X



NHK教育を見て55782倍賢く駅前のたぬきそば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:51:37.11ID:CoHnlrzT
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55781倍賢く甘い
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1534674019/
0101NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:15.39ID:ymSjK4iB
えきまえーのーたぬきそーばー
0104NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:27.47ID:XdX3wVvm
ホルン さすが!
0107NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:28.47ID:wFVQwsSY
>>77
夕方やってたんだっけ?
なんか早朝のイメージがあった
チャー研関連で1番驚いたのは平沢進がチャー研を知っていたことだな
0108NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:30.04ID:P3Pqr3Us
>>71
フィンランド放送交響楽団とシベリウスは凄いよ
0110NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:31.57ID:bsCfIxLa
この部分、管楽器はみんな息を殺してお祈りしてる
0112NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:37.67ID:aC3qW9pZ
スケールや構成の完璧さで5番はマラが最高峰
0115NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:46.27ID:igwFih7i
近年の流行りに比べればモダンスタイルの枠内で随分作り込んでるだろう
0116NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:49.60ID:ArbBqgKh
給食の時流れていた曲のうちの一曲
0119NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:55.09ID:1LV9+uUu
尾高さんだとこんな感じだろうなあ、イギリス物ばかりやれないからロシア物になったのかもだけど
0122NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:04.98ID:1cnZ2Xd9
かつて、スヴェトラーノフが、あまりに素晴らしかった松崎さんを称えたのが印象深い。
0124NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:10.44ID:uwHOi03T
コバケンの方が情熱的で良かった
0125NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:13.93ID:wui9v0KZ
このホルンは管が沢山あって重そう
0127NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:19.85ID:bsCfIxLa
うちのテレビの安物スピーカーがなんか共振してるわ
0129NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:26.44ID:E5eCDD6W
>>113
日本そば食いたい
沖縄で日本そば食えるところ少ないのよね
0130NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:27.11ID:+FMC+Ap3
もっとうたってくれ!!!!!!
0131NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:29.76ID:CoHnlrzT
ホルン協奏曲以外でホルンが印象的な曲頂上決戦(室内楽除く)

         ┌───── チャイコフスキー作曲 交響曲第5番 第2楽章
     ┌─┤  ┌─┬─ R・シュトラウス作曲 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
     │  └─┤  └─ ベートーベン作曲 交響曲第5番「運命」 第3楽章
    │      │  ┌─ ラヴェル作曲 「亡き王女のためのパヴァーヌ」
 優勝┤      └─┴─ ベートーベン作曲 交響曲第3番 第3楽章
     │      ┌─┬─ ブラームス作曲 交響曲第3番 第3楽章
     │      │  └─ リスト作曲 交響詩「前奏曲」
     │  ┌─┤  ┌─ R・シュトラウス作曲 楽劇「ばらの騎士」より第1幕前奏曲
     └─┤  └─┴─ ブラームス作曲 交響曲第1番 第4楽章
         └───── チャイコフスキー作曲 バレエ音楽「くるみ割り人形」より「花のワルツ」
0132NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:33.90ID:0UiDfbkz
もっと泣いてほしい
0135NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:45.03ID:RDVrzy9o
>>62
やっぱりそう聴こえるよね
うちのテレビがおかしいのかと思っちゃったけど

この演奏会のちょっと前に、
アシュケ指揮&洗足オケのチャイ5聴いたんだけど、
これが意外にダイナミックで良かったから比べてしまう
0136NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:46.31ID:ymSjK4iB
>>107
うろ覚えだけどwikiに本放送はTBSの夕方5時代って書いてた気がする
0137NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:47.01ID:OGvqcLGJ
オーボエが入ってくると安心感がw
0140NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:59.34ID:WCHur3rr
青山さんすっかりワイルドになったな
0141NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:00.00ID:wFVQwsSY
びっくりした
茂木さん顔変わったなって思った
0142NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:04.46ID:SkR2CO6y
今北

オレがクラシックで最も好きな曲!
0144ペニスくん改アナル王
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:06.89ID:UoFtMQLu
ホルンほどミスを指摘されやすい楽器もないですね。
奏者はみんなマゾなんだろうか(´・ω・)
0146NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:08.72ID:O3jYMHX6
フェドさんで聞きたかった、5番
0147NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:26.52ID:QGe2MlIy
>>129
沖縄で普通のそばは食べたくないよなあとか思う本土人。

那覇空港とかしかないんですか?
0149NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:34.11ID:HSnWnF1c
>>127
状態悪いとホルンやオーボエはびびり音出るよね
ソプラノ声もかな
0150NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:36.10ID:WCHur3rr
>137
アマチュアだとオーボエが台無しにしたりすること多いけどなwww
0153NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:56.92ID:OGvqcLGJ
いや藤森さんじゃなくて最後列のちぇろたんをだな・・・
0154NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:59.26ID:O04avmjm
フヒモリさん
0155NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:02:01.60ID:0UiDfbkz
チャイコってメロディが日本人向きだよな
0156NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:02:03.88ID:wFVQwsSY
>>136
d
早朝やってたのは再放送かな
あんなもん朝から見るのも嫌だが
0160NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:02:21.58ID:aC3qW9pZ
ヤンソンス/オスロ響がまだ出てないとは
0162NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:02:27.04ID:O04avmjm
>>145
セブンセブンセブン、ぶおおーーってやつか
0163NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:02:37.14ID:Z/9zGB4U
>>144
ピッコロやパーカスは佐渡なのかな(´・ω・`)
0165NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:02:44.41ID:Mn2KwIev
今日の音楽はイライラ系のやつだ
0167NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:02:51.19ID:OGvqcLGJ
>>150
尼桶とちがっていちおうN響なんでその可能性は想定せずw
0169NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:02:59.70ID:E5eCDD6W
>>147
ファミレスだとあるそうだけど日本そば専門店は那覇市内でも5店舗もなかったような
沖縄そばが多いけど最近はラーメンブームだしね>沖縄
0170NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:06.33ID:9y3mdzSG
有名なとこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0172ペニスくん改アナル王
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:18.37ID:UoFtMQLu
>>155
日本人がロシアの哀愁漂うメロディーを好むのは大昔からですね。カチューシャ、カリンカ、トロイカ(´・ω・)
0176NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:41.88ID:2zPnGvHO
やっぱり日本人の肺活量に限界があるんだろうなぁ
0177NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:43.75ID:JUsdDRz0
20年くらい前のスヴェトラの演奏会はよく覚えてる。
第二楽章前のダイアナ妃への追悼メッセージも
0178NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:49.02ID:ymSjK4iB
ここのクラファゴ、泣きが入ってていいよなぁ
0179NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:49.85ID:1LV9+uUu
>>131
「火の鳥」と家庭交響曲のラストは欲しかった・・・
0180NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:50.06ID:aRC6RAdy
尾高さん 札響にもどってくれないかなあ
0182NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:56.85ID:bsCfIxLa
やっぱりN響はうまいなあ。
金管も世代交代して安心感があるし
0185NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:04:12.25ID:wui9v0KZ
>>145
あれって音をグリッサンドでしゃくるだけだから技巧的には・・・
0186NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:04:18.55ID:WCHur3rr
2番ファゴットも写してあげて!
0187NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:04:25.67ID:0UiDfbkz
マイクがおかしいんかな
音が薄い
0188NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:04:27.31ID:zdd/njjj
いま帰宅
尾高さんのチャイ5か
初めから聴きたかった
0190NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:04:31.93ID:igwFih7i
ちなみにグライコで周波数分布を見ると下が60Hzで上が7KHzぐらいの幅かな
あんまり広くないね
0191NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:04:31.95ID:QGe2MlIy
>>169
そうですか、駅の立ち食いソバで一日3食食べたことある私には地獄みたいなものですねw
0192NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:04:35.50ID:3XkeTuvU
金管でwkwkしなくなって久しいね
0194NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:04:53.71ID:XdX3wVvm
もっと 歌ってほしい気がする。
尾高氏の体調の悪さが演奏をおとなしくしてるのかも。
それにしても 臨ちゃん うつらないなぁ。
0195NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:05:01.05ID:P3Pqr3Us
>>162
笑ったw
TVKでセブンやってた時の実況は ぷおおーで埋まった
0197NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:05:08.83ID:OGvqcLGJ
今日は青山さんで模擬ではないからいいなw
0198NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:05:17.76ID:+FMC+Ap3
味が薄くていまいち物足りないカーチャンの飯みたいな演奏
0199NHK名無し講座
垢版 |
2018/08/19(日) 22:05:20.24ID:igwFih7i
茂木の好不調にはwkwkするだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況