X



NHK教育を見て56772倍賢くローマ帝国

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/13(日) 23:10:45.34ID:qy9F0MW1
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56771倍賢く着物
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1547384932/
0815NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:45:52.96ID:pV9ZUNbI
ヤらせて
0817NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:45:56.49ID:A3230yvJ
後はAI
0822NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:07.18ID:S+GWBYDf
なんでカトーがEテレに・・・ NHK職員いらないの?
0823NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:13.87ID:djIbe7De
馬づら 加藤 老けたBBA
0824NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:15.99ID:V/EP0GfV
全然ダメじゃん
0825NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:19.58ID:TyH8a6na
>>791
最終的に恋愛に発展して皇帝液をぶっかけられるお話ですか(´・ω・`)?
0827NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:30.72ID:qAwobELP
引っ掛けと思いきやストレートで分かるという
0828NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:35.30ID:Yuu1oIqD
似てねえだろ
でも電話なら分からないかも
0830NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:42.48ID:pV9ZUNbI
なにやってんカトパン・・・ヤらせろよ
0835NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:53.76ID:CWp4U99A
加藤NHK出まくりなんだが、上層部に愛人でもいるのか?
0836NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:02.07ID:qUPWGaHu
加藤茶の代役か
0838NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:04.35ID:p/85+Xsn
>>805
創建時は舞台下は無かった
模擬海戦やったのは最初だけ
0839NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:04.92ID:YytRI/nV
この番組人工知能ばかにしてるよな
0840NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:06.08ID:B83QGVuz
>>813
まず疑ってかかってから、それでも
関心するような国じゃない。
0844NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:17.02ID:S+GWBYDf
あの複雑な中国語の発音ができるんなら日本の早口なんて余裕だろ
0845NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:20.38ID:3lJcc6s6
このシリーズいいかげんつまらん
奇跡のレッスンはまだか
0846NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:22.65ID:d8lIR8uq
さすがに分かるが聞き分けつかなくなるのも時間の問題なんだだろな
0847NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:23.62ID:wJnHCDD9
噛まないアナなんかつまらんだろ
0848NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:25.76ID:VFDY5R7Y
音高を変えずにただ早送りしてるだけじゃないのか?
0849NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:30.40ID:V/EP0GfV
こわい
0850NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:30.43ID:Erk2avjk
それスペインの農家のおばさんの絵だろw
0852NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:31.93ID:3yeUdp92
>>797
ゾンビは腐乱死体なので捕獲して身元を調査するべしという警察の部隊と
ゾンビは死体っぽい見た目なだけの野生動物なので保護すべしという動物保護団体が
手柄となる実績と補助金目当てに呉越同舟一緒に地下下水道に調査に入った昔のラノベを思い出した(´・ω・`)
0854NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:37.21ID:S+GWBYDf
いやああああ 頭脳が見えてるぅううう
0855NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:40.64ID:cTozKKo2
>>834
そうなのか
関東はカラーバーが斜めに回っている
0856NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:43.55ID:iVTksAPS
人間の声じゃないの思ったよりわかりやすいな
0857NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:47.07ID:du7S7kk2
徳井かどうかの前に合成音声丸出しで馬鹿みたい
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:48.55ID:pV9ZUNbI
人間なんて皆殺しよ
0859NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:49.03ID:ZyigQHt9
このソフィアこええ不気味さがリアル
0862NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:52.04ID:tN5ImWVg
>>825
ユンケルが生まれるまで もやもやニヤニヤします
0866NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:03.57ID:qAwobELP
>>844
本家の中国人も四声は割とどうでもいいとか言い出すからもう
0867NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:09.54ID:fQKrY3yW
人類を滅ぼすといわれてスイッチを切らない奴は平和ボケ
0868NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:21.78ID:vkCEsbbV
やっぱりボストンが一番すごいな
0869NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:26.08ID:lgPEN6h3
ゆっくり実況の動画シリーズが急にアナウンサーみたいな実況になって驚いたことあるけど
正体はこれかあ
0870NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:26.92ID:TyH8a6na
今日内田裕也liveあるじゃん!!!
0871NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:27.55ID:cJQQiCFV
>>853
萌え絵の生成(合成)はかなりいいところまで来てる
もう下手な絵師より上手い
0873NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:35.29ID:pV9ZUNbI
そう作られた訳じゃないのに創造主に噛みつくかねぇ?
0874NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:41.12ID:qUPWGaHu
人間ってなんだ あの白い腹
0876NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:42.70ID:UkbrN3Oz
冗談・・・!?
本気ではないという意味だ
0879NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:01.96ID:f9P2glR5
単にプログラムを実行してるだけと、AIの差を見せつけて欲しい
0882NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:17.06ID:CWp4U99A
正直AIの女のほうが一緒にいてラクだと思う
0883NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:17.81ID:CSHxtFOy
>>855
※一部地域は放送休止ってタイトルに入ってるな
0884NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:20.72ID:YdVTEqMt
モヤさまのナレーションと大して変わらんわ
0885NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:31.47ID:R/+TII8B
前シリーズとの違い「徳井が老けた」
0886NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:34.91ID:W61l/SRN
機械学習とAIのちがいがわからない
0890NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:50.11ID:os9KkiKX
>>844
声調確認くん
0891NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:54.26ID:aL86EZac
>>840
共産国で国の政策で無理やり進化してると思うけど なんたってハーバードでもアメリカでもアジア人のほうが優秀らしいじゃん
0892NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:55.17ID:pV9ZUNbI
ディープラーニングじゃ人間越えられないやろ
0893NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:57.66ID:cJQQiCFV
>>879
プログラムは学習しないけど、AIは学習して変化していくからね
0896NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:01.67ID:VFDY5R7Y
>>871
絵の好みの変化にはAI自身では追随できないだろうね
0897NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:07.16ID:fQKrY3yW
>>866
でも四声がないと同じ発音になる地名がいっぱいあるんじゃね?
0898NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:07.36ID:iVTksAPS
人工知能が芸術と言える絵を描くより小説書いたりする方が難しそう
0905NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:34.66ID:oYWxCiNK
早く、AI搭載型お仕事ロボット兼セクサロイド作れよ
0907NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:42.81ID:qAwobELP
>>877
北京語と普通語が割と違うので、地方から上京?する学生はかなり困る
そもそも歌とかは無視しないとメロディーに乗せられなかったり
0908NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:44.54ID:qUPWGaHu
女子アナは全員グラビアアイドルになったらいいよ
0912NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:57.13ID:pV9ZUNbI
アナはなくなるだろ
だってただ原稿読むだけってのはなw
でも違う使われ方すると思うよ
0913NHK名無し講座
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:58.94ID:3lJcc6s6
>>886
機械学習ってのはAIのなかの機能の一つってかんじじゃ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況