X



NHK教育を見て55510倍賢くごめんなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:50.39ID:nDnVe8fy
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55509倍賢く雨模様
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1530754645/
0702NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 18:57:58.20ID:DjcikYRr
(`・ω・´)シャキーソ
0705NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 18:58:29.18ID:rK772TJz
これが噂の人気モデル田中芽衣って子かあ…
隣のYouTuberの方がかわいくないか
0706NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 18:59:02.79ID:fHDSFZot
保護してるって何度も言ってるやろ!w
0707NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 18:59:05.26ID:XLSN+BTR
ロリコンドラマはやらないしレイチェルは再放送しないし
0709NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:00:50.87ID:hM9rhO5s
台本でバカを演じてるんだよね?じゃないと酷いよね
0710NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:00:56.89ID:rK772TJz
近所の野良猫もこんな風に目やられてたな
カラスにいじめられてるのかなあ
0711NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:01:07.90ID:TtNHXoJ0
ねこちゃん
0712NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:01:42.30ID:SLuQZHm7
7/5(木)東京MX 19:30 スポンジボブ 新
0713NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:01:48.59ID:XLSN+BTR
野良猫なんて
半分以上鳥の餌だろ
野生なんだから
0714NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:01:50.13ID:rK772TJz
白黒マスク猫かわいい
0715NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:02:18.87ID:XLSN+BTR
ブラックアディダスの方が素材がいいね
0716NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:02:47.40ID:rK772TJz
ちぇるちぇるはあの犬引き取ったの?
0717NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:03:19.96ID:fHDSFZot
自身はずっと東京住まいだから当時の被災は実体験してないよね(´・ω・`)
0718NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:03:37.62ID:bI+/Y4Lh
りゅうちぇるってこんなオカマっぽかったのか
0719NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:03:52.31ID:TtNHXoJ0
ちゅ〜る
0720NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:43.28ID:7OFCPaT3
りゅうちぇる 日本人は全国民が幸せ
これ深いよなあ
0723NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:22.50ID:rK772TJz
皆元気でかわいいな
もっと人間を拒絶してるかと思ってた
0724NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:58.54ID:6vXZmgNL
夜回り猫の奴に似てるな
0727NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:06:35.22ID:fHDSFZot
正直、お前も可愛いだけで犬とか飼ってんだろ(´・ω・`)
0728NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:06:42.38ID:7OFCPaT3
この子、今の日本の若者に対する意見を動物に置き換えて上手く言ってるわ
0729NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:07:00.68ID:A5Ws9Uek
>>722
譲渡会だと男性独り身はキツイから野良猫とっ捕まえるかホームセンターとかの適当なペットショップで買うかになる
まー譲渡会に無償ボランティア参加して信用得るとかもありかもしれんが…
0730NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:07:10.08ID:bI+/Y4Lh
黒の方がマシだから黒が田中芽衣かな
0731( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2018/07/05(木) 19:07:30.78ID:bSFT5pXP
>>727
ありがとう、犬は飼ってないよ
0734( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2018/07/05(木) 19:08:32.16ID:bSFT5pXP
髪紫だ
0737NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:09:39.16ID:7OFCPaT3
年寄りには、紫は神聖な色だからな
紫式部みたいにさ
0739NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:09:53.74ID:rK772TJz
動物飼うのに向いてない人もいるからなあ
そんな連中まで気軽にペットを買えるのが悪いね
0741NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:10:32.46ID:OpIpSV5o
だからって保健所はねーだろクズだなーこのババア
髪染める金とヒマがあるんならなんとかしろよクソが!!!
0743NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:10:55.64ID:CqsnSHoc
自分の寿命より長い寿命の動物を飼うなよ
0744NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:11.12ID:OpIpSV5o
>>736
白髪は黄ばみやすいから反対色の紫入れると綺麗になる

・・・理論上はな(´Д`;)
0745NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:16.78ID:c8Twkw7G
シェルターって保健所なん?途中からみたけど
0746NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:18.09ID:S9pkPd4P
>>736
白髪って薄い黄色なんだと
それの補色を薄く入れてたら、いつしかたまって紫染めに…だとか
0747NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:22.17ID:7OFCPaT3
マジレスするとペットの飼い方なんて
子育てと似通ってるよ
ペットもマトモに世話出来ない奴は子供もちゃんと教育出来ない
0748NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:28.52ID:hM9rhO5s
やっぱりモデルの子のほうが言うことはマトモだね
ユーチューバーは16歳だから仕方ないけど本当に見てて態度とかヒヤヒヤする
0749NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:30.70ID:BW7nGI6k
本当にそう思うなら自分で手を下せよババア
0750NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:34.25ID:fHDSFZot
後、大阪の震災で大勢の飼い猫が逃げ出して戻らない例もあるように
逃げ出したり迷子になっても、保護された時にどこの誰だが飼い主か分かるように
ドイツのように、ペットを飼うのには行政に届けだしてチップ埋め込むのを義務化させる時代じゃないのかな
0752NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:22.46ID:XLSN+BTR
サラサラの白髪にうっすい紫だと本当上品でいいんだけど
年取ると目が悪くなるからね加減ができゆ
0753NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:27.62ID:fHDSFZot
ペットじゃないです、家族です!って言う割に、理由つけて捨てたりするんだよ!
0754NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:38.48ID:OpIpSV5o
>>729
保護団体の条件の厳しさ、プライベートへの度を越した介入具合と
逆にペットショップの無条件野放し加減とで両極端すぎるんだよな
中間ってもんがない
0757NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:49.09ID:S9pkPd4P
>>750
懲役中の人々にも応用できるな…
どこに逃げてもわかる
0759NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:58.71ID:DjcikYRr
りゅうちぇるってガキ生まれたの?
0760( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:07.18ID:bSFT5pXP
>>753
扶養家族が不要家族に!
0765NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:54.38ID:e9bqfUPf
私あわび飼ってますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0766NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:55.94ID:rK772TJz
地域で飼えばいいんでは
たとえば学校の犬とかマンションの犬とかみたいに
自分の家では飼えなくても動物に触れる機会はあった方がいいよね特に子供のうちに
0767( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:58.92ID:bSFT5pXP
それただの養殖だろう
0770NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:14:39.56ID:c8Twkw7G
>>761
ならシェルターに連絡してもええんやん?
ソッコーで保健所いかせれなくてまだよかったやん
なんで鼻つまんでるんだよ
0772NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:14:43.66ID:M9RjtLAF
脳みそはみ出てるネコ見たことあるわ
0773NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:14:56.29ID:fHDSFZot
今の時代、ペットの食べ物も良くて、良い薬や医学も進んで
人間同様に寿命が伸びてるから、老々介護じゃないけど、高年齢化して歩けなくなったり痴呆症になった犬とかを
お年寄りが面倒みなくちゃいけなくなってるらしいね
0776NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:15.22ID:CE+xEr0p
車に引かれたキツネの死骸をカラスがついばんでるの見たなぁ
0777NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:16.49ID:OpIpSV5o
>>747
すごい同意
うち毒親家庭なんだけど犬の介護を一緒にやってみて
親の介護への態度見てたら子育て自体もヘタクソで酷いのがよくわかったわ
向いてないやつって確実に居る
0779NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:19.59ID:c8Twkw7G
このひとすごいなあ
はと埋めてあげたことあるけど
霊園にはだしたことない
0781NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:42.05ID:mGxK5UN8
車で走ってて動物の死体見かけては埋葬してあげたいとは思うけど中々止まれん・・・
0783NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:57.90ID:OpIpSV5o
>>750
マジで免許制必要だなとは思う
一定の講習くらいは受けさせるべき
ペットポリス的なものも必要
0784NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:58.69ID:A5Ws9Uek
>>754
そういう所もあるだろうけど大体は簡単にただで動物貰えると思ってた人達の嫌がらせ情報だろ
変な奴になんて絶対渡したくないから家族構成なりなんなり聞くわ普通に
動物飼うに金もかかるし病気の有無も聞かなきゃならん
でもそういう事分かってる人は大体向こうから言ってけるけどな
0785NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:16:19.04ID:fHDSFZot
>>757
特に殺人犯や性犯罪者とか、アメリカみたいに足にGPS組み込んだのとかやってもいいと思うよね(´・ω・`)
0786NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:16:24.93ID:OpIpSV5o
>>752
派手な色も綺麗に染まるから楽しくなっちゃうってのもありそうw
0787NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:16:57.14ID:c8Twkw7G
老後にパートナーとして飼うのはだめ
とは言いきれないよ
家族とかパートナーなしで生きていくのは苦痛だもの
もっと簡単に譲渡ができたらいいんだけど
0788NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:16:58.13ID:M9RjtLAF
製薬会社って犬とか猿も殺すんだよな
0789NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:10.56ID:OpIpSV5o
>>755
そんなにやってないだろ
そもそも教育は回転寿司が当たり前
0790NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:20.36ID:rK772TJz
かわいいなもうおじいちゃん犬か
良い子そうで泣ける
0791NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:30.97ID:ZzJIyZ2O
>>779
動物の死骸見つけたらごみ焼却場に連絡って聞いてた
ペット霊園までだしてあげるのはなかなかできないよね(´・ω・`)
0794NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:59.32ID:jZ4+Yd3b
唇ティントってテレビ映り悪いね
バカ殿みたいになってる
0796NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:14.53ID:DjcikYRr
トンネル中グラサンでみえるのか(´・ω・`)
0797( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:15.81ID:bSFT5pXP
このひとは多分ベジタリアンだな
0798NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:28.61ID:M9RjtLAF
ここ何日か見ててわかると思うんだけど、撮影さえなければ食べれるのよ
0799NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:42.92ID:fHDSFZot
>>756
周辺住民やペット自身にもいいと思うよね。
ドイツじゃ、ちゃんと公共の場所でも暴れない吠えないとかの躾や訓練などの試験や飼う環境を見に来てクリアしてやっと貰えるみたいやし。
0800NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:48.62ID:XLSN+BTR
猫バリバリだな ヌコ派何やってんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況