NHK教育を見て56282倍賢く土曜アニメタイム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 16:23:36.70ID:mCSpcKYv
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56281倍賢く祝日だけど土曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541201406/
0671NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:09:17.17ID:BsE4qyV6
向こうも
写真撮る時
チーズって言うんだ
0672NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:09:21.63ID:z8xvh1NN
字幕では建設当時やけど、英語ではビクトリア朝ってなってるな。
0674NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:09:30.45ID:oqgCrqaH
クォーツ式だからね
0675NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:09:30.59ID:nH4z/54y
夜中になるとあの像達動き出しそう
0676NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:09:32.62ID:ZR5+fBU2
いろんな有名人が処刑されたので知られた建物はまた別なのか
0680NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:09:50.69ID:bkwL0etm
ロンドン行く機会ないからいいか(´・ω・`)
0682NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:09:57.60ID:VmNk9tN/
>>670
すみませんボーッと生きていました…(´・ω・`)
0683NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:11.17ID:vcZrAT7F
毎日ネジが数本余っていき(´・ω・`)
0685NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:25.33ID:URcRpR+p
コンピューター制御になったりはせんのか。
0688NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:44.63ID:vcZrAT7F
こんな微妙な調整なのかよ
三人の職人さん死んだらどうすんだ(´・ω・`)
0689NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:50.67ID:eb3uc2q8
>>676
ロンドン塔とビッグベンはえらく離れてる
4kmくらい離れてるかな
0692NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:57.37ID:nH4z/54y
>>683
作業員に自分みたいな奴がいるのか(´・ω・`)
0694NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:57.63ID:8gU/bv7V
>>671
アメリカ発祥じゃなかったっけ
ただネイティブだとチィーって発音だから口角の上がった笑顔になるけど、日本語のチーズだとズでおちょぼ口になって変顔になる罠なのよね
0695俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:01.98ID:gU9WHA0A
本日のメインイベントキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0697NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:14.02ID:JWzSHPDi
どこだかの時計塔の時計、テレ東の番組で修理してたな
0698NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:14.28ID:oqgCrqaH
永久機関かよ
0700俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:17.77ID:gU9WHA0A
洋イケ徹アワーハジマタ
0702NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:26.23ID:VmNk9tN/
>>684
日本語で「チーズっ!」っていうと、uの顔になるよね
0707NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:41.74ID:vcZrAT7F
もうクォーツぶっこめよ(´・ω・`)
0709NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:48.47ID:h61emqBG
おばちゃんだけどおっぱい
0711NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:59.86ID:1IzMYHJj
こういうアナログ技術を残しておくと宇宙人が攻めてきたりしたとき何か役立つことがある
0714NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:06.56ID:D+QByD4w
90分もあれやんのかよ・・・ (´・ω・`)ウンザリゲンナリ
0716NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:08.91ID:ECyySqn/
名古屋だったら全自動デジタル時計にしろって言われる
0718NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:12.47ID:URcRpR+p
巻き上げてるあいだも時計ちゃんと稼働してるのか。
0719NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:17.44ID:oqgCrqaH
>>701
落っこちるロンドン橋は?
0720NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:17.83ID:9rm+CFxx
こういうことで雇用が減っていくんだよな・・・
0722NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:20.31ID:UKMLfuN/
未来はロボットが手動で巻くんだろうな
0727NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:38.12ID:mhIm0e+n
昔家庭にあったようなのと仕組みは同じなのか
0728NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:38.76ID:ZR5+fBU2
>>716
名古屋だったら障害者のためにエレベーターつけろって言われるよ
0730NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:42.53ID:zKxnnLrU
>>702
日本語だとズ!って言う前に撮らないと意味ないねえ
0732NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:54.52ID:BsE4qyV6
>>715

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバターな
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
0733NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:56.30ID:J6fNBkEh
>>641
元祖はケンブリッジ大学にあるグレート・セント・メアリー教会だそうだ
15分おきに鳴らされるので、通称ケンブリッジ・クォーターと言われる
0734NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:07.18ID:T24u0lgT
かっこいい
0736NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:11.83ID:kCu3ubfd
>>724
防災無線みたいに最寄りの住民から苦情来ないのかすら
0737NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:12.68ID:vcZrAT7F
>>727
同じだな(´・ω・`)
ばーちゃんがぜんまい巻いてたような時計ね
0738NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:16.53ID:qAMlmq6j
カリオストロの城みたいなすごい数の歯車を想像したら意外とコンパクトだった
0740NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:38.47ID:W8Fk3E5m
こわ
0741NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:42.97ID:CpSpgkG3
この歯車全部に油塗るんだろ?
大変だな
0742NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:43.02ID:vcZrAT7F
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0743NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:49.19ID:ECyySqn/
>>728>>729
木製の絡繰昇降箱なら雰囲気崩さないかも
0745NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:52.17ID:kCu3ubfd
アメリカ建国200年で壊れたの
0746NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:58.05ID:RLA1A0B9
>>730
昔、暮らしの手帖のすてきなあなたにか食前食後か忘れたけど
ウイスキーて言いましょうってのを見たな
0747NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:59.78ID:h61emqBG
昔家にあった鳩時計も下がった重りを上げてたなあ
最近のかけ時計は電池式で重りも振り子も全部飾りだけど(´・ω・`)
0749NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:20.35ID:iQw+eGJV
デジテルは素晴らしいけどアナログマシンは愛着湧くよね
0750NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:24.49ID:z8xvh1NN
オーマイグッドネスってこのお姉ちゃん言うね。
オーマイゴッドはあかんのやろな
0752NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:35.74ID:J6fNBkEh
>>694
「本日は晴天なり」並みに意味なかったんだな
0754NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:40.13ID:bkwL0etm
この番組つべに上がってるのかな?
英字幕欲しいな
0755NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:42.82ID:oqgCrqaH
なんだ今のはレプリカかよ
0756NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:47.41ID:qAMlmq6j
文字盤を液晶にしてデジタルにしようぜ
0758NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:55.28ID:vcZrAT7F
引き続きコインを置くのか(´・ω・`)
0760NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:11.33ID:kCu3ubfd
エロ時代からなんだからすげえよなあ
0761NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:17.82ID:D+QByD4w
日本の城みたいにエレベータつけようぜ
0763NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:21.70ID:1d5LpBMM
高級時計はだいたいゼンマイ駆動のアナログ時計だしな
0766NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:31.45ID:vcZrAT7F
おじいさんの古時計だっておじいさんが逝けば動きをやめるのに(´・ω・`)
0767NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:34.64ID:URcRpR+p
産業革命発祥の地としての誇りとかかな?
0768NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:38.67ID:HCuvEGGp
>>747
その電池式の鳩時計持ってるんだが30年以上前の物だからさすがに振り子は動くけどもう針が動かなくなった
0770NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:43.54ID:oqgCrqaH
>>754
地デジチューナーなら字幕機能あるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況