X



NHK教育を見て56645倍賢くおせち

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 18:20:31.41ID:dufc7yfe
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56644倍賢く水曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1545812926/
0901NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:08.23ID:zy8dKVFR
>>864
・土手もの
・あとシャケのチャンチャンとか(味噌の種類わ違うものの)

あたりは旨いなとおもった まあ〜シャケに関してはもっといいたいこともあるものの
0902NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:09.09ID:WGsScuU6
ぬうう、なんだこのくどくて鈍重な味は!
0905NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:10.89ID:eH1NY2nH
>>884
山奥さん、ここは抑えて…(´・ω・`)
0906NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:13.13ID:FRGIBAAt
>>873
食用牛なんて無かった…
と思ったけど、彦根藩が将軍に献上する用の牛肉を生産してたんだっけ?
0909NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:19.85ID:yUPlOKs6
昔の人も甘いの好きやったんやなw
0913NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:32.86ID:eXPRzVyU
見てるだけでこっちも笑っちゃうなw
0914NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:33.21ID:A7R7noBO
ほんとうまいんだよな
よくグルメリポーターがとろける〜って言うけど、ほんとにとろける
0916NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:34.54ID:zOG7YS1M
>>892
昔聞いた話だと
ホルモンはホイルキャップで焼くらしい
0919NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:41.50ID:d51lnjBe
砂糖、当時だと高級品だから使ったのか?
0922NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:44.09ID:vQS4n0Do
近所のスーパの牛脂今までタダだったのに
20円取られるようになった
0923NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:46.53ID:ivkWRSr0
たしかに甘みは旨味ではあるけどさ
肉の味を楽しむために最初は肉だけ焼いて食うんじゃなかったんか
0924NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:47.68ID:RnlDt/68
年取ってから霜降り牛肉は1切れで十分になってきた
脂がきつい
0925NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:50.88ID:cEoc0Ji2
このパターンのすき焼きでも雄山は許さないのかな?
0926NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:51.47ID:LEughd3m
すき焼きの肉はこういうでかいのより
一口大の方がいい(´・ω・`)
0928NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:55.03ID:mesjPs41
すき焼きの卵につける過程が余計だと思う。
そのまま食べればいいのに。
0930NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:56.01ID:7BfVDohc
でもすき焼きと言わずに牛肉に砂糖まぶして焼いた物を出したらゲテモノ扱いされると思うんだ
0931NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:59.83ID:eH1NY2nH
なんだよ山奥さんって(´・ω・`)
0933NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:36:08.94ID:N4VCDJcA
昔の人は塩胡椒とかでは食えなかっただろうな
0940NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:36:31.55ID:ivkWRSr0
>>922
ちょっと肉買っただけでバカみたいにたくさん持ち帰るやつがいたんだろな
0941NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:36:32.41ID:AJPO+WxZ
>>922
タダだからって根こそぎ持って行くようなバカが居るから
0944くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/12/26(水) 21:36:48.08ID:eQAoxI9A
野菜からでる水分で足りるのに、関東のすき焼き見てワロタ
0945NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:36:48.51ID:Y3aeJ817
すき焼きに玉ねぎとか入れたっけ?w
0947NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:36:50.21ID:cEoc0Ji2
>>936-937
どっちだ?
0948NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:36:51.68ID:pGOgKaLs
うちは両親とも関東なのになんですき焼きは関西風なんだろう
0951NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:03.29ID:vQS4n0Do
うちのすき焼きは
すき焼きのタレ入れて煮込んだ感じ(´・ω・`)
0954NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:05.28ID:zy8dKVFR
>>928
家でやるばあいは卵は黄身だけ派でわおれはあって
あまった白身はトイレに流す これは事実日常の事実でわある
0955NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:06.27ID:eH1NY2nH
>>925
正直シャブスキーというパワーワードだけ頭に残ってて、あの回の内容はほぼ忘れた(´・ω・`)
0958NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:09.27ID:YFoT2Z8M
牛肉をまずくして食べる云々
0959NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:12.69ID:kn/avgme
こいつオリンピアンでもないのに偉そう。なぜかNHKによく出てるんだよな。
0963失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:23.07ID:t6nVdMNM
砂糖砂糖砂糖って長崎かよ(・∀・)
0964NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:25.53ID:z7Aerh9Z
但馬牛ってたじまうしと読むのか
たじまぎゅうだと思ってた
0969NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:52.35ID:cEoc0Ji2
>>955
シャブ好きー
流行らなかったな
0972NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:59.54ID:yUPlOKs6
一般的なすき焼きは東京の牛鍋から来てるんやろな
0974NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:05.65ID:pPEW4uwM
味付けはほんとに砂糖と醤油だけなのか、、、
割り下とかじゃないのか
0976NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:08.93ID:fHceQ8l2
>>906
歴史はどうか知らないなあ
平安ぐらいから江戸ぐらいまでは肉より魚を食べることが多かったって聞いた気がするけど
仏教の都合かな?
0977NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:08.99ID:z7Aerh9Z
>>928
俺も卵はいらんなあと思う
あってもいいけど、あって当たり前みたいな風潮は好かん
0978NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:10.98ID:zy8dKVFR
ベリーグー♪ とか

なんか平和な表現だね
0980NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:16.20ID:J5VAm75b
あんな繋がれ方して気の毒になぁ
0981NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:17.08ID:zOG7YS1M
息子にKobeなんて名前つけちゃうやつも出てくるから
0982NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:20.50ID:A7R7noBO
ここだけの話うちのすき焼きは豚肉だった
0983NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:45.96ID:ivkWRSr0
牛よりも豚が好き
豚よりも鶏が好き
だけどすき焼きは牛以外は嫌
0993NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:39:06.70ID:R8KQh694
なんか、身動き取れなくてかわいそうって思っちゃう。
0994NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/26(水) 21:39:12.38ID:eH1NY2nH
但馬の和牛から世界のWAGYUへ(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況