X



NHK教育を見て57507倍賢く羽生善治

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 21:25:58.78ID:Mgntu4tv
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57506倍賢く蜘蛛膜下出血
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1556359178/
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:55:52.29ID:zOLHnSXo
>>599
作られてるけどCD好きからは諏訪部は嫌われてる
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:55:58.86ID:/WCDzLma
>>528
宮野あんまり知らなかったけどスタイダーバースはすごい良かった
0626名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:04.31ID:59Ph9a2d
外見出さなきゃいけないなら
すっと仮面かぶってる声優さんとか
ピエロメイクしてる声優さんとかもいいよね
0627NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:05.11ID:n3YWW1In
最後花咲いてたのよかったよアバッキオ
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:08.45ID:q6+gqBFg
>>618
アバ茶があるから(震え声)
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:11.36ID:1Db2M0Ku
喋り方が誰かに似てると思ったら野村萬斎だな
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:16.02ID:U6WortyB
>>548
元々子役として舞台畑でやってたはずだから下積みはあるとは思う
0632NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:48.17ID:3646SgDA
>>586
それはコネと枕の問題もあるだろうしなぁ
制作だけでなくキャスト側も腐敗してるからアニメ業界自体はそう長くないよ
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:50.20ID:ZyCQA1cu
>>569
個人的には
アニメなり洋画なりを見てて声を当ててる声優の顔がよぎるってのは良くないと思う
キャラを殺してるっつーか…(´・ω・`)……
おめーのことだ宮野
0636NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:01.35ID:fbgqHtgI
>>612
宮野なんかはキャラソンじゃなくて単なるソロ歌唱だしな
0637NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:08.06ID:lVtfLU43
>>606
もう少し、ある種声の力をもっと信じてあげていいと思うんだけどなぁ
0638NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:09.77ID:Oo+wLAJv
俺はこの声優さん知らんけど敏腕プロデューサーでもあるな、この人
ビジネス感覚とかもすごそうだし能力高いな
0639NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:12.22ID:GzaIqiFN
声優というから違和感があるんで総合エンターテイナーとかアーティストとかでいいんじゃないか
マルチメディアクリエイターでも
0640NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:14.36ID:W+o/uDhw
もっとチャラチャラした人なのかと思ったら結構真面目でしっかりしてるんだね
0641NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:21.95ID:8zqlH8wJ
>>624
諏訪部さんはBL嫌いだったような?
結構苦言言ってるの見たよ
0642NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:22.03ID:/2L1xpi1
>>599
毎年抱かれた数と抱いた数ランキングのレスを見るが
まさかあれ捏造じゃないよな
0644NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:47.48ID:mIK3pBgC
>>633
見方がオタよりになってるから生まれうジレンマだなー深い
0645NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:49.09ID:/2L1xpi1
>>602

女の方が女声優に厳しい
0646NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:57.78ID:WtJgUfO+
>>640
さっき言ってたようにやっぱりキャラのイメージが先行しちゃってそういうふうに見られがちなのかね
0647NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:01.81ID:zOLHnSXo
>>631
長年続いた人気原作の作品を自分がエロしたくないからといって原作を変えさせた
原作とCDファンからは大ブーイングになった
0649NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:03.85ID:Qyyf7LbT
>>616
今の声優業界って替えがきく職業筆頭だと思うし、使い勝手悪ければ別の人用意できる
0650NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:04.92ID:q6+gqBFg
意外と良い対談だった
見直した
0651NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:07.83ID:U6WortyB
仕事で諏訪部さんインタビューしたことあるけどしっかりしてて落ち着いた人だった記憶
あと情が深いような印象受けた
0652NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:08.01ID:N9c7rkkP
>>632
もはや90年代の押井アニメみたいなのが作れる業界じゃ無いよなあ
0653NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:24.95ID:lVtfLU43
>>640
その業界でトップクラスの人は、基本真面目でしっかり考えてるもんだと思ってる
0654名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:32.11ID:59Ph9a2d
一度社会人を経験してると
この業界に踏ん張って立つ方法を考えていけるんだろうな
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:32.79ID:3646SgDA
>>585
それは声質の問題だからなぁ
多分志望者もそればっかなんじゃないの?
全員ボーカル希望みたいなもん
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:34.74ID:fbgqHtgI
諏訪部はラジオでドギツい下ネタが多くて女ヲタからの人気がイマイチなんだよな確か
0658NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:43.25ID:Lvhg0I5B
>>633
神谷明が許せるならもう誰の事も許せる気がする(´・ω・`)
0659NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:47.89ID:X7Umkw+p
声優なんてイメージ、想像上の神様でよいのだよ
0660NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:54.14ID:/2L1xpi1
>>569>>606
資本主義だから結局沢山金を動かす人の方が重用される
声優だけじゃ大金は動かせない
0661NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:05.59ID:W+o/uDhw
>>646
この人のやってるキャラとかあんまり知らないしラジオも聞かないけど
なんとなくそういうイメージだった
ヴィジュユニットとかもやってるしなんとなくそんなイメージだった
0662NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:08.21ID:/J+eS1/r
諏訪部さんと言えば、跡部の歌よりもガンダムSEED DESTINYのキャラソンが好きだな
0663NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:09.23ID:n8xLyERK
諏訪部仕事決まったな
0664NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:16.26ID:mIK3pBgC
しっかり生きてるブサだね 人間的魅力がある
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:41.02ID:s/bWqofa
この後連絡先交換して水樹さんと合コンすんだろうなこの社長…
0671NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:49.72ID:uQPt3Hcy
ののかわ(´・ω・`)
0672名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:57.67ID:59Ph9a2d
矢部太郎さんは叶姉妹みたいなのと付き合うと良いと思う
0673NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:02.28ID:Lvhg0I5B
奇跡の人また見たいなあ
0674NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:04.06ID:ZyCQA1cu
>>649
そういう中で、声が特徴的な人は重宝されるよね…
他界しちゃった運昇さんとか…
0676NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:05.63ID:lVtfLU43
>>649
何だろな、アニメでいうなら作品が似たようなものばかりになって、結果中の人も似たような演技の人ばかりになってきてる感はある
一定の年齢より上の人らはむしろ役が声に寄せてきてるレベルなのに
0677NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:11.38ID:Klz9VpMR
>>631
成人向け扱いじゃないのにエロシーンがあるから、未成年にも性描写ありの商品を売ることに批判的
そんなスタンスなのにエロが設定上重要な作品でガンを患う作者に原稿書き直しまでさせて朝チュンに変えさせたことで
「なら最初から出るなよ」と一気に嫌われるようになった
0679NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:20.11ID:/2L1xpi1
>>649
シンプソンズみたいなパティーンも
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:50.36ID:RTKjjVoW
羽生さん今そんなことになってたのか
0684NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:51.76ID:GzaIqiFN
>>606
ほんとこれを象徴する話だったな
声優よりも先にアニメ業界が滅びるしね
だから声優も分野を広げざる得ない予感で動いてるだろうけど同じ事だわ
0685NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:58.59ID:/2L1xpi1
>>658
神谷明はあれでも最近は随分見れるようになったんだ
0687NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:07.96ID:RTKjjVoW
>>634
聞き逃してたわ(´・ω・`)
0691NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:18.06ID:zObs477c
この人のメンタルはどうなってるんだろうか
普通ならもう燃え尽きになってもおかしくないのに
0694NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:22.76ID:+3dS05t4
テレビ局のトーナメント(自局)
0696NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:26.52ID:zOLHnSXo
羽生はまたタイトル取れるのかな
0699NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:53.81ID:WtJgUfO+
>>674
そういう特徴的な声質の声優さんがどんどん亡くなっていってるけど声優業界大丈夫なのかね
0700NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:58.41ID:nQ0Xtp5Q
>>691
タイトル弱くなるとトーナメント強くなる法則
0703NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:20.82ID:iU2us12a
EテレのAI好きは異常
0704NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:25.53ID:l1YhP4dO
森内さんみたいにCまで落ちるならいっそAのまま引退して欲しい
0706NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:36.45ID:lVtfLU43
無冠がニュースになることがおかしいんだよなぁ…
0707NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:39.23ID:3646SgDA
>>652
こればかりはネットというかサブカルがメインカルチャーになった弊害というか
キモいバカを寄せ付けた結果だよ
今のアニメは見るに耐えないけどまともなのやるとイナゴが騒ぐんだよ
0709NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:45.69ID:5myF4Yen
AIて強そうだなぁ・・こんな腕で殴られたらたまったもんじゃないわ
0710NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:48.87ID:zObs477c
序盤中盤終盤隙がない豊島
0711NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:55.64ID:q6+gqBFg
個人的待ってたの

総合レベルの番組だろ
0716NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:03:17.12ID:nQ0Xtp5Q
>>707
高橋留美子劇場とか固いのはむかしから売れない。
0717名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 23:03:21.46ID:59Ph9a2d
>>709
スローにしないと分からないくらいの速さでビンタ飛んできそう
0720NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:03:45.40ID:lOLkPtgy
羽生さんも若い時からPC使ってたけど今のAI世代は違う使い方なんだろうなあ
0721NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/27(土) 23:03:49.36ID:1J9VsVoi
iPadで操作できるやつあるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています