X



NHK教育を見て57414倍賢くクラシック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 21:38:27.47ID:t+MdYcz0
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57413倍賢く露仏
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1555239503/
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:26.60ID:Vln5weXi
ラフレシア柄とかってありそうで無いな
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:28.32ID:MKZcIvOT
>>628
多分真っ先にジュリアナの映像が流れるだろうな(´・ω・`)
0659NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:31.33ID:EZVYfeDx
魔法瓶って
NHKで言っていいのか???
0660NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:33.76ID:rOxFtyDj
象印?
0661NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:34.39ID:XQCxfFEE
DPZで見たなこれ
0662NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:37.96ID:8ifz8CDy
魔法瓶て命名が凄い
0663NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:39.61ID:+mxvx4VK
そのかたち 懐かしい
みんな死んじまった
0664NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:41.79ID:N5CtUuLw
>>628
例えばアップルのスケルトンからメタリックへのプロダクトとか
0665NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:47.45ID:1x8gRvpI
(´・ω・`)結婚できない男の阿部ちゃんが見たら目眩を起こすレベル
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:52.50ID:oAfAhjIz
保温だけか? 
0673NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:56.20ID:giZiLA88
エアーポットを弄っていて、お湯を太ももに引っ掛けて火傷した思い出。
0674NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:58.52ID:sDJHygmj
象印かな(´・ω・`)
後ろに象が…
0676NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:00.27ID:HuK+NRwd
底に回転機構があってくるっと回せるんだぜ、なポット
0679NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:05.08ID:JPghY0Kc
>>620
ダイヤル式のほうが使いやすいんだよなあ
3分45秒加熱とか入力するの面倒だから4分加熱することになる
0681NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:11.88ID:5DFFMEIy
花柄の炊飯器と魔法瓶、家にあったなー
0682NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:16.50ID:O8VAG3mY
この人が戦犯かw
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:19.89ID:m8D5aaux
おっさんが花柄にしようと閃いたのか
0684NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:20.10ID:XQCxfFEE
>>625
懐いw
0685NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:21.13ID:AJM4quUl
この人が元凶か(´・ω・`)
0686NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:21.80ID:bXMiEsJv
この人もいずれ朝ドラで取り上げられるのかな?
0687NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:22.90ID:U534OgGV
>>672
氷ぎゅうぎゅう詰め込んで割ったことある(´・ω・`)
0689NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:23.54ID:j5FHqwFi
ボーンチャイナみたいなやつ(´・ω・`)
0690NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:24.50ID:YPY/cEur
こいつが余計なことした張本人か
0694NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:47.49ID:1x8gRvpI
>>646
(´・ω・`)参りました、ちなみにうちにあった現役時代の機種はサンヨー製でした
0697NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:52.77ID:RDYizxce
>>628
後期になると衣料品なんかは脱個性というかみんな無地柄になってったような気がするな
0698NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:53.13ID:sDJHygmj
若い頃は少しジュリー風味(´・ω・`)
0699NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:53.26ID:GFk9FX2S
象のオブジェでメーカー名をさりげなくアピール
0701NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:56.53ID:+ctqj04K
そっからきてたのか
0703NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:01.98ID:WnNjkEDH
売れたら他のメーカーも続々と同じような製品を作る
0704NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:06.86ID:MKZcIvOT
>>687
水筒落っことすと中身が割れて氷が入ってるみたいにじゃらじゃら言うようになるんだよな(´・ω・`)
0705NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:08.87ID:AJM4quUl
そういえば昭和レトロって流行ったけど
花柄のケータイやスマホは出なかったな
カバーはあるけど
0709NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:14.95ID:rOxFtyDj
覚えてるのと違う花柄
0712NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:22.45ID:GFk9FX2S
>>700
アルミ蒸着で鏡っぽくしてた
そのほうが熱を反射して逃げにくい、らしい
0713NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:23.26ID:j5FHqwFi
西洋のティーカップとかそういう磁器の製品をマネしたのかと思ってた(´・ω・`)
0714NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:23.86ID:c169Im0i
花柄のビニールクロスとかもあったような
0715NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:28.56ID:oAfAhjIz
湯沸かしポットって使わなくなったなあ
珈琲飲むときもヤカンで沸かすわ
0720NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:36.05ID:BB+0oryf
うちはこれじゃなかったな
もっと黄色と赤が派手だった
0723NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:38.76ID:1x8gRvpI
>>679
(´・ω・`)ジョグダイアルのリモコンも、iPodのホイールも、携帯のソニーエリクソンのジョグダイヤルも使いやすかった
0725NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:49.95ID:HuK+NRwd
エベレスト魔法瓶とかナツカシスww
0728NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:54.05ID:bqIchThK
魔法瓶という存在自体がもう懐かしいね
0730NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:56.31ID:0BKqutxB
魔法瓶って落とすと割れるんだろ?
0731NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:56.91ID:bc3LMz5g
スイートピー?のやつはちょっといい
0733NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:01.90ID:rOxFtyDj
>>694
ガスコンベックで1985年製だ
0734NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:07.46ID:2wZS9U96
あー、ビンボくせえ、息が詰まる(´・ω・`)
0736NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:10.89ID:AJM4quUl
アールヌーヴォーからアールデコに進化してるんだな…(´・ω・`)
0739NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:18.95ID:PIZ7e/bM
>>697
無印良品ブームあったね
あれは昭和からだったのかな
0740NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:20.26ID:8ifz8CDy
かわいいな
0741NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:21.55ID:O8VAG3mY
家電に印刷の花柄なんていいか?
0743NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:23.71ID:duN/OI37
プッシュ式魔法瓶はお湯が最後の方になるとゲホゲホ言う
0744NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:27.17ID:j5FHqwFi
こうやってちゃんと見るとお洒落だな(´・ω・`)
0746NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:31.41ID:8V4iktZq
ヒントでピントしか思い出せない(´・ω・`)
0748NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:41.48ID:+7HaJGU3
どう見てもダサいんだがこういうのがいいって思われた時代なんだな
0749NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 23:11:41.71ID:RDYizxce
ジャーにも花柄使ってたんだなあ 魔法瓶以外は大体武骨なデザインだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況