進化して葉に乗る職業がなくなりそうだな
0713NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:32:35.75ID:CzKGNmdG
アリかナシかでいうとアリやん?
0718NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:33:07.23ID:19X04R45
やばい
この音録音して寝る前に流したい
0719NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:33:13.04ID:gVaPG8ZX
人類が
アリに支配される日も
近いな
0725NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:33:43.35ID:3yPS3Smk
>>683
だよね、まあお互い様なんだけど。
子供が独立したらたぶん離婚するわ
0727NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:33:48.86ID:mVlld+hN
おれ今日誰とも会話してねえわ・・・・
0729NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:33:54.83ID:pkrWXrXU
葉切節だよ
エンヤトット
エンヤトット
0730NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:33:55.82ID:IW/XqDke
すごい
0732NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:00.63ID:xi5brp7a
なんで機材を秘密にしてるんだろ
0733NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:01.83ID:z8sykHnV
いかにも美味しそうな音に聞こえるのかな?
おせんべバリバリみたいな
0734NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:05.49ID:7D9Ai2BN
洗濯板を今の若い子たち知ってるのかな
0737NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:11.39ID:vk67NRwU
のん気な仕事だのう〜
0744NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:28.09ID:Eo0qvmEx
 おいアリ    なにアリ
 \  /   \  /
●●●ノノ  //●●●
////       ノノノノ
0745NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:31.51ID:XKx/JxHu
蟻には蟻の世界があるんやなぁ
踏み潰さんようにせなあかんな

ちょwww埋まったてwww
0746NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:41.20ID:gVaPG8ZX
サナギがいなくなった!
は、なんか悲しい声だったな
0748NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:45.65ID:IW/XqDke
>>732
発表する前に他のところに研究奪われたら困るからじゃない
0749NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:34:47.88ID:8WMPdoqR
先生はいかがわしいものを持っているの?
0751NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:06.01ID:BbAw56wV
正解が無いだろ
0752NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:11.81ID:pkrWXrXU
ドラクエの魔法攻撃みたいな会話だな(;´Д`)
0756NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:42.39ID:WcM2hETD
何の植物なんだろう。
特定の植物しかとらないのかな?
0757NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:42.75ID:1ISLJZEs
\ おい、埋まった!たすけれ!/
0758NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:46.32ID:/Axtv0qO
Tシャツのアリ、ぷくぷくして立体的なのな(´・ω・`)
0760NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:52.51ID:RAebiN1v
人間同士でも会話で解決出来ないんだから無理だろ
0761NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:36:02.66ID:a/wf8SUs
小学生のとき、アリの活動や通路などの生態を見たいと突然思い、
大きなガラス瓶の中に土とアリを入れたが、
ガラス瓶の外側から全然アリが見えない(そりゃ、アリは外側の場所ではなく、もっと内側に通路や巣を作るわ)
だから、アリの観察用には、幅が狭いガラスの中に土やアリを入れるんだな

おもろないから、数日で土とアリを野原に戻したわ
0762NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:36:05.40ID:z8sykHnV
ローレンツ博士も、カモの子育てた時にカモ語が刷り込まれたって書いてたっけw
0763NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:36:09.47ID:gVaPG8ZX
人類は、確実に
アリに支配されるな
0764NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:36:35.58ID:xi5brp7a
さなぎが危ないという音をこっちから出したら
さなぎを守りにいくのかな
0766NHK名無し講座
垢版 |
2018/06/06(水) 22:37:30.39ID:gVaPG8ZX
アリガトウ
という鳴き声はあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況