X



NHK教育を見て56330倍賢く水俣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 20:22:47.11ID:KoORgGDR
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56329倍賢く足がつる
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541845346/
0655NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:25.61ID:qD9WsORK
>>605
ヤクザに敵側候補の選挙妨害を依頼したら、
見返りが少ないって、自宅に火炎瓶を放り込まれた政治家もいるよね
0657NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:50.60ID:qmDdsami
ユージンを襲った「チッソに雇われた暴力団は」扇興運輸
チッソの戦前からの運輸部門でこの事件の後のセンコーに社名変更
今もセンコーグループホールディングスとして営業中で連結売上高は4921億
0658NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:51.27ID:KOivbCh4
日本人でいることをこんなに恥ずかしいと思える瞬間がくるなんて(´・ω・`)
0661NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:03.32ID:WsdjvnOr
>>635
これを見る人は自分から言うのもアレだけど、アーパーではないと思うからさ、余計に。
0662NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:03.79ID:QEIBohgT
当時外国でマフィアと繋がってる企業取材する時ってどうしてたんだ
0665NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:16.21ID:FgPAOtvX
あー・・・命がけで水俣撮ったんだね
0666NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:19.24ID:98A5HcV8
>>646
パイカリ船長みたいなキャラでやったらええのに
0668NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:23.56ID:M57dKdRQ
あれ?2355は?
0669NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:25.90ID:jQBeX0nM
アジアには欧米のような人権意識は必要ない
これをインドネシアだかの首相が言ってた
0670NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:29.17ID:lvHgs1qQ
日本の財閥はヤクザをやとっているのか
0671NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:32.84ID:3tfSnmB9
>>650
折しも時代は「経済発展!(キリッ)」だからな…。
0673NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:37.05ID:K2SnGnEB
水俣病のニュースは子供の頃よく見た気がする
0674NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:42.58ID:8Z7XL9Ob
>>637
今、離婚すべき皇族は東宮夫妻だけなんですけど。
0677NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:56.07ID:cfGTJA0x
>>638
財閥の閨閥だともうみんな血の繋がりがあっちゃうのかもね
紀子さんの弟さんも結婚では色々あったし
0679NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:03.42ID:iGNXe3xe
チッソってその後倒産したの?
まさか今も存在してないよね・・・
0680M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:05.42ID:+cPx48nN
>>548
そういうことを語る自らを省みろ!。
安全圏にいてゴチャゴチャ言うな!
音楽に素養もクソもねえ。
嗜好の問題を素養云々に収斂するな。

そんなにエライ人間しか音楽を語れないのなら、それを高らかに宣言しろ!
名前出してやれよな!
0681NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:20.31ID:XsRss0Kx
高度経済成長期の暗部をえぐっていった
0682NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:23.14ID:3PiMTQ9I
366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2018/10/26(金) 02:07:16.94 ID:xo4Of7U+0
暴力団というより飯嶋勇が作った特別防衛保証という警備会社が起こした暴行だな
拓殖大学や國學院や日大OBで作ったお国に逆らう学生運動や労働争議や市民運動潰し専門の愛国警備会社で
今で言う在特が過激化して左派運動潰しに特化したみたいな奴ら
右翼団体
0683NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:32.91ID:AO2+8/4V
緑が薄い・・・
終始、色が薄い番組だった。
まあカクカクした動きにされたりするよりはマシか
0685NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:38.78ID:FgPAOtvX
小さな工場でも周辺でカメラ持ってると神経質になって見に来たりするけど
やましいとこあるんだろうな
0686NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:41.14ID:cfGTJA0x
>>651
美智子さんの弟さんは東大に絶対合格しなきゃならないってプレッシャー強かったって
0688NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:48.02ID:wixyJod7
>>673
俺が子供の頃は水俣病、川辺川ダムのニュースばっかりだったな あとはハンセン病
0689NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:48.85ID:WsdjvnOr
もう終わるけど今年見た中でいちばん色んな感情が入り混じって、頭が冴えてきてもうた
0691NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:15.32ID:R9xRoyqd
お父さん高齢なのにしっかりしてんな
0694M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:27.76ID:+cPx48nN
>>558
保守派からメチャクチャ人気のないマサコなんだよなあ。
0695NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:28.79ID:qmDdsami
危険地帯にフラフラ取材に行って酷い目に合うジャーナリストは自己責任と叩く現代日本人はユージン・スミスも叩くんだろうな
0699NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:41.70ID:XsRss0Kx
「臭いものに蓋」にならなかったのはユージンさんのお陰だったのか
0702NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:49.87ID:Ta4ZU2gn
>>677
本人が犯罪起こしたわけでもないから臭い物に蓋をしないでちゃんとやってくれれば良いんだけどね…
0703NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:04.31ID:98A5HcV8
>>685
下町ンコロケットみたいに案外特許バレ警戒してんじゃないか?
0706NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:16.24ID:Fu99WM9/
>>680
あれまだいたの?
おまえみたいな音楽知らないやつにとっての偉大なんてどうでもいいんだが?
偽物コピーだってことも知らなかったバカが恥ずかしいのうw
どうせEテレあたりの風俗番組でジャニス偉大とかいうの真に受けたんだろうな
聞く耳ないからしょうがないけどw
0708NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:17.78ID:FO4zMoMz
>>695
あれとユージンを一緒にしたら失礼すぎるだろ
0709NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:25.40ID:K2SnGnEB
チッソは今何を作ってるんだろておもたら水俣病補償法で作られた会社に事業を譲渡したのね
今からチッソに就職する学生とか居るのだろうか
0710NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:26.95ID:Y2Abe4E/
実子ちゃん本当なら幸せな家庭を築けたろうに
0712NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:43.78ID:6w08O203
ピンクフロイド来てるね(´・ω・`)
0713NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:44.45ID:N25Ie7y4
ジョニデの映画、水俣病を
本格的に描く映画かな
今まで日本で水俣病の映画ってあったっけ?
0715NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:53.43ID:8Z7XL9Ob
>>690
こういう人たちって愛子のことも御優秀って吹聴してるんだよね
0716NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:56.39ID:3PiMTQ9I
ハリウッド映画化成功してほしい
0717NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:00.32ID:9gps+4gP
やっぱりNHKは必要
戦争絡みの日系オランダ人のドキュメンタリーとか
すげえ
0718NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:02.20ID:qD9WsORK
>>693
いわゆる「保守」系の中で、ヤクザや新興宗教と付き合いのない政治家だって
誰もいないでしょ。
0719M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:03.72ID:+cPx48nN
>>564
東電は補償金の支払いも、ADRの勧告を無視して放置してますからねえ。
そんな原発を再稼働させられないって!
0720NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:08.97ID:5pWpyElU
しかし毎度まいどゴミが湧いてテーマの議論を逸らそうとするねぇ
大好きなゴシップ誌でも読んでろっての(´・ω・`)
0722NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:13.95ID:Ta4ZU2gn
>>650
間違って公害が出るってこともまああるとは思うけど、分かってからの対処が酷すぎるよね
0723NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:23.04ID:AO2+8/4V
おまいら、怖いのばっかアンコールすんなw
0727NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:30.48ID:cfGTJA0x
>>682
これ日大理事長相撲部部長の成り上がりと同じことだ
0729NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:34.71ID:KOivbCh4
この入院のはすごい番組だったな・・
0731NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:41.42ID:qD9WsORK
ネトウヨの大好きなずっと生活保護で暮らしてる人達だ!
0736NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:58.41ID:QEIBohgT
Eテレ特集って同じテーマを集中的にやるよな
もっとバラけさせて風化しないようにしろよ
0738NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:02.79ID:3xjg0PrX
もうまとも中で番組、このETV特集くらいしか思い浮かばないわ
0739NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:12.74ID:nJrvhUFU
もう使いまわしはいいよ
逆にそんなの放送ばっかしてるとバカが増えるぞ
ここにいるクソコテみたいなのとかな
0740NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:19.30ID:hqYnG1qT
こういうのは9時台にNスペでやれよ NHK
0742NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:28.16ID:PrU9LFnX
なんや映画のCODAかよ
0744NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:36.70ID:RruK2f4z
(´・ω・`)アホアホマン
0746NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:41.78ID:RUOR0VFH
賞狙いの作品は技巧に走りやすいな
0747NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:43.99ID:TAmeg5y+
なんか
なんかの
0748NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:55.73ID:azSVvFSj
昼寝して眠くないからこれ実況する
0749NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:55.95ID:momN+twR
地上波放送早すぎだろ
0751NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:01:00.62ID:h0a1Xux7
いったい何の映画が始まるんです?
0752NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:01:11.34ID:3xjg0PrX
また…次は教授か。
責めるなあ、ETV
0753NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:01:12.52ID:dUVpSER/
ツェッペリンのラストアルバムもCODAだったっけ
0754NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:01:14.10ID:O/lB2XJK
ただのドキュメント番組を映画と呼ぶ風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況