X



NHK教育を見て57539倍賢くおしり

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 21:10:16.60ID:RSG3RUG2
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57538倍賢く今日の料理
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1556708472/
0901NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:32:26.68ID:bS1cO1zs
>>895
ムササビとかトビトカゲとか過程っぽいのもいる
0902NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:32:43.03ID:hcYK2Qqe
>>899
それは数百万年前のミイラだから
恐竜のミイラって発見されたことあるのかな
0904NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:32:59.42ID:CXpsukDx
ダチュウ
0905NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:33:20.36ID:0Vh1QQNj
ダチョウは偉いよな速いし強いし太ってるし
0906NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:33:20.99ID:8YBvugfD
ペンギンは水の中を飛んでいるのだよ
0912NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:33:56.94ID:8YBvugfD
人間が猫を持ち込んだせいで…(´・ω・` )
0915NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:21.12ID:+s6fq8fv
ペンギンは飛ぶより泳ぐのを選んだだけなんじゃ?
0916NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:24.94ID:hcYK2Qqe
走鳥類で一番危険なヒクイトリもたまには出してあげて
0917NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:48.73ID:hcYK2Qqe
ライオンから逃げるウサギが捻挫しますか?
0921NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:35:17.44ID:CXpsukDx
地味な眼鏡と取り換えたくなる
0922NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:35:41.01ID:hcYK2Qqe
ライオンのオスもメスが食わせてくれる限り走らない
0923NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:35:49.43ID:WQC0CTDj
今までだまってたけど、
あたし前世、鳥だったんだよね。
で、占い師に来世は「鉱物」って言われてる(笑)
0924NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:35:52.49ID:CXpsukDx
せくしー
0927NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:36:10.61ID:bS1cO1zs
ダチョウって四角いよな
0932NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:37:06.54ID:hcYK2Qqe
ダチョウはキックでライオンに対抗できるんじゃ?
0933NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:37:16.47ID:CXpsukDx
ダチュウとポッカリ
0937NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:37:56.22ID:SOfDK4Yw
クソつまんねぇ話だなあと思ってる又吉
オイコノミアでよかったのに・・・
0938NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:38:48.22ID:SOfDK4Yw
そんなこと小学生低学年以上のガチクリスチャン以外はみんな知っとるわ・・・
0939NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:38:49.64ID:hcYK2Qqe
一夫一妻制はそうじゃないでしょ
多様性残すけれど
0940NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:38:55.28ID:nNtH+4Yk
それと交配相手の好みだな
雌が毛のある奴を選べば毛のある奴の子孫が残る
0942NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:39:36.14ID:hcYK2Qqe
>>938
日本のキリスト教系学校は教科書検定あるのにどうやって生物教えてるんだろうね?
0944NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:39:37.41ID:abmAeiB2
太古の時代の試行錯誤真っ最中の生物が好き
0945NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:40:06.85ID:t35NvQLw
その進化の仮定は否定されてるはずだけど
0946NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:40:15.22ID:CXpsukDx
>>943
性欲旺盛だからやな
0948NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:40:20.47ID:nNtH+4Yk
>>936
将来的にはパンダ柄の恐竜の再現図も出てくるかも知れんな
そんなの嫌だが
0949NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:40:30.36ID:hcYK2Qqe
>>940
ハゲる男がこれだけいるのは選ばれてきたってことになるのにハゲに悩むのか?
ヒトは不思議だ
0951NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:40:36.11ID:+s6fq8fv
人間はその前に道具を使ってしまうけどな
0952NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:40:47.88ID:8YBvugfD
二千万年後に人間がいるかどうかだなぁ
0954NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:40:57.25ID:bS1cO1zs
AI「よし実験してみよう
0956NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:41:07.45ID:SOfDK4Yw
>>942
キリスト教でも進化論否定してるのはマジのガチのやつだけだよ
日本にはほぼいないのでは
0958NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:41:33.61ID:0uNY3MLx
実は、俺、空を飛べるんだ。

「飛べる」って心で信じれば、飛べるんだ。
でも、1%でも迷いがあったら、墜落するんだ。
0959NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:41:39.38ID:PTt3RZi4
>>942
普通に進化論を教えてるよ
宗教の時間はあるけど進化論の否定なんてしないし
子供も宗教の教えと理科は別ものとして理解している
0960NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:41:40.20ID:hcYK2Qqe
ロスアンゼルス五輪ですでに飛んでたじゃん
0961NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:41:40.70ID:KX2bL6Tq
>>942
進化論否定してるの一部のキチガイだけでしょ
0962NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:42:05.55ID:0Vh1QQNj
窪塚方面で飛べる人類確認されてるペコよ
0963NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:42:14.37ID:nNtH+4Yk
>>952
次の氷河期や磁気圏消失で絶滅に近い状態になるから良いとこ1万年が限度だな
0964NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:42:16.33ID:hcYK2Qqe
>>955
家族を見ればハゲ予想はつくのにそこまで調べないメスがいたのは
0966NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:42:43.95ID:PTt3RZi4
そらそうよ
一生遊んで暮らせる金があったらやりたいことしかしないわな
0967NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:42:44.13ID:CXpsukDx
なんかいまいちだった
0968NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:42:46.39ID:HRWKHjdR
こうなりたいと思って進化するわけではない

なにか困ったことがあるときに次の進化が起きたりする

何やコレ(´・ω・`)
0969NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:42:50.68ID:abmAeiB2
頑張ってる姿が格好いいと思うのに
0971NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:43:14.66ID:hcYK2Qqe
カトリックの総本山バチカンがガリレオ認めたの前世紀の後半じゃなかった?
進化論はまだアンタッチャブルだぞ
0972NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:43:24.56ID:8YBvugfD
先生の眼鏡とシャツはモテる気がない奴の装備品だよ
0973NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:43:29.21ID:SOfDK4Yw
クソつまらない上に再放送ばかりだな
0974NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:43:29.72ID:mQXbTsDU
足の裏のかさかさをどうにかしたい
肉球みたいな進化しないかな
0975NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:43:31.93ID:t35NvQLw
あー、現在でも進化の過程は全く違ってもほとんど形状の同じ動物いるから、将来的に人間が羽根を持つ可能性もあるのか
0977NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:44:01.28ID:bS1cO1zs
うわ明後日じゃねえか
0980NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:44:24.94ID:+s6fq8fv
>>975
でも手は必要だから、背中から生えるのがいいな
0981NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:44:28.97ID:PTt3RZi4
春の新作か
昆虫すごいぜは今や欠かせないコンテンツだな
0982NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:44:55.54ID:37NwlflK
AI入門なので帰ってきました(´・ω・`) 総合がひどすぎて泣けてきた
0984NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:08.55ID:hcYK2Qqe
>>972
チャラそうだけど有名人だから一晩だけならいっかなーって刹那志向の女性だけを引きつける戦略でしょう
地雷化する真面目な女性は寄り付かないような自衛本能を双方生かす
0985NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:14.83ID:bS1cO1zs
>>975
マンアフターマンという書籍があるぞ
0986NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:16.03ID:8YBvugfD
>>980
肩甲骨を動かせるようになればワンチャンある
0989NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:42.57ID:o4y6uVAM
( ゜∀゜)o彡゜ おっぱい!おっぱい!
黒スト脚(*´Д`)ハァハァ
0990NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:44.19ID:hcYK2Qqe
>>976
ハゲが不利ならハゲ家系のメスはハゲないオスをより求めると思う
0991NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:46:05.69ID:nNtH+4Yk
>>974
ずっと裸足で生活してれば肉球発達するぞ
外で裸足は無理だから屋内だけでもスリッパ使わずに生活してれば肉球ぽいのができる
ソースは俺
0994NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:13.29ID:8YBvugfD
>>974
猫も肉球かさかさになるよ
肉球用クリームとか売ってる
0996NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:06.04ID:8YBvugfD
>>992
軽くしなきゃだから骨も脳もスカスカなのよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況