X



NHK教育を見て57009倍賢く寝る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:48.08ID:69zp6mkg
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57008倍賢くマタギ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1550318570/
0022NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:47:33.31ID:x24LRJpW
>>8
リベラルなんてそもそも日本にあったのかっていう
0024NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:47:53.81ID:slrTi0+M
大衆=無個性って位置付けて、個性を失う事をへの反発がリベラルっていうなら
大衆を犠牲しても自分の個性を優先させたいってわがままの思想でもあるのがリベラル

リベラルってあくまでもその他大勢の大衆から許された立場じゃん
それを忘れて正義だって神格化しちゃってる今のリベラルって完全な悪魔崇拝
0025NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:00.47ID:9sDt8JLD
「誰かの意見が絶対に正しいなんてことはないのだ」

っていうのは明らかの保守派の態度なんだが
0026NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:06.61ID:MQ5ZVfB9
相手が左右どっちであっても先鋭化した勢力には関わらないのが賢いかなって思う
巻き込まれたら態度表面しないと刺されるけど(´・ω・)
0027NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:12.45ID:yOgn4Bb+
>>8
現代の左翼は劣勢だからアホな人々に味方した結果
アホの濃度が高まってるという悪循環
放射脳系市民とかその典型だよ
0028NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:20.33ID:444oCyJ2
>>12
アメリカンジョークであったのが、


息子「ママ、ぼく大人になったらリバタリアンになるんだ!」
ママ「両方同時にはなれないのよ」
0029NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:20.59ID:dc0Gap/m
むつかしいこと(´・ω・`)
0032NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:38.77ID:dPvmR6FJ
共産主義やファシズムに加担する大衆
0034NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:52.34ID:GL/rsZS3
>>27
と馬鹿がほざいています
0036NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:05.81ID:9sDt8JLD
>>8
日本のリベラルとはサヨクと呼ばれたくない人の自称であると池上彰が喝破してて笑ったw
0037NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:07.80ID:RZnPIM/c
泯さん
0038NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:18.70ID:lVtfY7id
いっぽう日本人は行列を作った
0039NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:20.54ID:V1vdA0Cl
田中泯声とかすごい良くなったよな
0040NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:22.86ID:wUMVNNkD
でもそういう大衆の暴動がないと上の人達は現状を改善しようとしなかったじゃん
0041NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:23.02ID:yOgn4Bb+
>>34

そうそう
現代の左翼は劣勢だからアホな人々に味方した結果
アホの濃度が高まってるという悪循環
放射脳系市民とかその典型だよ
0044NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:31.26ID:UEa5i0Um
米騒動を煽った朝日新聞社さん聞いてますか?
0045NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:37.19ID:lrANQIDD
見えない自由が欲しくて 見えない銃を撃ちまくる〜♪
0046NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:49.72ID:yOgn4Bb+
>>36
面白い
0047NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:50.21ID:jvA1xRlv
>>22
日本に来るはるか以前にネアンデルタール人の遺伝子を受け入れている
0048NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:54.72ID:OQKmg33Q
破壊はしても盗みはしなかった日本の米騒動や農民一揆
0050NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:50:10.67ID:u99k/Pim
>>22
無いよ。日本ではアカに被れたやつが誤魔化すためにリベラルと言い出しただけだから。

>>19
山口さん擁護してやれよ?他の学者にも山口のおかげで俺たちまで馬鹿扱いされるとツイでも悲鳴出てただろ?
0051NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:50:13.57ID:GL/rsZS3
>>41
と馬鹿がほざいています
0053NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:50:40.15ID:yOgn4Bb+
>>51

そうそう
現代の左翼は劣勢だからアホな人々に味方した結果
アホの濃度が高まってるという悪循環
放射脳系市民とかその典型だよ
0055NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:50:50.06ID:9sDt8JLD
「『超民主主義』を避ける」

ってのも明らかの保守派の態度
0056NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:50:55.81ID:sfsSMwfp
>>49
ポリコレ疲れも方向性は違うけど似てるかもね
0057NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:50:58.65ID:cY8UtG9Y
寛容が全く見受けられないスレの流れになってるな
0058NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:50:59.07ID:xFG5ns6s
スターリンもいつかは死ぬからな
0059NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:01.02ID:444oCyJ2
オルテガ的なエリート意識と相似形の排外主義やエスノセントリズムがナチズムになっていったんじゃ。
0060NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:01.84ID:mA0E4Wy0
目に見える形で存在してるからもう厄介
0061NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:04.75ID:Xh7rwCTY
衆愚に陥らなかった民主導の政治形態って過去に存在する?
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:07.84ID:MQ5ZVfB9
>>21
大衆ってそんなもんじゃない?
まさに今番組でやってるそのまま
勝ち馬に乗るのは得意かな、勝ち馬が間違ってるかもしれないけどね
0063NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:10.93ID:GL/rsZS3
>>53
と馬鹿がほざいています
0064NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:13.69ID:V1vdA0Cl
パン屋再襲撃
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:22.58ID:DKzcUf8H
ありゃりゃ安倍ちゃんネトウヨという大衆の反逆だな。
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:25.38ID:slrTi0+M
NHKがリベラルを推奨する理由って今の政権批判したいだけなの?
世界的なリベラル衰退ってポリコレ疲れから来てるんだよ?
そんな情勢を知らないでリベラル推奨ってNHKが反政権って言われてもしょうがないじゃん
リベラルって考えを「こういう考えもある」って紹介したいなら、その危険性も教えるべきだよ
その危険性にどっぷり浸かってるのが日本の今の野党であって、支持を得られていない現実だよ
リベラルに欠けてるリアリズムをどう養うかを、ちゃっとフォローしろよ
左翼思想にかぶれる犠牲者が増えるだけじゃん
0067NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:29.36ID:yOgn4Bb+
>>63

そうそう
現代の左翼は劣勢だからアホな人々に味方した結果
アホの濃度が高まってるという悪循環
放射脳系市民とかその典型だよ
0069NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:55.53ID:jvA1xRlv
>>57
それが大衆だからな
0070NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:57.56ID:x9Hp9buW
改憲に熱を上げるカルト保守のことだな
0071NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:02.58ID:k5w8skQA
ゾゾの社長もフォロワー操ろうとしてたのにtwitter止めちゃったな
0073NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:08.09ID:dPvmR6FJ
全く脳ミソが働いていないことを自ら証明しつつ
それでも他者こそ愚かだと言い張ろうという邪な意欲
まさにオルテガさんの言う大衆そのものやなあ。。
0074NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:10.52ID:GL/rsZS3
>>67
と馬鹿がほざいています
0075NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:17.19ID:3vvBBw0U
この大衆=大半の日本人
なのがコワイ
0077NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:23.83ID:yOgn4Bb+
>>74

そうそう
現代の左翼は劣勢だからアホな人々に味方した結果
アホの濃度が高まってるという悪循環
放射脳系市民とかその典型だよ
0078NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:25.69ID:x24LRJpW
フランス革命後酷くなかったか?
0079NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:27.33ID:zSESXzTU
度が過ぎた民主主義は、ダメですよ

っと
0080NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:39.91ID:444oCyJ2
>>61
2012年末から現在までの日本じゃない?
安倍総理という最高の指導者のもと
民主主義の最良の形が続いている。
0081NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:40.65ID:KJXRLRlQ
パン屋にはいいパン屋と悪いパン屋があります
0082NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:45.51ID:03Ph6y0I
>>26
先鋭化した左右に属してなくとも日常に先鋭化されたものはいくらでもあると思う。
「大衆」というのはそれに自覚的に参加したとき、そのものが先鋭的であると思うし。
0083NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:02.95ID:sfsSMwfp
民主主義を十分に機能させるためには大衆に相応の教養が必要なんだよな
難しいんだけど
0085NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:09.30ID:Xh7rwCTY
振り子だから形態は変わるわ
なぜ振り子になるのかと言うと、俺らに寿命があるからだわ
0086NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:18.42ID:40qjMiXp
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックだ!
0087NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:20.59ID:MQ5ZVfB9
知らない事ばかりだけど面白いよ
0088NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:33.54ID:u99k/Pim
>>66
リベラルに今どき感銘するやついるか?二十代は民主党政権を思春期に見てるから完全に馬鹿扱いの考えができてるだろ
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:35.44ID:9sDt8JLD
過去の尊重 → 現状肯定 → 続く未来  は保守

過去の否定 → 現状否定 → 新しい未来 は革新

オルデガは明らかに保守派
0092NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:46.68ID:x9Hp9buW
改憲自民も全く保守じゃないし勿論リベラルでもないしな
0093NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:50.42ID:lEwM0Vij
このスレ街灯にむらがる蛾みたいな奴ばっかりやな
0094NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:54.34ID:cY8UtG9Y
>>75
世界中の人の大半でもあるから怖がってもしょうがない
0096NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:54:05.10ID:UEa5i0Um
>>83
メディアもそれを担うべき役割だけど
しばしば扇動しているのがなんとも…
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:54:13.61ID:gu/PYE/r
>>80
安倍総理の知性や歴代総理中最低だと思うぞ。
学歴では一応角栄より上だけど。
別に知性が最低でも結果が良ければいいんだがそっちも壊滅的だしなあ。
0099NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:54:23.72ID:x24LRJpW
>>88
民主党がリベラルってよくわからんのだがなあ
0100NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:54:29.68ID:V1vdA0Cl
バッシング
スペインのおまいらか
0101NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:54:52.32ID:03Ph6y0I
>>36
アレは池上の失言だったな。
ますます偏見と差別を助長しただけだ。
言葉狩りに自ら参加するようなジャーナリストは糾弾されるべき
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:54:57.50ID:sfsSMwfp
オルテガ結構苦労してたんだな
てっきり大学のえらい先生しかしてなかったのかと
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:55:23.67ID:xFG5ns6s
いまスマホゲームに夢中になって風呂に入れた赤ちゃんのことほったらかしにするぐらいだから
ゲームでじわりじわりと洗脳するっていうのは効くんだろうな
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:55:27.37ID:MQ5ZVfB9
>>82
難しいけど先鋭化を同調圧力って言い換えても分かりやすいかなって今思った
ただ知識も素養も無いからわけが分からなくなってきてる
0106NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:55:36.56ID:Xh7rwCTY
>>83
それって社会主義になってから共産主義になって、優秀な独裁者が現れてから暴動後に民主主義になるよね
0107NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:55:43.51ID:jvA1xRlv
大衆の力はすさまじいからな
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:55:55.73ID:OQKmg33Q
いや・・・あんだけ大衆を馬鹿扱いしてりゃ
反発が起きないほうがありえない
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:55:59.72ID:sfsSMwfp
>>99
民主党がリベラルとは思わんね
あれはただ単に自民党ではない何かというだけだろう
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:03.25ID:444oCyJ2
>>66
>世界的なリベラル衰退ってポリコレ疲れから来てるんだよ?

>リベラルに欠けてるリアリズムをどう養うかを、ちゃっとフォローしろよ

この手のテンプレを持ち出すやつは、
リアリズムもポリティカル・コレクトネスも一切持ち合わせず、
ただ欲望のもとに差別の快楽に耽溺して権威に服従してるだけだよね。
だいたいなんでリベラル衰退してると自分で言いながら
左翼思想にかぶれるやつが増えるとかいう結論になるんだよ。
どんだけアホなの。
0111NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:13.60ID:MQ5ZVfB9
フランコは大戦を上手く立ち回った賢い人って印象
0113NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:19.68ID:NM+qTUmE
前スレ
>>975
リベラルじつは左巻きだね。

>>988
「仲良く一緒に一つの国を作ろうよ」
という考え方が「正しい」、
そう言っているのがオルテガさんでありこの番組の言いたいことだね。
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:38.23ID:UEa5i0Um
賢い人は分かっていても
自分が不利になるから打算で言わないものだけど
正直に言ってしまった人なのか
0117NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:49.19ID:wLIbGJxd
>>94
そうなんだろうね。でも日本在住だからか日本人は極端に感じる
0118NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:57:05.44ID:0Fmb/HIc
>>109
立憲の支持者は単なる反動勢力しかいない感じ
0119NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:57:09.50ID:Xh7rwCTY
民主主義 社会主義 共産主義 独裁
これ一つの流れだよな何が優れてる云々の話じゃなくね?
0120NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:57:12.06ID:lVvWUMED
酒を飲めば分かり合えるって奴ですかねぇ
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/17(日) 00:57:15.11ID:zSESXzTU
アジテーション(扇動)は、危険
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況