X



NHK教育を見て56687倍賢く修正

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 01:10:23.96ID:R/EGbpG+
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56686倍賢く修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1546347720/
0911NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:04.37ID:7wyYb2sR
>>872
特撮に金かかって円谷は万年金欠体質で結果経営が円谷家から離れた。
0913NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:11.38ID:fM4KF5r5
>>886
ノリダーは権利やらなんやらで円盤化はムズいんだろうなぁ…
0915NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:18.52ID:1jmsrH++
ここで聞くのもなんだけど明日のYMO特番どこでやるか知ってる人いる?
0916NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:22.03ID:n8kt9Oak
タイガーセブンのほうが似てるな
0917NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:23.65ID:0MY9Re4a
オンタイムじゃない奴の妄想話は時間の無駄
0919NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:26.97ID:zuECBWBM
バッタにしたのは、子供がこれがカッコいいって言ったからじゃなかった?
0920NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:35.80ID:DcMHF2oT
ドクロの方はスカルマンで日の目を見たか
0921NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:36.49ID:OLHFYa51
>>801
「ご注文はうさぎですか?」だな。
0923NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:49.18ID:APBnD8Qo
脱走成功したから仮面ライダーと呼ばれるようになったけど
ショッカーにいたままだったらバッタ怪人のままだったんだが
0924NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:53.66ID:bY5qWsVM
今のライダーはもうバッタ感ほぼないけどな
0925NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:55.38ID:PMd5sJ2Z
まあ歴代ライダーの中では文句なく一番美しくてオシャレだわ(´・ω・`)
0926NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:00.66ID:ZE8XKViP
>>801
らんま
0927NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:01.76ID:oUBTAFLk
平成ライダーは、バッタでもなんでもなくなってるけどな
0930NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:12.46ID:WfAy79ZS
バッタ男の類似品ほぼ皆無だからえらい
0931NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:18.13ID:VXySoaYC
何か時代性みたいのも反映されてるのかな
ウルトラマンもタイガーマスクも造形的にどこか不気味さ持ってる気がする
0932NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:30.14ID:PMd5sJ2Z
なぜ二体同時に出さない(´・ω・`)
0935NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:36.17ID:zulbkOVC
バキの世界だと昆虫が最強なの?
0936NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:38.39ID:LmgUlCWz
スパイダーマンとは関係あるの?
0939NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:45.49ID:PMd5sJ2Z
何を真剣に言うとんねん(´・ω・`)
0941NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:53.08ID:pv+QULiW
申し訳ないけどデザインの完成度ならウルトラマンだな(´・ω・`)
0942NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:55.34ID:u0r8eId5
>>847
仮面ライダーは等身大だからセットがそのまま使える
ウルトラマンは巨大化するからミニチュアセットが必要になる

仮面ライダーは個人対組織だから無双しやすい
ウルトラマンは組織対怪獣(個人)だから科特隊との存在価値のぶつかり合いになってしまう
0943NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:56.29ID:OLHFYa51
虫漫画なら古賀亮一の「ゲノム」が一番だからな。
0944NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:24:57.41ID:0MY9Re4a
伊集院なんかせいぜいガマボイラーがいいとこだろ
0945NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:00.32ID:7q5bPvDz
メカっぽいのと生物的なのがうまく混ざってるわ
0946NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:04.27ID:+KOOXKat
>>919
村上克司が戦隊に昆虫モチーフを頑なに入れないのは、弱そうだから、らしいな
0948NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:17.77ID:c6CCMgLv
>>927
V3の時点でバッタじゃない
そんな指摘はナンセンス
0949NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:20.93ID:fM4KF5r5
>>911
そのへんのゴタゴタは本になってるね
0950NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:29.02ID:rItKU/UN
初代シリーズはカブトムシ男のストロンガーとかアマゾンとかライダーマンとかいたな
0951NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:30.78ID:DcMHF2oT
>>918
イカゲルゲ
トゲゲルゲ
ヤゴゲルゲ
はトラウマ
0952NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:34.49ID:n8kt9Oak
タガメのほうが強くて貴重だけど売れなそう
0954NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:41.23ID:otdJHYln
伊集院って自分のラジオだと笑い話にするため
作品をこけ下すように話すけど
こういうのはちゃんとキャラ変えてうまいね
0955NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:58.31ID:PMd5sJ2Z
>>941
初代ウルトラマンは古谷さんのプロポーションもあって唯一無二のものだな
それとは全く別物だが旧一号ライダーのデザインだけは評価する(´・ω・`)
0958NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:26:11.01ID:vd1wmugE
>>942
そもそも予算がないので巨大化は最初からNGだったんだよね。
0963NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:26:32.80ID:FZvR/YLu
この2巻持ってるわ
0964NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:26:37.50ID:pv+QULiW
>>931
日本の造形の癖みたいなのがあんのかね
岡本太郎の作るもんもなんか怖いとこあるし
0965NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:26:37.82ID:PMd5sJ2Z
漫画版は暗すぎて続けて読む気にならなかったな(´・ω・`)
0969NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:08.78ID:3rwpWSJR
>>954
でもスペクトルマンの話とかネタにしつつもすごい楽しそうに話しててよかったけどな
0971NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:15.89ID:APBnD8Qo
どっちかというとライダーマンに近いよな漫画版
0975NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:26.18ID:F4oueCCF
1期から、見てたけど、、、 
キノコと人間が混ざって 妖怪化!! それが、あまりにもリアルでグロすぎて、それ以来、 仮面ライダーシリーズは見なくなったな。45年前
それ以来、、45年は見てないな仮面ライダー  もう グロでしか無い。
0977NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:29.27ID:WfAy79ZS
字幕もちゃんと、がついてるw
0978NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:32.83ID:YdjV1GqG
やっぱ骨折事件かw
0979NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:33.31ID:AvZT8dVA
>>909
「感情の高揚とともに浮き出す」ってのがポイントなんだよ
端的に言えば「変身」なの

歌舞伎の隈取は京劇の化粧なんかと同じキャラクターの強調であって、変身要素は薄い
0983NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:40.87ID:DcMHF2oT
2号はバイクの免許もってなかったwww
0984NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:40.76ID:PMd5sJ2Z
再起不能とか言われてたな当時(´・ω・`)
0985NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:43.16ID:bY5qWsVM
2号ー!はやくきてくれー!
0987NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:27:53.71ID:0MY9Re4a
俺見始めたの2号から
0988NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:00.02ID:OLHFYa51
A実況がいないなんて(´・ω・`)
0991NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:19.11ID:bY5qWsVM
ニセライダー
0992NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:20.28ID:APBnD8Qo
近藤正臣も主役候補だったんだっけ
0995NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:24.79ID:LmgUlCWz
今の仮面ライダーでよくあるようなシーンだな
0997NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:26.26ID:Mi/rhlN/
にせウルトラマン
にせウルトラセブン
0998NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:27.15ID:VXySoaYC
>>925
アナザーアギトの登場には痺れたなあ
本物の仮面ライダー感というか初代路線の正当な継承者的な
0999NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:28.13ID:u0r8eId5
>>949
円谷家は稼いだカネを豪遊したりして使いこみもしたんだっけ
1000NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:33.28ID:lfMAkfrc
こういうのは子供大好きだからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。