X



NHK教育を見て56416倍賢くせいろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 18:09:39.53ID:PyIVHhLl
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56415倍賢く蒸し料理
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1542876153/
0786NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:40:38.21ID:qGko+nMP
同じものを4枚て簡単に言うなあ(´・ω・`)
0787NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:40:38.25ID:UTcGGLCZ
全部同じ色にしたらけっこう楽だな(´・ω・`)
0793NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:41:12.97ID:UTcGGLCZ
(・∀・)ナカオモテオロス
 (・∀・)ナカオモテオロス
0795NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:41:24.79ID:YfcgrerX
スポーツ選手のルーティンこれあめばいいんだな
4本いるし
0797NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:42:05.72ID:YfcgrerX
これ、羊毛を縮重した方が楽だな
0798NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:42:07.21ID:QaNkByhi
こういった先生ってどこから見つけてくるんだろう?
0799NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:42:13.48ID:qGko+nMP
これ独学絶対無理だろ(´・ω・`)
0800NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:42:21.26ID:r+ZBVQrg
講師高確率でアミュレだが私物なのか
0803NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:43:14.14ID:bWd0i89R
>>795
スウェーデンだったかの冬季五輪チームが、みんなで編み編みしてたね。
今年のヒラマサではみんなで編んだ奴を四角くつなげてブランケットにして、
生まれたばかりの大統領の子供さんに贈ったって聞いたな(・∀・)
0804M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/22(木) 21:43:17.20ID:ZSCpilYm
>>777
入れ替わりがあるからな。
昔からいたBerryz工房や℃-uteも解散したし。
だからモー娘。も新しいメンバーで、他のグループも新しいグループになってるか、
まあわかりづらいよなあ。
0805NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:43:29.67ID:KWNjmZMH
>>800
アミュレって駅ビルの名前にありそう(´・ω・`)
0806NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:43:35.29ID:j+Eh1bfZ
これって防水機能がないから
雨が降ったら
中のもの全部濡れちゃうんじゃね?
0809M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/22(木) 21:44:03.30ID:ZSCpilYm
>>772
1番おいしいところなのにぃ!
でも、そういう嗜好ならちょうどいいわけだ。
0814M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/22(木) 21:44:43.17ID:ZSCpilYm
>>779
えっ、そばよし、うれっこ系で冷やし中華食ったことないぞw
0817NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:03.40ID:qGko+nMP
ちゃんとハンドクラフト板ってあるんだな
0820NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:32.72ID:bWd0i89R
>>809
一緒にエビとか蟹とか食うことあったら、みそのところは全部あげるお〜(・∀・)
0822NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:42.45ID:UTcGGLCZ
>>806
中のものを防水ポーチに入れたらいいのでは(´・ω・`)?
雪山だとザックカバーがそりになってどこまでも滑落していくので
基本的に使わないで中身を防水する
0823NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:42.86ID:YfcgrerX
多分縮重してナイロンの裏地つけて持ち手は芯いれた方が楽だな強度もあるし
0824NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:47.40ID:j+Eh1bfZ
水色とベージュの
色の組み合わせって
シャレオツなの?
0828NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:46:33.67ID:UTcGGLCZ
奥野さんのおっぱい(;´Д`)ハァハァ
0829NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:46:35.65ID:isdZwj1Y
持ち手があんな細いんじゃ怖くて使えないよ
0830NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:46:37.51ID:KWNjmZMH
スカーフ巻いてもまだあれだけ首が見えてる人ってなかなかいないよな(´・ω・`)
0835NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:47:00.56ID:qqijg6FI
口全開にして佐和子さんの顎を咥えたい
0837NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:47:19.57ID:/oXHTsv0
>>826
簡単なのから編んでみるといいよ
何度か書いてるけど
アクリルたわし おすすめ
0840NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:48:02.34ID:bWd0i89R
綺麗な洗面器キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
0841NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:48:06.18ID:r+ZBVQrg
>>805
エティモとかヒヤヒヤとかぐぐるときに(アミュレ、針)(ハスキー、ニット)とかやんないと出て来ない商品名が多い手芸品
0843NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:48:20.76ID:7F2m7ZfZ
洋輔いないとつまらないんだなこの番組w
0847NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:48:42.08ID:qGko+nMP
おい洗面器きたねーぞ(´・ω・`)
0850NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:48:53.55ID:j+Eh1bfZ
アクロンに浸けなくていいのか?
0852NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:49:05.26ID:isdZwj1Y
セーターをうっかり洗っちゃって縮む現象もフェルト化っていうのか
0855NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:49:16.13ID:r+ZBVQrg
これペンとかつきぬけたりするのかな
じぶんのするなら内ぶくろ付けたい
0857NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:49:22.78ID:tYj8ohUG
羊毛フェルトの簡単版みたいな(´・ω・`)
0859 ◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2018/11/22(木) 21:49:36.11ID:IgryM09J
大阪では普通に「せんたっき」っていうよな
0860M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/22(木) 21:49:36.50ID:ZSCpilYm
>>826
編み物系だったら買ったほうがいいと思ってしまう。
ウチのかーちゃんが編んでたけどさ。
0868NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:50:10.09ID:UTcGGLCZ
このモデルさんでいいから嫁に欲しい(´・ω・`)
0869NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:50:21.03ID:tey4k8wK
>>804
彼女らはグループ脱退後、お仕事はあるのかしら?
0874NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:50:56.75ID:qqijg6FI
佐和子さんの胸も選択板だろうな
0875NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:51:07.63ID:r+ZBVQrg
買った方がいいとはいえ同じものは売っていない
アクロンだと縮絨しにくい
0876NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:51:12.65ID:j+Eh1bfZ
>>839
12月に
日本に上陸した台風は
記録に残っていない
0877M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/22(木) 21:51:17.51ID:ZSCpilYm
またナントカ病だよ(泣>860

>837
編み物系だったら買ったほうがいいと思ってしまう。
ウチのかーちゃんが編んでたけどさ。
0879NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:51:26.07ID:Am0QorBM
これはおもろいな
フェルトの手芸と同じなんだな
0880NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:51:31.64ID:KWNjmZMH
今謎の人影が・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0885NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/22(木) 21:51:55.67ID:bWd0i89R
>>860
自分のオカンもそうなんだが、編んだり刺繍したりするその過程が好きなんだってさ。
基本はオカン自身で使うものを作って、時々オトンと自分用を作ってくれたりする。
家族と家の中で収めるようにして、他人には迷惑かけてないから、好きにしてもらってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況