X



NHK教育を見て56958倍賢く葛飾北斎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 07:12:47.25ID:fV+Idbrk
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56957倍賢く深夜の料理
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1549724935/
0101NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:51.99ID:I0Kijmse
大船の観音みたいな感じだな。鎌倉の大仏
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:52.05ID:BlNPxKjt
デビュー当時からどことなくポップな画風だったんだな
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:52.35ID:tDOLNZXB
「絵描くとか10年早いわ、おまえは便所掃除してろ」って絵を書かせないタイプの師匠だったんかな
0105 ◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:56.09ID:k18uDbuG
ソウリ!ソウリ!(´・ω・`)
0106NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:23:03.67ID:9L0ZQIr2
イラストレーターか
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:23:11.12ID:KXH4l4zv
年賀状の習慣はいつごろからなのか
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:23:14.91ID:RhyrJq9P
金持ち層か
0111NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:23:24.17ID:r4ujLI3q
>>62
そういうわけわかんないことを黙々とする時期って誰にでもあると思うから問題ない(´・ω・`)
0114NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:23:48.21ID:oUsIxMoM
カレンダーとしてはわかりにくいよね(´・ω・`)
0119NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:24:17.12ID:tchiGb3Y
今でいうイラストレーターやデザイナーみいたなもんか
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:24:26.66ID:+pD9EN5e
>>114
判じ物大流行ですので
みなさん長けていらっしゃいます
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:24:31.04ID:VSonlZll
今もこういう凝ったカレンダーあるけど
結局無地の予定が書き込めるやつが人気なんだよね
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:24:50.66ID:r4ujLI3q
>>120
先月はテーマのせいもあるけどめちゃくちゃ混んでたわ
外国人も多かった(´・ω・`)
0125NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:24:57.30ID:9w8kk1kY
鬼の仮面のひと可愛いw
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:25:05.91ID:o5mZWqqA
象も昔は想像だったけど吉宗の時に日本に連れてこられた本物見た後はリアルになった
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:25:11.26ID:a+89UKpY
>>101
高崎と韮崎の観音と併せ三方を固めてあるっぽい
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:25:11.27ID:mV00Fkz6
>>83
そういうトラとかヘビが
ホントに居るんだろ……(;´Д`)

首里城の復原とかも
ギリギリだと思うよ。
どこまで思いきって再現するかッて。

ある画家のスケッチで
門を再現したって
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:25:32.17ID:+pD9EN5e
>>98
勝てる気がしないです
っ〇 おいしいカリカリ
0134NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:25:53.13ID:RhyrJq9P
そっか絵師だから描けば良いのか
後は版画班か
0136NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:26:48.90ID:VpIKUPrA
>>120
そうなのかー、自分が行ってた頃と違うんだな
0138NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:27:25.08ID:r4ujLI3q
ネクタイ何柄だろう
アップで見たい(´・ω・`)
0139NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:27:26.84ID:eAh4OutN
どこかの昔宿場町であったみたいなところにあるような200円くらいの入館料で
人がいないところだったけど版画体験こーあーあっておれやってみたけど
色がだめだめだった(´・ω・`)
0141NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:27:51.73ID:9L0ZQIr2
>>127
獅子だけは実物見るの遥か後年だな
0142NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:28:06.85ID:26hPOKDP
ズリ者が↓
0144NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:29:00.67ID:ZtQ7F7nm
宮本亜門は年取って、よりオネエくさくなってきたな。
0146NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:29:20.95ID:tDOLNZXB
中二ノートも捨てよう、北斎なら中二ノート書いてたタイプだろ
0147NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:29:22.76ID:H/J6CMvW
>>123
朝鮮の昔話の始まりは「昔虎がたばこを吸ってた頃」って言うそうな
0148NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:29:30.99ID:+pD9EN5e
美の壺のまさお呼んでハサミ持たせたい
と思ってしまうウシロの花瓶
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:29:53.38ID:npXhLWqd
スペースランナウェイ エデホン〜
0153 ◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:01.46ID:k18uDbuG
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0156NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:06.51ID:eAh4OutN
トビウオのとなりはアカムツかな?
0157NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:17.20ID:DJwGYoZz
こんなに写実的なのに、虎の絵だけがマンガ
0158NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:21.22ID:RhyrJq9P
書きたくなかったら何も描けないだよなー
0161NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:26.58ID:9L0ZQIr2
>>143
存在すら知らない(´・ω・`)
0162NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:31.58ID:tchiGb3Y
北斎を絵師と言ってもいいけど今のデジ絵の人を絵師って言うのはすげー違和感がある
0164NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:49.62ID:KXH4l4zv
ああ、北斎漫画は絵手本の一種か
0167NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:57.12ID:I0Kijmse
北斎漫画は特に最近はいろんな商品化されてるから身近だよね
0168NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:58.43ID:RhyrJq9P
日用品はいいなー
0169NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:04.52ID:tDOLNZXB
いまでいうPCフリー素材集みたいなもんか
0180NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:32.51ID:EjG4Yrx4
マネも真似した
0182NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:35.16ID:ZtQ7F7nm
おガチムチ神話レスリングじゃないか
0183NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:35.63ID:9w8kk1kY
マネなのかモネなのか
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:37.09ID:RhyrJq9P
えっ?本当かよw
0186NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:12.89ID:lJ5XUCQR
>>162
実際他人の絵のコラなことがexifからバレた奴とかいるからな・・・
0188NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:24.52ID:FRPNd1il
北斎漫画Amazonに売ってるじゃん
うち長屋だから物置けないのよね、キンドル化してくれないかな
0189NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:28.05ID:r4ujLI3q
ねじねじの金網って昔からあったのかー(´・ω・`)
0191NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:31.72ID:qi6UhhJR
え?この金網江戸時代にあったのか
0193NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:42.23ID:cMd3stBO
これ、弟子に書かせてないのかな?
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:53.56ID:I0Kijmse
天使とレスリングするやつは有名やろ
創世記の一節ね
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:58.47ID:mV00Fkz6
>>157
大洋ファンだったンだろ(;´Д`)
広重は、ヤクルトあたりで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況