X



【マターリ】平成ネット史(仮)★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:33:49.38ID:aN4bu5QM
おまいらの黒歴史は?(´・ω・`)
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:22.20ID:Ks2DbQSK
今となってはこういう余計なものがないテキストだけのやりとりが一番クールな気がしてきた
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:23.45ID:LG7Xa86D
はじめて2ちゃんに書き込んだとき、「うわー、ちゃんと自分の文字が反映されてる」と思った
0107NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:26.08ID:WL+/FAO1
もなー
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:26.65ID:1eP5SEHG
今はチャットは日本人の必須スキルみたいなもんだな
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:28.02ID:eSYAqszR
なにかというと2chに誘導された
なんだこれはと思った
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:33.52ID:1z6ibldy
頑なにヤホーで検索し続けるナイツ塙 いいかげんにゴーグルにしないと…
0113NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:44.69ID:WL+/FAO1
五体満足の乙武洋匡みたいな人
0114NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:46.16ID:N0K5gPzX
ポスペで始めたメアドいまだ現役だわ
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:19.24ID:h6T81QVD
お前のお父さんのCMしか知らねぇよ
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:19.25ID:AfX12kYC
自分のサイト作ってレンタル掲示板、レンタルチャットのリンクつけて
あぁ何もかもなつかしー
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:26.21ID:eSYAqszR
深夜テレビのフィラーが実況デビューでした
0125NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:26.92ID:2CpEsaIF
ネットが普及してアメリカの若者は起業する
日本はサブカルだけ
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:34.60ID:WL+/FAO1
司会が恵俊彰ってのが無いわー、ガチクズじゃん
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:39.94ID:HB4YlkHR
お前ら2chいつから?俺は2000年のネオ麦茶事件から_:(´π`」 ∠):
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:45.21ID:cAtAeuZH
みちょぱ場違いすぎだろ
0132NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:46.00ID:vBDHecy/
またいらすとや
0134NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:50.41ID:ITQwr3eP
>>116
なぜかうちの婆さんの家に送り付けられてたわ
0137NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:58.03ID:GMgES6US
ドリームキャストがインターネット初体験のやついる?
0138NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:02.89ID:CwEIBLOu
>>65
このスタジオメンバーを見てもこんなもんだろうな
深いことが語れないのは想定済み
0140NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:03.76ID:OQ6TG5DE
ネットの事件簿かと思ったらなんかしょーもない
0141NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:04.55ID:5FduhQ+H
>>123
1秒だけ変えてみたけど絶対こっちのが面白いぞ
0142NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:05.64ID:Ks2DbQSK
ポップコーン
0146NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:13.52ID:K/PWv9LM
>>129
あめぞうから2CHへ
0147NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:13.75ID:s6ix6BDo
JUNET利用の手引を書いた人の一人は知り合いだったりする。
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:17.74ID:vBDHecy/
>>102
ピーピロピロピロピロリービヨーンビヨーンビヨーン
0153NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:23.36ID:HB4YlkHR
今どきwww使うやつなんていねぇよwww_:(´π`」 ∠):
0155NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:25.32ID:2CpEsaIF
You Tubeも革命だった
最初は2ちゃん以上にやばいサイトだと思ってすぐに消えると思ってた
0161NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:42.04ID:SM4jIEZZ
エイベックスだかタカラだかがギコ猫商用利用しようとして叩かれた事案あったね
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:59.75ID:h6T81QVD
ロンドン五輪の開会式に出てたよなWWWおじさん
0165NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:02.51ID:K/PWv9LM
>>147
すみません御年おいくつで?
0167NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:11.55ID:zQwASUhp
>>155
影響力でいえばめちゃくちゃでかいよなYouTube
0169NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:15.12ID:s6ix6BDo
Gopherなんて使ったことある人はほとんどおらんのだろうな。

gopher:// なんていうURLが存在してた。
0175NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:32.75ID:Nnpey9Rg
再放送いつだよ
教育だからやるとおもうけど
0176NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:33.02ID:Ks2DbQSK
CRTクソ重かったな
0178NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:38.83ID:WeCd4MWN
落合って普通に雛壇芸出来るんだな
0179NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:39.19ID:HB4YlkHR
俺の最初のPCはMZ2500だった_:(´π`」 ∠):
0181NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:40.18ID:ITQwr3eP
当時はPowerMacのほうが優秀だった
0183NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:47.93ID:WHCUiL1l
夜だけ接続すると安いサービス使ってた
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:51.73ID:u6v+aNaX
>>129
2002年
当時は別の掲示板を使ってたんだが、そこがねらーにヲチされてた
それが何か悔しくて2ちゃんなんかぶっ潰してやる!と思ってたのに、気付いたら自分がねらーにw
0185NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:53.35ID:vBDHecy/
スカジーケーブルが場所とるんだ
0187NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:54.05ID:Z/MEHUjh
今のスマホの1/1000ぐらいの性能だよな
0190NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:59.61ID:jufsSQQo
YouTubemusicプレミアム無料期間三ヶ月後から月980円のアプリで白黒テレビ時代の歌手も聞き放題
こまどり姉妹のmy登録者まだ15人
カラー化時代の八代亜紀は700人超えてるのにざんねんだなぁ、ー
0193NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:44:03.42ID:WL+/FAO1
かわいい
0194NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:44:03.47ID:1eP5SEHG
>>161
オゾンの空耳動画に目をつけたエベクが金儲けしようとしたんだったか
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:44:09.92ID:eorqghiN
動画共有サイトって色々あったよな
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:44:11.31ID:2CpEsaIF
グーグルが出て来たときも覚えてる
最初はこんなにシンプルなサイトが普及するわけないと思ってた
アメリカでこんなのが主流になってるのかと不思議だった
0199NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:44:15.14ID:CwEIBLOu
やっぱり平成ネット史は
NHKスペシャルで2時間を2、3回くらいに分けて放送するべき
0200NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/02(水) 23:44:15.31ID:artZZ4+8
デザイン仕事のせいで、窓とは縁がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況