X



【マターリ】平成ネット史(仮)後編★1 【sage】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タマネギ103号
垢版 |
2019/01/03(木) 22:57:55.90ID:gCWaVuBC
平成ネット史(仮)後編▽貴重な映像と驚きの秘話でひもとくモバイル&SNSの歴史

2019年1月3日(木) 23時00分〜24時00分

平成最後の年に日本のネット史をふりかえる番組。後編はiモードによるモバイルネット革命から、iPhone、SNSの問題まで貴重な映像と関係者の秘話で一挙にひもとく

http://www4.nhk.or.jp/nethistory/x/2019-01-03/31/33500/2813168/
0800NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:20.67ID:w6uyvzX2
>>763
あれだけ2ちゃんのキャラだしまくって
スルーはひでえw
0805NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:23.00ID:efARLKJy
mixiが死んでもモンストで生き残ってしまった
0806NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:23.97ID:wxnEWKXB
>>746
チェーンメールも知らないのがどっと入ってきて格さんきぼうとデマを広めまくるようになったしね
0814NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:37.98ID:y8vawVJP
ネトゲで結婚してリアルでも結婚とかあったな
0815NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:38.47ID:rzApltn9
お前らもオフ会とかブイブイやってるの?(´・ω・`)
0819NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:42.53ID:Sn/36GRz
友達いないからMixiにはとうとう入会できなかった!(´・ω・`)/
0821NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:44.00ID:4icHsI4m
スタビ?
0823NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:47.69ID:nb0Q05fY
mixi
足跡機能なくしたり復活させたりなんか迷走しまくり
0824NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:52.42ID:1TCnRA8H
mixiやってたら急に人が居なくなってビックリしたわ
0826NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:53.01ID:421PT431
あら、まだmixiのアカウント残ってるわ
ほっぽってるけどw
0829NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:54.79ID:6E2wPC7O
>>483
技術会話できるやつがホラレエモンしかいない
0830NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:55.15ID:oqsNaisi
ねーよ
0833NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:56.43ID:c9qf6zak
昨日下町ロケットも
現実逃避の宇宙と
ドメスティックで全然メインストリームじゃない
農業機器の話だもんな。

世界市場って話が日本人に欠けてしまった象徴みたいな
0838NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:07.32ID:36/C4+kP
>>444
ナップスターのあれでmp3は犯罪みたいなイメージあった
0840NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:11.45ID:efARLKJy
facebookも何がいいのか未だにわからん
0841NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:12.23ID:DLlkWpYj
もうちょっと9割ぐらいが共感できるエピソードはないのか
0845NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:23.10ID:+zqRH5mI
>>807
そ、低周(電磁)波
三菱は有名
スレチだからやめとく
0846NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:23.73ID:nb0Q05fY
いまはスマホが普及しているし、ミクシーとかお呼びじゃないわな
0847NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:24.27ID:gUlh7/Ss
グリーは?
0848NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:24.24ID:I7m47qW0
>>395
個人的には、第三者が簡単にアプリ開発してリリースできる
という1点だけの違いだと思ってる。
それは同時に、ガラケーとスマホの分岐点でもある。
0849NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:25.34ID:etBJ7XMo
普通に待ち合わせスポットで待ち合わせしてたら、「〇〇さんですか?」って言われたこと何回かあるわ
0852NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:31.61ID:Wu1bUlCF
>>753
東京オリンピックが長野みたいにならないといいなって思ってる(´・ω・)
0853NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:31.69ID:kCUVUebJ
ミクシィは上場して金儲けを意識しだして終わったんだよ
無料で使うペナルティが増えた
0856NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:40.68ID:qtKxTypP
もうここいら辺から最近って思っちゃう
0857NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:40.75ID:7ZcWv24y
>>823
まあ足あと機能だけで数億円使ってたとかなんとか
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:41.85ID:Us1wPvQx
Twitterより先にフェイスブックちゃうんか
0859NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:43.47ID:hFSvJ/C8
今田はナウ・ロマンティック
0860NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:45.19ID:bGefgi7e
Twitterって広告だらけで使う気せんわ_:(´π`」 ∠):
0862NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:45.28ID:bYH0/08O
>>781
OS9使ってる化石みたいな人が今でもいるという事実
0864NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:47.32ID:fXtX6SIX
未だになう言ってるおっさんいるからな
0865NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:47.38ID:TgEh+d76
〜しん だろ
0866NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:55.50ID:Ru0Lyd4a
つぶやくことに何の意味があるのか未だに分からん(´・ω・`)
0871NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:59.66ID:lgSQoYaX
>>789
まあ古市もついでに宇野も落合も要らないので、
古市いないならそれで全然いいぜ
0872NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:59.90
スマホで画期的に変わったと思ったのは、電子書籍だったな

スマホで一気に、紙媒体と電子図書の逆転が起きたと思う
0873NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:01.53ID:zW+uuT53
役だってねーよwwwwwwwww
0874NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:04.18ID:HV/jruZu
>>802
10年くらい独自のプラットフォーム普及させようともがいてて、やがて諦めたな(´・ω・`)
0876NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:05.26ID:rzApltn9
そしてツーチャンネルに帰る(´・ω・`)
0878NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:05.80ID:3J/BXTc7
mixiでしかつながってない人もいるので
まだ使ってる。
0879NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:07.37ID:SMrAQ2Y5
ケツ毛バーガー抜きかよ

ネット史に欠かせんだろ
0880NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:07.53ID:Qkm4uEDf
震災はついったにとって追い風だったよな
0882NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:08.07ID:c9qf6zak
今日初めて見て昨日録画だけど
2ちゃんねるは取り上げた?
0883NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:12.15ID:XUoyiBrz
Twitterって本名でやらなきゃいかんのでしょ?
敷居高すぎるわ
0884NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:13.53ID:iwR42gXL
広瀬香美の通イッヒぃぃが懐かしいわ
0885NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:14.62ID:YtatZVPu
ガセ情報も結構あったんじゃないの?
0887NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:16.30ID:hEJxble7
Twitter の黎明期ってインターネット黎明期みたいに平和な世界が広がってたんだってね
0889NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:19.88ID:XcZxhCHj
その代わり、デマも横行したけどね
0891NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:20.75ID:rj/1MHto
デマッター、ウソッターがいっぱい
0894NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/03(木) 23:31:22.69ID:sVR+ms7J
阪神、東日本 ネットの転換点やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況