X



NHK教育を見て55653倍賢くフォント

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 20:59:00.28ID:A1uJ0p8s
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55652倍賢く狂言めでた尽くし
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1532861962/
0815NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:19.43ID:/QhSOQyl
>>740
つまり軍事は人類のとって悪なんだね
本来得られるはずだった恩恵が隠匿されていると
0817NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:25.73ID:O63NLvDM
実験ってテレビを斜め45度で殴ると映るようなことの繰り返しなんだな
0818NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:30.23ID:jasIIpz8
>>758
水素は原発ありきの燃料の気がするけどね
深夜の待機電力系の時間を使って生産するのが安定供給
0819NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:36.69ID:IGHR6naR
早くても5年くらいはかかりそうだな・・・
0824NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:51.02ID:K9PbW6YX
>>809
おいwww
まあゴールがあるのは確実ってことで
0825NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:52.15ID:zghdhR/0
まあ結局燃料電池が一番いいんじゃないの
何らかのエネルギーをなんらかの液体に溶かしたものなら
扱いが楽だし
0826NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:57.95ID:jlFct7w0
国が音頭を取ってスムースに行ったプロジェクトがあるのかね
0827NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:59.44ID:XI+7h8j5
電デバ
0828NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:01.20ID:bLFBJcWf
こじるりの爪剥ぎたい
0829NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:01.28ID:KcdYXBEs
>>801
最初はそれでいいけど、
いつかは理論付けないと再現性がない
0831NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:05.57ID:+0Spx8xa
南沢の膜と若林の海綿体がどうかしたのか?
0832NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:05.80ID:b2ixmHdM
>>782
まあ忘れてても、この放送で公知になったから
どこかに特許で独占されることは無いからいいかw
0834NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:10.23ID:OWt4yOCi
俺の18金の腕時計が変色したから調べたらサビじゃなくて硫化だった
0836NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:17.03ID:WxaYxivG
デメリットはないのかな?今のところの話だと、すべてのリチウムイオン電池が置き換わるって話だぞ
0837NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:18.06ID:Y12wBEiv
こじるりのピント外れなコメント
0838NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:21.26ID:kmFLRosu
今日、こじるり、ボケた?
0839NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:22.03ID:ONmTomhW
この小賢しい感じが嫌い
0840NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:22.12ID:BH2mElYg
交換しやすい電池にしてくれー
いまの液体の入った袋の電池は貼り付けてあるのはがすのが危険なんだよなあ
0846NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:28.34ID:SWemGiAA
こじるりは、何やっても旨くこなす。
前のやつは酷かった、
「お前、サイエンスなんか興味ないだろ」
と言いたいレベルだったもんな。

将来、都知事になってるかも。
0847NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:28.60ID:XHtS8wOg
3倍充電が速くてもガソリン入れるよりはやくはならんだろうから容量、重量が課題か大きくしてどうなるかも見なきゃいかんな
0849NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:29.80ID:gJUwI1WM
>>764
特許を押さえておけば裁判でいくらでも訴えられる
0850NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:32.59ID:v8Vq2a0Y
こじるりはホステスとしては優秀だな。
先生がニコニコしとる。
0851NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:33.65ID:+Z2vMMN4
大阪万博で電気自動車が走ってるのを見て感動した思い出
0853NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:35.18ID:kdb0uPDl
EVは充電するのに時間かかるから、バッテリーカートリッジ交換タイプの方が良さげ
でも、ハズレのカートリッジをつかまされる時があるから、やっぱり充電式なのかな
0854NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:40.62ID:KcdYXBEs
>>814
でもこの先生自身が「理屈はわからない」って言ってたし
0856NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:42.40ID:fm2eXVAT
米軍が駆逐艦サイズの艦船にレーザー兵器で武装するのがもうすぐ実戦配備とか言ってるのん、
あれ、絶対にハンパないバッテリーやと思うねんけどなぁ。
で、これ、サブマリン特許でした、軍事機密だからね、ごめんね、サブマリンでってなると思うわ
0857NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:44.02ID:t2TxC3+t
この先生良いわ・・・覚えてこう(´・ω・`)
0858NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:44.56ID:bLFBJcWf
乃木坂へ移動
0860NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:48.47ID:UbkrbM7w
日本はスパイ天国ってのがよくわかる
隠すのは悪だとかいうバカもいるくらいだし
0863NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:51.62ID:fWZTvWZc
スマホのバッテリーが数日もってくれれば
0865NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:55.12ID:5O1I7lMB
日本は電気自動車流行らないだろ
ガソリンスタンド潰れまくりだし石油利権と警察も絡む
0866NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:55.51ID:I0n8BsvA
最後のジェスチャーが南沢奈央と違うw
0867NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:55.92ID:/QhSOQyl
スゲエなあ…
でここういう研究してる人達もある日無敵の人の八つ当たりで殺されてしまう…
0868NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:57.38ID:fhSXIJM2
>>787
限界薄いのにナマがいいって言うやつおるが意味がわからん
種の保存の本能かなにかなのかな
0870NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:58.38ID:HSZrcjIJ
黒ラブ&いのさく帰ってくるー!?
0871NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:58.83ID:8YJOt1I9
いつの間にか、こじるりになったんだな。
前は若林の彼女だったよな。
0872NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:59.16ID:F4/yJqJY
>>861
これ
0873NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:59.80ID:Zqn/KZET
00:00:00.00ならアズキちゃんとエッチできる
0874NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:00.45ID:hDS+NJwG
まゆげちゃんの予感!
0875NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:00.53ID:n78zC9lQ
こじるりって一時期のベッキーみたいになってんなw
0877NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:01.56ID:S6tc5L7P
また2本立て?
0878NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:01.76ID:HIxZ7ulf
内視鏡AIって診断でもするんか?
0881NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:06.51ID:kGDNzXCT
微妙にずれてるなコジルリは 無知でバカなくせに賢そうに語れるのは芸能&社会問題ネタまでか 
0882NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:08.13ID:vd9PtJyT
とにかく、こじなんとかを早く降ろしてくれ
0884NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:10.43ID:5sboUFK+
>>792
だね
ゲストに喋りたいように喋らせて自分のコメントや表情も飾ろうとせず
0886NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:13.43ID:dRPTOuGA
こういうのって情報オープンにしたら
外国の企業とかがパクるんじゃないの?
肝の部分は隠してるのか?
0890NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:19.73ID:WLkkaTVd
はい!空気入れますよ?がAI化か
0891NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:28.09ID:fimmTfY9
ゼロは基本的に元の路線に戻ったな
リニューアル失敗
0892NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:28.67ID:gBek6v7T
>>818
高温ガス炉?(´・ω・`)
0894NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:30.37ID:2vv+QbtN
>>863
贅沢は言わないからガラケくらいにはなってほしい
今じゃ災害時に対応できない
0895NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:31.04ID:3O0virtX
>>809
ちょっと対向車追いかけて出口聞いてこようぜー
0896NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:31.29ID:KHhwRQPO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0897NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:34.39ID:rSBm0zJ1
>>815
戦争のためでもないと技術が発展しない面の方が大多数なんだがw
0899NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:36.51ID:uoPC+sSu
ジュラシック・ワールド見てきたわ びっくりするくらい内容がなかった
0900NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:36.52ID:jkek1w2v
>>850
ここまで話が通じるかわいい子っておらんやろうからなぁ(;^ω^) w
0904NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:41.61ID:Py2ZVtkL
どうせ盗まれるんだろうなあ
文部科学省も不正ばっかだし
0906NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:44.16ID:qDnpNr3l
怖い
0907NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:45.42ID:S6tc5L7P
>>878
内視鏡AI「オンビートで行く!」
0908NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:49.17ID:hDS+NJwG
>>873
(´・ω・`)
0911NHK名無し講座
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:55.62ID:kGDNzXCT
>>865
全て官僚が邪魔するんだよね ホント日本の病理だわ 
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。