X



NHK教育を見て56341倍賢く天平の至宝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:49.10ID:l6jTDdzj
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56340倍賢くロンドン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541926692/
0502NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:34:44.65ID:UR7iJlm6
>>469
それだけ切り取られるとマニアックな体位みたいだよね・・・
0503NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:34:53.09ID:oHLWLUMU
正直モーツァルトよりすこ
0504NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:00.43ID:W5k4qDRy
>>450
30年前深夜のTVで目が見えないだったか車椅子だったかのヴァイオリニストが
終始ニコニコしてコンチェルト弾いてたの思い出した
シベコンってこんな表情で弾くのかなあとも思った
0506NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:11.09ID:MlIdm4ke
今日アンプのグライコ弄って低音少し持ち上げたのが効いていい感じだったわー
0507NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:11.43ID:y3QqjKHn
>>446
まあ、長唄の何番とか端唄の何番とか言われたら『はぁ?』ってなりそうだし
0508NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:11.71ID:UIZWN20o
この指揮者、ハイドンの時代からずっと生きてるような気がする
0509NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:14.53ID:VI1HVNC6
どうしても初めの30分が聴けないのは仕方ないが残念だ
0510NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:16.41ID:CBxMHaOZ
サッサ サッサと歩くので まだ大丈夫かも。 まあ よたよたともいえるけど。
ひげさん に挨拶。
0511NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:17.19ID:UR7iJlm6
ロンドンよかったんじゃねロンドン8888888888
0515NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:23.30ID:vbWIwAGo
>>459
すまんな
しかし言い訳しようにも、思いつかない
0516NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:24.47ID:OfaPwkMG
>>444
ヘルベルトだしねえ、無理もないわ
オトマール・スイトナー氏もCDの解説でドイツの名指揮者って載ってたのあったけど、オーストリア国籍だった
0518NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:26.58ID:ihFfME3y
>>454
メリハリがあったから飽きさせないいい演奏だった
0519NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:30.18ID:kr1At2Np
>>471
渋谷は区長がパーだからな
そういえば当日のラジオ深夜便でNHK穴が「夜中2時に渋谷スクランブル交差点にいる人たちは明日仕事とか学校ないのでしょうか?」と切り捨ててたw
0520NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:31.76ID:zpHNhOnZ
有機的かつ立体的なハイドンだったとおいどんは思う。
0521NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:41.97ID:XYSRLKWf
90にしてこの元気さ
音楽って健康にいいのかな?
0522NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:42.52ID:10lm/+nG
ハイドンとパンドンって何の関係があるの?
0523NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:44.96ID:T2VwBhMB
ブロムシュテットが演奏の出来どう感じてるかはわかりやすいよね

(゚∀゚)か(´・ω・`)かだから
0524NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:45.71ID:KQ0Pa5gW
各パートを見せしめするようになったのっていつ頃からだろう
昔はせいぜいソロパートぐらいだったのに
0528ペニスくん改
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:56.64ID:yHfXGyJr
>>466
リンリン電話がリンギントゥナイト
ダンスダンスあの子とダンシングトゥナイト
シティコネクション、ラブテレフォン
ホワッチャゴナドゥ(´・ω・)!
0529NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:56.77ID:4a+70An9
>>515
メータのブルックナーでも聞いたんじゃないのか?
あれは聞く方が悪いぞ
0531NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:58.36ID:ZbMGtCO9
ティンパニがいいタイミングで映ってええはー
FMでは解説の人がマレットの使い分けしてる指摘あった、それがわかる映像で最高やー
待っていた甲斐あったよー
0532NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:01.09ID:UR7iJlm6
リハ北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0533NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:01.86ID:KQ0Pa5gW
練習風景キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
0534NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:06.76ID:/229+3JD
>>449
隣に普通のチョコケーキあってそれはこの前食べたらうまかった
ゼロカロリー飲料水もだけどやっぱりちゃんとした?内容じゃないとね
0535NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:10.99ID:ihFfME3y
歌うかあああああ
0537NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:17.97ID:oHLWLUMU
このピンク色のワイシャツは自分で選んだのだろうか
0538NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:18.43ID:UIZWN20o
今度、古典の曲を演奏するときは指揮者には是非ウィグをつけてほしい
0539NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:19.30ID:CBxMHaOZ
あらら、 楽員全員相手では英語話してるんだね。
0540NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:20.76ID:XYSRLKWf
麻辣きたああああああああああ
0542NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:24.84ID:cG7HSug7
そういえば、
・イングリッシュホルンも持ち替える2番オーボエ のしょこたんさんと
・オーボエ専任の端正な2番オーボエ の坪なんとかさんってどっちが偉いの?
0544NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:31.61ID:KQ0Pa5gW
貴重な団員の私服チェックタイム
0546NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:37.00ID:ZbMGtCO9
今日は秘蔵のメタルテープでRECしておいてよかったぜ
0547NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:39.00ID:WYe9ZEeV
この色シャツはいくらくらいするんだろう
0551NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:44.84ID:VI1HVNC6
ブロム爺さんワシより毛量が多い(´・ω・`)
0552NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:46.16ID:/7C7JWKL
>>403
そんなあなたに竹内まりやの駅
0553NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:48.53ID:T2VwBhMB
>>515
ま、好みはそれぞれよ

俺はシューベルト大好きだけどクドいから嫌がる人の気持ちはわからんでもないし
0566NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:20.14ID:CBxMHaOZ
英語もわかりやすい!

長らくアメリカに住んでる パーヴォの英語って?なところが多いけど、
彼の英語はいいね。わかりやすい!
0567NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:20.72ID:ihFfME3y
楽団の人
言葉
わかるんかね
0570NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:22.67ID:3m0ByQy9
マーラーブームも90年代の一時期だったよな
完全にCMの影響だよな
0571NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:23.33ID:vbWIwAGo
ゴッドファザーしか思い浮かばない
0572NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:25.62ID:tsvQ9Eil
>>436
どうしても痛めた方をかばって動くから
身体が歪んで色んな所に影響が出ますもんね
0574NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:28.91ID:+IEUEDy4
あれ?なぜか英語が聞き取れる…!
0575NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:29.48ID:UR7iJlm6
いや鬼のようなリハを流してよw
0580NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:39.04ID:iHtIDlx+
マーラーの奥さん朝ドラにすべき
0581NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:43.80ID:OfaPwkMG
FMのライブ中継だとN響団員の人がよくゲストに来て休憩で話聞くけど、ブロムシュテットの話が長いことはよく話題に出るw
0585NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:48.76ID:MlIdm4ke
バイオリンというよりフィドルかな
0588NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:55.38ID:XYSRLKWf
>>546
毎年言われてるけど
ブロ翁がくるのは今年で最後になるかもしれん
録画必須だね
0590NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:00.03ID:yg1ExB0E
マーラーで陳腐ならバルトークとかストラビンスキーなんて論外だったろう
0593NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:02.13ID:ulNBMoY3
1985年ごろに初めて買ったCDが巨人だった
0594NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:03.11ID:mP845z3O
厳ついタンがリハでスーツ着てる〜〜

>>506
Bluetoothとかで飛ばしてるんですか?
ウチなんかまだ紅白ピンジャックの線とかスピーカー線繋いでますよ。
コンポが故障したけど既にメーカーで生産中止&部品もないってことで、
個人で修理や調整やってるところに修理出してるところです。
0595NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:05.51ID:93e3//rX
朝比奈御大もこの曲はほとんど演奏しなかったな
0597NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:06.37ID:T2VwBhMB
そりゃま、麿なら通じても団員一般相手は英語になるでしょ

各国客演しまくりの人なんだし
0599NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:08.66ID:ihFfME3y
やっぱり
歌う

歌う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています