X



NHK教育を見て57050倍賢く地震注意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/21(木) 21:25:51.91ID:SLvvuq6l
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57049倍賢く唐揚げに照り焼き
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1550741533/
0435NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/21(木) 23:58:58.97ID:Y/SAyUe7
だが民草の憎しみの連鎖が終わるはずもなく(´・ω・`)
0436NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/21(木) 23:58:59.79ID:mQOCKDmA
やっと金曜日か(´・ω・`)
0437NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:00.81ID:M7eyY7mc
子供は?子供はどうなるの(;゚∀゚)=3ハァハァ
0440NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:19.81ID:FHIAMGLJ
( ^^ω)
0441NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:21.49ID:Y/SAyUe7
まーた糞ネタ切れコーナーでアザラシが
0445NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:59.64ID:mQOCKDmA
00:00:00.00ならアズキちゃんと性行
0447NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:59.75ID:KLIrjfYj
(´・ω・`)っ2019/02/22(金) 00:00:00.00
0449NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:59.82ID:lE/Q4+7o
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>437
力の奇数と技の偶数から誕生する、ダブルタイフーン素数となる。
0452 【凶】
垢版 |
2019/02/22(金) 00:00:00.09ID:tYqfDJYx
00:00:00.00
ならすと大地震
0457NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:00:17.71ID:2P4+PYpo
>>451
おすい
0460NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:00:24.88ID:ReNazEIr
>>451
ああああああああああああああああああああああああ
0463NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:02:29.72ID:nPtsEUCu
それは頭がよくないだけでは(´・ω・`)
0464NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:06:16.48ID:ha2fBe4U
ラジオ聞けばいいのに
0466NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:08:10.57ID:k4Qs4Gzx
予備知識もってきいてもらえばよいのでは?
0467NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:08:35.62ID:US07WGY9
解説放送でかぶせたらええんちゃうの?
0470NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:10:20.88ID:7vfGEbmg
>>464
ラジオ聞けよじゃなくて健常者の目を潰せってのが団体様の根底にあるから無理
0471NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:10:28.40ID:6wAVIghj
これ喋り仕事やってるふくてんだから情報量を多くして欲しいだけで
全盲といえど普通の人は説明が多すぎるのは嫌なんじゃないのか
0472NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:11:33.13ID:US07WGY9
生まれつき見えない人に説明するのは難しい
0474NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:12:28.93ID:k4Qs4Gzx
小さいころ 整形前ですとか かw
0475NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:12:49.88ID:dEdXvEdA
もうドラマは解説放送オンで見てる
0476NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:12:51.94ID:6wAVIghj
ほんとに古い再放送だな(´・ω・`)
0478NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:13:42.92ID:6wAVIghj
このキンキン声のおばちゃんなに(´・ω・`)レモンの太鼓持ち?
0479NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:13:54.51ID:dEdXvEdA
この時間のバリバラ再放送は3月までじゃなかったか
0480NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:14:30.27ID:6wAVIghj
この視覚障害の人たち
たまきんの喋りが聞き取れないとは絶対に言えないんだろうな(´・ω・`)
0481NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:18:31.15ID:US07WGY9
この髪型はなんて言ったらいいのか
0482NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:18:41.87ID:QvP97bY9
いくらなんでも美化して言いすぎだろ
0483NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:19:33.11ID:dEdXvEdA
たしかに羽生は中性的かもしれんな
好きじゃない方の中性
0484 
垢版 |
2019/02/22(金) 00:31:02.31ID:zNofAH5D
ダイナマイトだね
0486 
垢版 |
2019/02/22(金) 00:47:23.41ID:zNofAH5D
刹那主義
0487NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:48:29.74ID:kl915yQP
面白南極料理人かと思ったら違った
0488 
垢版 |
2019/02/22(金) 00:49:51.38ID:zNofAH5D
南極二号
0490NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:54:04.62ID:o136HMQW
なんか見覚えが
クレイジージャーニー?
0492NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:56:47.11ID:ZQzGVApd
シアノというくらいだから青いのかな
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:56:53.52ID:CiAbMbqA
>>490
そんな気がする
0495NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 00:57:46.21ID:o136HMQW
>>493
さっきみたいに海底にある成長の遅い藻を食べてみたとか言ってた人だよね?
0496sage
垢版 |
2019/02/22(金) 00:58:02.54ID:9s5AshBb
学者でもふわふわした話し方をする人が増えたなあ
0498 
垢版 |
2019/02/22(金) 00:59:21.50ID:zNofAH5D
飛来説
0499 【豚】
垢版 |
2019/02/22(金) 00:59:59.78ID:tYqfDJYx
25:00:00.00
ならすと大地震
0500NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:00:17.78ID:o136HMQW
>>496
個人的には逆に学者とかに多いイメージだわw
0502NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:00:48.13ID:CiAbMbqA
>>495
そうだった気もする・・・記憶がおぼろげw
0504 
垢版 |
2019/02/22(金) 01:02:18.69ID:zNofAH5D
発見しやすいのか
0505NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:02:20.53ID:9s5AshBb
>>500
両極端なのかな
おばかキャラでリアルにバカなのと、賢いことが分かり切ってるから、やわらげるためのふわふわ演出
0506 
垢版 |
2019/02/22(金) 01:03:32.82ID:zNofAH5D
何だコレ
0507NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:04:40.73ID:o136HMQW
>>505
生物系の研究してる人はコミュ障だとレベル低いから上に行く人は対人もスキルもそれなりにあるイメージ
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:08:14.77ID:V9UdFeJ4
みらんこびっち キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0509 
垢版 |
2019/02/22(金) 01:08:37.58ID:zNofAH5D
ほとんど寒い
0510NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:08:49.39ID:ZQzGVApd
干瓢がおいしい季節か(´・ω・`)
0512NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:09:02.29ID:XVVjM0HG
 
地球温暖化って、周期性だったの?・・・(´・ω・`)
0513NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:09:28.59ID:9s5AshBb
>>507
505は世の中全般で見るとこういう傾向なのかなという仮説w

さっきの鉄隕石オブジェとして欲しい
0515 
垢版 |
2019/02/22(金) 01:09:40.27ID:zNofAH5D
氷期が来ても大丈夫
0516NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:09:42.45ID:V9UdFeJ4
もっと
にさんかたんそに富んでた時代もあったよ
0518NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:10:34.07ID:4c71Secn
爆発はしない
0521【B:94 W:62 H:95 (C cup)】
垢版 |
2019/02/22(金) 01:11:11.22ID:tYqfDJYx
1:11:11.11
なら規制解除
0522NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:11:13.03ID:9s5AshBb
>>513
人類が出現する前に、氷河期が来たり温暖化が起きたりしてるよね
周期的だからといっても、人間が生きていける範囲じゃないところがミソ (´・ω・`)
0524NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:12:22.97ID:3/IqkEY4
総合テレビでは編集で消される言葉だな
0525NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:12:29.02ID:UYNcYHUy
地球ってどうやってできたんだ?
0527 
垢版 |
2019/02/22(金) 01:12:55.42ID:zNofAH5D
地球「人類?…あぁいたっけな、ほんの一瞬」
0528NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:12:56.37ID:f/XEcDGD
残念ながら、宗教というのがあって 地球は神が作ったと思っている人がまだいるからな
だから戦争は無くならない
0531NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:13:15.13ID:oknUu/i8
大陸が再びひとつになっても過酷気候になって人類はおろか高騰動物や魚さえ住めなくなるらしいし
0532NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:14:20.36ID:oknUu/i8
狭い空間でも おまいらや漏れの汚部屋
0533NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/22(金) 01:14:50.56ID:9s5AshBb
>>524
いまや日本の報道機関は忖度もしくは監視されてるからね
もう本当のこと言うのは、Eテレの一部の番組のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況