X



NHK教育を見て57216倍賢く光格子時計

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:08:17.12ID:29CnTwUv
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57215倍賢く教会
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1552827382/
0071NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:08.54ID:CuF5HkyZ
>>41
すごい(って言ってるけど全然驚いてないからね)
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:12.17ID:YkgOLirJ
ロリコンの固有振動数は12
0073NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:13.67ID:cQlbrHop
だからどうやって400兆もカウントするんだw
0074NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:14.10ID:wk2sNBEl
セシウムとかストロンチウムとか
放射脳が聞いたら発狂しそうだ
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:32.49ID:pFCRIZ3P
NHKはリハーサルが念入りだから…
0079NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:37.37ID:T1YZcfP1
>>33
ぐぐっても
防音パイプしか出てこねえ・・・・
0082NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:38.69ID:EmMSgjl+
完全に精子か
0083NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:38.86ID:8buRMg0Y
鍋にストロンチウムつけて火をつけます
0084NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:40.16ID:Avo8P+DS
wave とか周波数ってのがいまいち良く分からない
教えて賢い人
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:50.03ID:RT1orYxm
>>63
頭の回転が速い子だからその時は理解して受け答えするけど記憶には残ってないと思う
0093NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:00.29ID:hw7QCSx6
そんなに振動されたらすぐにいっちゃう
0094NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:06.05ID:bo/hoVRW
磁場や電場ってカレシみたいな発音なのか
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:10.19ID:EmMSgjl+
小学校5年生、10歳派かな。
ロリコンの固有周波数
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:18.69ID:CjIkAPXn
ハダカデバネズミの回面白かったな
最後人間とはなんぞや?みたいに話飛んで
0100NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:26.09ID:8JgcAkPz
セシウムさんってなんやったっけ
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:32.40ID:7PVrqx3P
包茎を知っているこじるり
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:36.09ID:si3LXoEt
ついに質量もキログラム原器を脱却して
物理特性から決まるようになったのは
単位マニアには超特大ニュースだった
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:48.43ID:8JgcAkPz
両氏ゆらぎってそんな影響するのか
すげえな
0107NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:54.88ID:Bt38RCT1
渡辺謙「ケタが大きすぎてよく分からない!!」
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:55.23ID:ZxWYZ1XW
こじるりはダイナマイト・バディだけど、水着姿で開脚して

土手高の大胆なポーズを見てもなぜか興奮しない・・・
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:03.42ID:dQLNG3Uf
上に人が乗っても潰れない実験か!
0111NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:11.11ID:Pd+9izAt
>>72
小5と中2が、進学の前で緩んでて狙い目だとか
0112NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:11.90ID:8JgcAkPz
>>104
ゆらぎがばらばらになって平均取れないのでは?
0114NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:17.86ID:RT1orYxm
今日業スー行ったら卵が10円値上がってた
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:17.94ID:GbyNotM1
こじるり 顔はカッパで わざとらしいしゃべりだけど
オツムは いいよな 
0123NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:36.89ID:8JgcAkPz
竹内センセどこいったん?
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:39.09ID:YkgOLirJ
埼玉の和光ぐらいは東京にした方がいい
0125NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:43.65ID:CjIkAPXn
放射性じゃないセシウムやストロンチウムは安全なのか?

なんかのきっかけで崩壊したりせんのか?
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:56.22ID:9Pj0nCSj
理化学研究所って、STAP細胞を研究しているはずでは
0132NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:10.12ID:wmzTjwRC
>>96
最近傑作選とか再編集とか言って再放送するとこ多いね
ちゃんと再マーク付けろよ
0133NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:12.18ID:havWTh/p
万個はこじるりさんに言わせろ(´・ω・`)
0135NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:18.08ID:R51vBNUP
頭いい人の考えることは分からん
0136NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:18.09ID:dQLNG3Uf
それが光格子か
0137NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:21.79ID:8JgcAkPz
>>125
いつかは崩壊するよ
でも半減期2億年とかじゃなかったっけ
0142NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:34.26ID:YkgOLirJ
定在波
0143NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:35.08ID:bo/hoVRW
マジかよ
0144NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:42.49ID:hw7QCSx6
>>100
ttps://www.youtube.com/watch?v=IqoUxKIb0us
0145NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:45.42ID:b9P1M3Ct
そんなことしたらゆで卵にならない?(´・ω・`)
0147NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:48.56ID:Avo8P+DS
>>89
南沢奈央の相槌は、程よく歴代最高位だったと思う
0148NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:54.09ID:wk2sNBEl
最近は10個ワンパック180円くらいか
0149NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:54.21ID:7PVrqx3P
ニッポン放送の周波数は1242khz
0153NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:01.62ID:UFiX6EI7
>>125
安定してない状態から安定状態になろうとするから放射性になるんやで
逆の、安定状態から不安定状態にするためには膨大なエネルギーを与えないとならないからふつうの状態ではありえない
0154NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:09.03ID:wpziWz94
>>132
まぁ「選」は付いてるから...
よく見ないと気が付けないけど
0155NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:19.94ID:okDs7Jg5
光が強い所に原子が閉じ込められる???
0156NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:20.58ID:Pd+9izAt
おまえら理解できてるの?
すげーな
0158NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:21.25ID:q9c7nYdG
こういうバラックで組んだような装置って調整にすごく手間がかかりそう
0159NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:23.87ID:Imq0VQVJ
うちの電波時計は5分ぐらいずれてる_:(´π`」 ∠):
0161NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:26.60ID:rfJSiny5
セシウムだのストロンチウムだの
原子炉の双子の放射性物質だな!
0164NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:45.78ID:/RKOkhnp
だめじゃん
0165NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:48.09ID:8JgcAkPz
>>158
自動的に調整するプログラムも同時に開発する
日立とか得意
0167NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:03.33ID:rClZRAnJ
卵パックを発明した人すげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況