X



NHK教育を見て56694倍賢くUターンラッシュ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:14.52ID:Z6SSNYmx
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56693倍賢く
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1546426836/
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:16:43.51ID:1ppfuDD+
>>54
ほんとそれな
ゴルフ夜明け前とかks過ぎてよく覚えてるわ(´・ω・`)
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:16:45.26ID:qdxHybID
やっぱ、ケツはブラックじゃないと
0069NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:05.42ID:vi0RMfuR
星新一のショートショートは学生時代、むさぷり読んだ記憶が・・・
0070NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:07.83ID:e9WMFg20
頭山って古典があるのにナンセンスとかSFがあたらしいとか言えないだろ。
0071NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:10.54ID:8cUowPtd
志の輔が清水義範の作品をやったやつがいいな
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:21.96ID:wikSBFVW
>>64
作った本人はこの世に居ないから、言いたい放題かも
0074NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:43.63ID:sCV311wj
これはおもしろいよね
0075NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:44.61ID:s0QOvOIE
最近は踊るイメージしかない桃太郎
0077NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:50.34ID:qdxHybID
「こんばんは」が良い
0078NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:18:00.11ID:7sX2MA9Q
この湯のみは最近なくなったけど、昔は超普通だったね
0080NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:18:24.89ID:2X6dWN3Y
三兆円の札束を市場に放り出したらえらいことだな
0084NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:18:36.82ID:wA0E6ZRF
どうだ明るくなったろうくるううううううううううううううううう
0086NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:18:38.79ID:p/TS117y
>>75
ツイスト♪
0087NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:18:40.85ID:1ppfuDD+
>>70
頭山超える新作なんてあるのかな(´・ω・`)
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:18:52.41ID:Y+7qYjH3
バカだなあw
0090NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:18:54.10ID:e177cm30
いいけど、ちょい聞き取りにくい
0091NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:18:57.27ID:2X6dWN3Y
飄々としすぎてて持って行かれるw
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:19:42.02ID:sCV311wj
フラ問題
0098NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:20:15.39ID:RjPZ+b+G
机に手が貼り付く噺は実写は難しいがアニメなら表現できそう?
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:20:46.18ID:2KI5UfBF
まさか午後の保健室をNHKで見る日がくるとは・・・
0106NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:09.91ID:wA0E6ZRF
杏とそういうシチュでやりゃあ
そりゃあ3人も子供出来るよな
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:24.17ID:qdxHybID
良いね
これが生徒
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:27.55ID:S8Kay6tC
東出バレNGなの?
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:35.90ID:LnUAQD1v
女の弟子のいる師匠は乞食芸人の一門である証拠
0118NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:38.91ID:sCV311wj
いやらしい
0119NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:43.86ID:e177cm30
ロリコンネタ
0120NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:44.13ID:76wiSxTG
NHKで放送して良い内容かよ
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:55.41ID:s0QOvOIE
小泉さんがえろ本隠すネタは鈴本で生涯で一番笑った
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:22:12.40ID:3lc5sf0o
これはきっつい(´・ω・`)大阪の自虐的な笑いに近い
0125NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:22:17.41ID:k9u42zKG
キョンキョンの最近聞いたのはつまらなかった気がする
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:22:18.94ID:nUaTdF+I
キョンキョンの演じるキャラって実は4種類ぐらいだよね
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:22:33.36ID:e177cm30
女はドン引き
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:22:45.00ID:sCV311wj
もうブルマーはえろい店にしかないおw
0132NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:22:51.07ID:2X6dWN3Y
昇太が喬太郎くんって言ってるのじわる
0134NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:22:55.00ID:4myNd7JH
喬太郎はすべり知らずだからなあ
0136NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:23:23.32ID:8cUowPtd
死神とか怪談やられるとガチで怖くて困る
0142NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:05.36ID:wA0E6ZRF
>>126
グッチ裕三の広義のものまねパターンの2倍もあるじゃん!
0144NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:21.64ID:sCV311wj
昇太のメンタルの強さ
0145NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:26.04ID:q80WTZL0
久々に孫帰る聞きたくなってきた
0146NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:27.64ID:mlq2P0Gd
保健室、NHKで放送できないだろと思いつつ、初めてフルで見たのはNHKだったのが怖い
0147NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:30.74ID:Y+7qYjH3
あるある
0148NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:32.53ID:KyfRcsP0
文句しか言わない年寄りはどこにでもいる
0149NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:37.34ID:Eil1Q6xy
まーそれが日本の良いとこでもあるけどな
0150NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:38.28ID:wikSBFVW
古典落語から落語に入ると原理主義者になるよな。
漫才から落語に入ると新作しかわからなくなるけど
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:39.93ID:2X6dWN3Y
自分のいる場所の幅を広げるの嫌がる人は
どのジャンルにもいるなあ
0152NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:40.49ID:qdxHybID
こちらく
なんか言え 早口で
0156NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:10.64ID:p/TS117y
>>152
www
0157NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:30.17ID:8cUowPtd
一の輔は古典も新作みたいな口調でやるよな
0158NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:40.84ID:QH4JPrFD
それってクラシック音楽における現音みたいなもんか。
0159NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:44.49ID:wA0E6ZRF
>>140
そういや落語心中で死神教える役してたもんな。
0160NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:48.73ID:p/TS117y
>>157
それがウリだしね
0161NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:48.98ID:sCV311wj
>>152
新作なんて派
人間じゃないのw
0162NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:51.64ID:3lc5sf0o
逆に作家じゃない人間にもお笑いができるのが落語のいいとこだよな
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:52.44ID:qFQXAdEK
僕は大輝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況