X



NHK教育を見て55605倍賢くオナニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【大吉】
垢版 |
2018/07/22(日) 00:52:28.90ID:+9psXBOu
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55604倍賢くサタデーナイト
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1532169364/
0421NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:50:59.97ID:GHq/vhzq
肉厚な葉っぱだな…カランコエに近い?
0422NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:51:42.19ID:+bga47j6
へーアルカリ性の土を好むから貝殻の粉末使ったりするのか
0424NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:52:54.92ID:jnNI/n48
滝島 雅子(たきしま まさこ、1966年10月24日 - )は、NHK放送文化研究所メディア研究部所属の研究員で[1]、元アナウンサー。
0426NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:53:08.43ID:6HV7iScq
ホームセンターで
こんなのが半額処分されてるが

復活するんだろうか
0429NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:53:46.32ID:GHq/vhzq
日本ではキビシイ種類やなセントポーリア…水草水槽レベルの管理が必要な感じ…
0431NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:54:29.76ID:Z5qvYvAp
日本の夏を生き延びる植物は世界の厳しい環境に売り出していいよね!
0432NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:54:35.20ID:dfO1uja3
セントポーリアってガラスケースみたいなので育ててるイメージあるわ
コンビニとかだったら温度安定してるからいいかもね
0434NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:54:46.94ID:GHq/vhzq
頭がグリーン!(  Д )    ゚   ゚
0435NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:54:47.96ID:kkGgVZO0
変な園芸家出てくんのな
民放かよ
0437NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:55:01.30ID:mUIUwX5e
今日の日美はなんじゃらほい(´・ω・`)
0439NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:55:30.67ID:+bga47j6
日本の夏という言い方は地方を無視してる気もする
0441NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:56:07.93ID:6HV7iScq
ハイビスカスの後に見ると
地味だ
0442NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:56:10.87ID:g44Gc0SG
映画のドラマ化か
0443NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:56:15.34ID:+bga47j6
映画は見たことあるけどドラマ版もあるんだね
0444NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:56:22.50ID:NDevKEp7
ミュートミュート
0445NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:56:51.56ID:sone/QKG
暑くなってきたので私の地獄の穴からの凶悪な臭いのせいで半径2メートルは誰も人が寄ってきません
0447NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:57:14.14ID:RgP6NSoe
昔の映画を連続ドラマ化したもの?
0448NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:57:16.23ID:NDevKEp7
ミュート解除
0453NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:57:55.98ID:NDevKEp7
見た目がグロい
0454NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:58:06.47ID:pZu5VqdI
尼僧侶(´・ω・`)
0455NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:58:07.69ID:kQewxTpC
まっちゃんなんでオープニングでヤンキーのメンチ切りみたいな表情やねん
0457NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:58:19.21ID:O2lKegbB
奈良漬くってちょっとほほが赤くなるような色白な女は好き
0458NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:58:45.07ID:+yA4TLA1
これも洗面器だろ
0459NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:58:52.59ID:RgP6NSoe
今日も安定した見た目の悪さ
0461NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:58:59.20ID:NDevKEp7
>>456
汚いおばさんの絵が独り言いうやつはひどかった
0462NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:59:09.17ID:ArlF26/w
>>443
ジャック・ブラックの見たけど面白かった
天使にラブソングをにちょっと似てる
0463NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:59:14.42ID:+bga47j6
遅すぎてちょっとイライラ
0464NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:59:14.98ID:7sGzwzwQ
奈良漬があるなら和歌山漬けや三重漬けがあってもいいと思うの
0465NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:59:23.20ID:pZu5VqdI
番宣やるなら募金呼び掛けでもすりゃいいのに。これは番組だけど(´・ω・`)
0470NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 08:59:50.72ID:NDevKEp7
ちょっと食べ物に見えてきた
0472NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:04.03ID:oCuW0YcO
見た目悪いけど食べても悪いタイプ
0474NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:15.71ID:mUIUwX5e
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0475NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:16.09ID:pZu5VqdI
この尼寺では好き嫌いは許されないだろな
0482NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:47.45ID:pZu5VqdI
縄文派歓喜(´・ω・`)
0483NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:49.43ID:O2lKegbB
縄文つったらやっぱおれの中では小笠原亜里沙だな
兄弟の数とかいろいろな説があって忘れたけれども
縄文鍋自体にも少し興味はあった
0485NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:53.23ID:B6NtSV28
ガチャの縄文土器シリーズ集める
0486NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:56.63ID:zbx5ouIX
>>1さん、おはようございます。

ほんとうは『こころの時代』から ずっと
チャンネル変えずにつけてるがw 
0487NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:59.00ID:RgP6NSoe
>>461
あれって、どっかの脚本家だかのエッセイじゃねーの?
エッセイなら三谷幸喜以上の文才を持つ小林聡美のやつが面白い
0489NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:01.38ID:fkEepvu1
土偶といえば古代少女ドグちゃん(´・ω・`)
0492NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:07.69ID:gg3RxGMw
【 &⇒ふ 】 御用学者が漢字由来と捏造中のカナ文字、実は <へブル文字> だと知ってましたか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50


え! なんで日本人がイスラエル人と同じ文字を使ってるの!
0493NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:08.84ID:jnNI/n48
ゲストがみうらじゅんなら神回なのに
0497NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:30.77ID:Z5qvYvAp
縄文時代エロフィギュア作ったの男でしょ?
萌えどころが一切わからないんだけどなんでこんな形で作った?
その感覚は男ならわかるのか?
0498NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:31.44ID:NDevKEp7
映画・・・?
0499NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:39.85ID:oCuW0YcO
いとうせいこう映画ならハズレだな
0501NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:45.62ID:pZu5VqdI
土偶女子とな…(´・ω・`)
0502NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:49.79ID:+bga47j6
歴女とはまた別なの?
0503NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:51.10ID:O2lKegbB
埴輪が阻害される時代か(´・ω・`)
0504NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:52.99ID:TJ27sAwk
ケントさんそんな本もかいてるのか
0505NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:58.65ID:4gWEQnMc
あなた土偶女子ですね?なんて言ったらビンタされそうなもんだが・・
0507NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:02:02.26ID:7sGzwzwQ
縄文好きな女ってロハス好きそう
0509NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:02:06.08ID:Z5qvYvAp
火炎式土器の植木鉢欲しい
ハイビスカス植えたい
0510NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:02:06.15ID:RYuY71tt
何にでも女子ってつければジャンルになると思ってやがる
0511NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:02:07.21ID:NDevKEp7
古墳女子もいるぐらいだから
0512NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:02:08.78ID:bKCC1ovZ
見仏記から縄文に行っちゃったのか
0513NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:02:18.77ID:pZu5VqdI
面長な女子は埴輪とか呼ばれがち(´・ω・`)
0515NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:02:43.67ID:mUIUwX5e
狩猟文明が1万年も続いたって極めて特殊なことらしいね
世界に類がないとか

日本人どんだけドングリ好きだったのかと(´・ω・`)
0516NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:02:44.17ID:oCuW0YcO
>>494
つのだじろう先生、あれを宇宙人来襲と唱えてたな
0518NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:02:58.28ID:6XDksKB3
岡本太郎が発見者じゃなかったっけ
0519NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/22(日) 09:03:04.94ID:Uf+u26ql
まあ今の日本人は弥生文化の継承者だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況