X



NHK教育を見て57337倍賢くきょうの料理のない木曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 18:13:51.30ID:d+Yp1OtZ
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57336倍賢く入団式
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1554366115/
0738俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2019/04/04(木) 21:37:41.08ID:Vc6SiIHG
もうすぐGWだから
洋イケニット作家のケストラーさんに出て欲しい(´・ω・`)
http://i.imgur.com/jNAyIjV.jpg
0739NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:37:47.77ID:dd+vnus0
この後のフランケンシュタインの番組面白そう
0740NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:38:01.79ID:ofhFvZWo
チュニックっていうとあの先生に怒られそうだな
0741NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:38:07.82ID:XPqIB0X+
洋裁やるには広い場所が必要
0744NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:38:31.66ID:OgoqtM1u
>>739
俺もムッチャ興味あるわ
0746NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:15.31ID:XPqIB0X+
ペリグリー
0748NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:55.10ID:dd+vnus0
洋輔は僕も作ってみましたって見せるだけじゃなく
ちゃんと着てほしいわ
0749NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:40:12.44ID:OgoqtM1u
糸 カバーされ過ぎ
0750NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:40:19.58ID:jdY8ppsY
>>733
1Lくらいの空きペットボトルに水入れて、しっかり蓋閉めたやつで代用できるらしい。
0752NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:40:36.38ID:GkCMm3mK
>>739
前にBSプレミアムでやってたのが地上波になったのかな?
0754NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:40:57.28ID:XPqIB0X+
世の中は右利き中心
0755NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:09.45ID:ofhFvZWo
>>750
なるほどー 普段は庭の猫よけにも使えて便利だね(・∀・)b
0758NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:39.95ID:ptCw8Lra
>>751
馴れ合いばかりでNHK総合スレの一部みたいになってるのは感心しないな(´・ω・`)
0760NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:45.64ID:06Vrq3Ia
>>734
でも俺の分差し引いてもちょっと多すぎかなと思う
もしかすると3人とか4人とかいるのかな
0763NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:42:12.63ID:OgoqtM1u
しごく
0766NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:42:24.21ID:XPqIB0X+
マジで手縫い
0768NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:42:44.63ID:GkCMm3mK
>>724
一度使ったらもう便利過ぎて離せないわ
大きさ違いで2本使ってる
替刃も安いしオススメ
0769NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:42:57.45ID:hEq0gs56
先生透明なマニキュア塗ってて気を使ってるんだ
0770NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:43:01.00ID:dd+vnus0
まち針つけたまま手縫いすると手や指にブスブス刺さるんだけど
プロはそんなことないのかな
0777NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:43:44.16ID:hEq0gs56
手縫いでこんなにきれいにできないw
0779NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:43:48.48ID:OfLznbWQ
何かつまんないな
興味ないとこんなもんだな
0780NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:02.77ID:ptCw8Lra
小学校のとき手縫い得意だったから、もしかしたら針子になる将来もあったのかなあ、って(´・ω・`)
0782NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:11.66ID:OgoqtM1u
ちょっと感じる
0784NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:13.33ID:S12Ui/0S
まぁぶっちゃけミシンで良いよな
0785NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:22.94ID:qbAJKsJU
ただいま
ぬい↑しろ↓でいいの?
0786NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:23.05ID:ofhFvZWo
正直これを手縫いする意味がよくわからない
0787NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:24.45ID:V3ozYJca
これお高いまち針ですかね?
経験者の方
0789NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:39.98ID:OgoqtM1u
エグリゴリ?
0790NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:40.67ID:XPqIB0X+
ラグラン袖か
0792NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:54.55ID:qbAJKsJU
当たるのをちょっと感じながら(;´Д`)ハァハァ
0800NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:46:23.78ID:jdY8ppsY
>>770
当たらないように、出す針先の長さとか持ち方とか工夫してるように見えるね。
自分だったらブスブス刺してしまいそうだw
0801NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:46:27.90ID:Ci5RYUfZ
>>786
ミシンがなくても服を仕立てることができますよってコンセプトだから手ぬい
0802NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:46:30.98ID:S12Ui/0S
>>787
ガラス玉のやつかねぇ?
0803NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:46:58.19ID:OfLznbWQ
これは作る様子を愛でる番組なのかしら(´・×・)
0804NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:14.67ID:hEq0gs56
これだけのスキルがある人はミシン持ってそうだけどねw
0806NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:19.30ID:jdY8ppsY
>>777
この先生の本職はパッチワークだから、手縫いはお手の物だろうしな。
0807NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:24.77ID:dd+vnus0
ミシンのドドドドドッ!ってのが恐い人が手縫いするとかか
0808NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:27.91ID:XPqIB0X+
高橋まつり
0810NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:31.93ID:SzBqm6pF
ミシン無いから何でも手縫いだわ詳細
0811NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:33.81ID:V3ozYJca
>>797
そうなんか
アイロンあてても大丈夫なまち針買おうか思っててググってたら、まち針もピンキリで値段あってビビったわ
0813NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:36.49ID:qbAJKsJU
み↑ごろ↓
さっきからなんか感じる
0814NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:48.53ID:9YohbWM5
年度初回にやる難易度じゃないような
0816NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:03.45ID:jdY8ppsY
>>785
大阪弁だと

    ろ
ぬいし

ってなるだろうなwww
0817NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:28.50ID:SzBqm6pF
キルト用のまち針は細くて使いよいですよ
0818NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:40.58ID:QwvIyH8G
縫い物はぶっちゃけボタン付けだけ役に立つわ
0820NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:47.35ID:ofhFvZWo
>>801
プラ版からフルスクラッチのガンダム作れますよ!って聞こえた(´・ω・`)
0821NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:50.16ID:Ci5RYUfZ
>>770
この動画のように布を持つ手の向きにまち針の針先を出していると刺さる
まち針の針先を逆の方向に出すように打っていると手に当たらないので刺さらない
0824NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:49:06.98ID:S12Ui/0S
災害で着の身着のまま逃げ出しても
布と裁縫セットさえあれば服ができるで!ってコンセプトかもよ
0825NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:49:22.68ID:ptCw8Lra
>>803
まあ衣でも食でも、物が形になっていく過程を見てるのは楽しいよ。
住もあるといいんだけど、ツーバイフォー材で終の棲家を建てようとか(´・ω・`)
0828NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:49:59.24ID:+MWn1zeO
裁縫と刺繍は学べば出来そうな気がするけど編み物は絶対無理だと思う
最初に編み物を考えついた人の脳はどうなっているんだろう(´・ω・`)
0829NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:01.82ID:dPCcgWCw
洋輔の僕も作ってみたんですけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0830俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:08.54ID:Vc6SiIHG
僕も作ってみましたキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0831NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:11.47ID:ofhFvZWo
洋輔のボクも作ってきましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0832NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:12.58ID:qbAJKsJU
作ってみましたキタ━(゚∀゚)━!
0834NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:14.53ID:jdY8ppsY
洋輔の作ってきましたキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

>>819
常に初心者向けの題材しかやってない気がする。
0835NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:15.17ID:GkCMm3mK
パッチワークの斎藤先生だったのか
こんな感じだとは思わなかった
0836NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:15.63ID:QwvIyH8G
キタ━━━━━(°∀°)━━━━!!!
クオリティたけえwww
0837NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:21.15ID:9YohbWM5
>>825
せめてガレージくらいで
あとは畳からフローリングへの張替え回とか見たいDIY講座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況