X



NHK教育を見て56520倍賢く土曜修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 16:16:41.11ID:m7/8uBzn
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56518倍賢く円楽モドキ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1544195923/ 実質56519倍
0738NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:39:47.66ID:pNy2n8pc
>>677
使わなくなったプラズマテレビを移動させる時めちゃくちゃ重たかったな…
0740NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:39:53.24ID:GJ3u/atN
>>714
あの通信障害って、世界規模だったっていうからな、言えてる言えてる・・・
0741NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:39:53.91ID:ANGqbX+Y
>>695
こんなサイトあるんですか
観測はされてるんですね

地球が電子レンジになったら困ります
0743NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:39:59.79ID:7alCESKO
>>702
それのパロディみたいのあったよね
0746NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:40:07.64ID:JE/qSRau
てか、太陽どころか地球がちょっとむずがっただけで人類なんざ滅んじゃうじゃん
0747NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:40:08.61ID:RzlhQCTU
ウンコしてるときと交尾してる時人間は最大級に無防備だしねぇ
0749NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:40:22.29ID:HcKx6eC7
太陽光最高
0750NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:40:23.52ID:g2ZMzJth
もし
太陽エネルギーを効率的に
返還できれば世界は変わる
0752NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:40:33.77ID:x0/cGshq
はあああ宇宙が無ければ生まれなかったのに
生まれたせいで来るし増せばならんわ宇宙死ねや
だが宇宙だって好きで生まれたんで無し

という思いでぐーるぐる
0754NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:40:46.83ID:X+vt+gPm
>>737
帰り道にファミマがあるから行くけど31とかわざわざ行かないな
0760NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:05.95ID:DDNu2wj7
>>744
ニーチェと言えばこれだろ
there are no facts, only interpretations
0764NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:09.48ID:ANGqbX+Y
太陽光パネルの業者は胡散臭いっす
0765NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:11.65ID:HcKx6eC7
ピカール三親子
0767NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:15.98ID:Iz9k33ud
なにも燃やしてないから燃料じゃないよね
0768NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:23.83ID:7alCESKO
>>713
中心人物だからね。タイトルももらってるし
0769NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:25.92ID:RzlhQCTU
頭もピカール
0770NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:27.70ID:r+HEx60x
ギガントだ!
レプカの野郎太陽エネルギーでやりやがったのか!!!
0772NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:32.37ID:0wrwE3gZ
ピカールまじピカール(´・ω・`)
0773NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:34.02ID:HcKx6eC7
頭がピカール
0776NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:39.08ID:JE/qSRau
光発電セルは、ブレイクスルーが無い限りこれ以上の変換効率の向上は望めないんじゃないかなぁ
0777NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:46.05ID:DDNu2wj7
>>747
じゃあアナルセックスこそ最大の無防備ということか
0778NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:46.98ID:x0/cGshq
苦しまねばならん
だったわ
0779NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:52.35ID:X+vt+gPm
原子力電池で良くない?
0780NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:55.72ID:d3zqmIZE
電気でどうやって衛星飛ばすの?
0782NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:57.98ID:Ud0qceNK
ペイロードなしで飛んでも・・・・
0783NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:02.73ID:ZRM/1GKi
冬クソ寒く夏クソ暑い
夏の太陽エネルギーをそのまま冬に使えればエアコン要らないよな
0785NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:05.03ID:kQWXRq8Y
つまりずっと飛び続ける軍用ドローンも登場すんだな
0786NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:12.91ID:Wnc9CPhg
将来的には地球の周りにパネルビッシリだな
0789NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:27.30ID:S1ClXBfe
太陽の研究をしてる方達はやはり眩しいですね
0791NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:30.63ID:HcKx6eC7
0792NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:32.37ID:RzlhQCTU
メーヴェがこれじゃなかったっけ
0793NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:34.28ID:r+HEx60x
三角塔からエネルギーを得て空に飛び立ったら二度と地球に降りないわけか。
0795NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:42.56ID:d3zqmIZE
>>779
墜落したときがな。ボイジャーは原子力だっけ
0796NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:46.65ID:U1nzhBfc
電気推進だとプロペラの時代に逆戻りだよね。せっかくジェット作ったのに
0797NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:53.03ID:uHxLQhye
>>734
まぁ昔の暗殺はトイレや風呂で無防備な所を狙ったしな
0799NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:02.63ID:x0/cGshq
太陽死ね
0800NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:03.66ID:JE/qSRau
人一人乗っけるだけでも、これだけの規模の飛行機になるんだから、
まだまだだけど、開発し続ける価値はあるよね
0802NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:05.15ID:xiTEbwUT
太陽のパルスで肩こりも治ればいいのに
0803NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:05.52ID:haTq4MbQ
つまりウルトラマンは非常に効率が悪かったのか
0804NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:05.79ID:HcKx6eC7
俺のちんこを見ながら↓
0805NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:09.50ID:7alCESKO
>>783
中国が豊富なマネーと驚く発想で、そういうの完成させないかな
0806NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:16.02ID:22ypyBa8
人間が宇宙を発見してることから凄い…
0807NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:18.96ID:aD1klfbR
太陽賛歌
0809NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:33.89ID:HcKx6eC7
終わり
0810NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:35.54ID:RzlhQCTU
カクミチオなしだった(´・ω・`)
0811NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:44.29ID:7uEwnIj5
これから太陽はさん付けで呼ばないかんな(´・ω・`)
0815NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:53.96ID:S1ClXBfe
この番組最後でしょうか?ばっかだな!
0816NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:56.28ID:Jl2me9UA
木星が替わりになるんだろ
0817NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:43:56.60ID:KOugUWTn
海は枯れ鳥は空を捨て人は微笑み無くすだろう
0818NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:01.44ID:fgqoWNzj
フランスっていい番組作るね、いつも言うけど。
0820NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:02.00ID:d1crPgxr
希望じゃなく絶望だろな
0822NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:03.20ID:X+vt+gPm
>>796
はやぶさ「イオンエンジンは伊達じゃない!」
0823NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:04.00ID:Fj6E9+Ig
>>801
やっぱそうだよな、交換しないといつか壊れる
0824NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:04.87ID:HcKx6eC7
>>810
ミチオカク最高
0826NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:06.46ID:haTq4MbQ

杉浦太陽が

それを聞いて向井太陽が
0827NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:09.15ID:RzlhQCTU
50億年後は滅ぶのか(´・ω・`)
0828NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:09.67ID:xiTEbwUT
今から人工太陽の研究初めといたほうがいいな
0830NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:11.37ID:RwVJ0RVG
そんな先のこと言われても・・・
0831NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:18.01ID:DDNu2wj7
結局SODのお勧めタイトルはなんだ?
0832NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:18.63ID:Jl2me9UA
飛んで
0836NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:22.37ID:X+vt+gPm
飛んで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況