X



NHK教育を見て57216倍賢く光格子時計

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:08:17.12ID:29CnTwUv
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57215倍賢く教会
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1552827382/
0385NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:04.35ID:af7FYnDL
また再放送かよ。ほんとヤル気ねえなこじるり
0387NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:06.19ID:BoXFmhOK
>>369
うるう秒は、実社会とのずれの補正だよ
あえてズラしてる
0390NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:11.41ID:3SLy7rKn
キタ━(゚∀゚)━!!!
0393NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:16.22ID:uWz/r0Y0
そもそも弥生人とは何なのかから始めないと
0394NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:16.62ID:Eo6BCLtU
電波時計の精度は1秒以下
つまり0.9999秒ずれている可能性がある
0395NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:19.08ID:Hnpg++IV
これいやな結果だったような
0400NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:28.38ID:3SLy7rKn
こっち見んなよ
0401NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:28.99ID:ST2pnlaM
日本人が韓国人だったことが判明する話か
0403NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:43.99ID:Yd5bJvA6
弥生人の後に
相当渡来系がやってきて
文化洗浄してヤマト王権が出来たみたいなヤツ?
0406NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:51.42ID:gbXabqBG
弥生人を強調する辺りに怪しい思惑を感じる
0409NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:58.76ID:AnDW82IP
>>335
そーだった、なんでくぼみにはまるのかでついていけなくなったの思い出したわ
0410NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:02.36ID:2XFZB11w
縄文系エミシは弥生系にかなり減らされたからなぁ
0412NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:03.37ID:fnexqsCj
来週は荒れる
ネットイナゴが来るな
0419NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:14.17ID:tGQvx4Os
>>394
気がついたら一分ずれてるとかがないから便利なんや
0420NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:19.92ID:ex26Vk8W
>>389

あーーーーー
あったねーーーー
(´・ω・`)
0421NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:29.10ID:Ux9oPmky
コジルリよりヒマな理系タレントにかえろよ
池澤あやかとかダメなのか?
0427NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:42.87ID:3L6ZTutb
モナリザの瞳の中の文字を見ると精神やられるとか
0428NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:50.67ID:nC9oPnpn
モナリザでヌいたことのある者だけがこの番組を見なさい
0429NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:51.90ID:S8WEmPBF
>>396
え?
地球の自転のスピードを人力で変えるの?
無理だろw
0434NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:16.08ID:Ddquq5xM
徹さんも病気に負けずに頑張っておられる
0435NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:16.31ID:nBDzTzs9
>>380
俺は今NYに居るから未だ日曜日の11:00だ_:(´π`」 ∠):
0436NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:20.43ID:BoXFmhOK
>>427
モナリザの映画あったよな
なんとか教授のやつ
0438NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:39.31ID:Zu4rdAt+
>>435
妄想おつ
0440NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:44.02ID:z6EOeomi
>>415
時計が進歩したのは大航海時代
確かに出歩かないお前には関係ないな
0444 【中吉】
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:57.03ID:NlVSUZf9
>>408
Il offre sa confiance et son amour.
0445NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:58.42ID:DuiHtlG3
この男、栗原はるみと料理してる人だっけ
0449NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:03:32.38ID:GLcGF3JJ
つうかよ、眉毛をなんとか修復しろよ
0457NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:01.81ID:m1Xq8NEu
ダヴィンチほどの腕があるなら
妄想で描けるだろう
0458NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:02.31ID:fnexqsCj
>>421
東大理系の澤田アナでいい
0459NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:02.79ID:3GsBQ+ft
>>396
1秒のタイミングと実際の時刻との違いが分かってないんじゃないか
0460NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:03.65ID:Zu4rdAt+
しかし今更モナリザとはな
0462NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:15.71ID:BoXFmhOK
モナリザって、そのへんのBBAがしっちゃかめっちゃかに修復したんじゃなかったっけ
0463NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:19.77ID:dlP9MBQb
ぶっちゃけ言うと
「ヴィンチ村のレオナルド」さん
0465NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:54.23ID:GLcGF3JJ
>>454
事件解決して一件落着
いや、まだあるぞ
そうだ、ルーブル美術館の地下に…で終わり
0468NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:05:08.25ID:BoXFmhOK
>>463
それも通説らしいね
そもそもレオナルドさんって、日本でいうと山田太郎さん、みたいな意味あるみたいだし
0470NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:05:16.75ID:3+Vn+CJv
弥生人とかち
0471NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:05:35.20ID:W00Ky5kd
後付けで勝手な妄想が膨らんでなんとでもいえるな
0475NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:05:42.10ID:BoXFmhOK
>>467
ジョバンニがいい仕事をしてくれました、だっけ?
0478NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:06:03.15ID:bSG1r/6U
フレンチェ観光で誰もが行く丘の上
0481NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/18(月) 00:06:12.05ID:sDphd+mR
こういう謎もタイムマシンがあれば一発でわかるね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況