X



NHK教育を見て57670倍賢く暮れる日曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 17:52:54.96ID:7h3Bg6aJ
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57669倍賢くタラスズの恥丘のたわし
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1558253161/
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:00.21ID:YSN2pAsC
補陀落渡海の船と同じなのが重要なところだな
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:00.92ID:KR+1v+Ob
>>76
マニ車か(´・ω・`)
日本の寺にもあるな
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:02.61ID:zNI/qRDr
>>38
曹洞宗
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:02.75ID:7GNPhAvP
オダギリ(´・ω・`)
0106NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:04.71ID:MIqhXYbS
打楽器だけでメロディ無い音楽はキツイ
0107NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:07.15ID:ocHDuHqR
おもしろいな
観音講や念仏講みたいなもんか
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:11.80ID:b/3ONWJq
大学から下宿の間の道で
夜になるとドンツクドンツク音する家あったが
あれは別の宗教だろな(´・ω・`)
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:14.75ID:C1b2Intu
踊り踊るならちょいと
東江戸川音頭、ヨイヨイ
0111NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:18.61ID:TVpzqfo1
黒沢明の夢に出て来たとこみたい
0112NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:24.95ID:KR+1v+Ob
>>38
浄土真宗
0114NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:33.15ID:3n2RIWAE
信州佐久の鯉太郎〜♪ってのが昔あった
0116NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:35.18ID:1R3kJw2U
先週ちょっと見たことを思い出した
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:48.49ID:TbDZhTqc
踊ってるうちにもっとロックになっていくんだな多分
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:52.92ID:YSN2pAsC
してみると補陀落渡海の船の中はすでに浄土なのか?あっちは密教だからまたちがうのかな
0123NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:08.00ID:ocHDuHqR
>>65>89
旦那衆だな
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:10.25ID:7GNPhAvP
ずいぶん局地的に(´・ω・`)
0127 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:10.54ID:lIG3kOwY
>>82
それはそれ
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:10.72ID:7daa9k0s
田中泯はコンバットジャケットみたいなが好きなのかな
機能性ばつぐんの服ではあるけど
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:14.04ID:2VXK/GVI
ほう 場所が特定されているのか すごい
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:17.75ID:MIqhXYbS
>>114
こころ旅で初めて知った歌
0132NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:30.86ID:C1b2Intu
>>118
朝、歌いながら歩いてる人と遭遇する。
いつの間か笑顔で挨拶し合う仲になってた
0136NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:45.06ID:ocHDuHqR
>>119
花園会だな
0137NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:47.94ID:TVpzqfo1
>>108
天理?団扇みたいな太鼓叩いてたらそうだと思う
0138NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:50.10ID:YSN2pAsC
おおもう身分も越えてトランス状態や
0140NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:52.09ID:D0ayoucd
剃髪したのが生えてきてるっぽい一遍
ハゲではないっぽい
0144NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:17.82ID:PISCw0Ti
>>117
これ歴史物やん
それはそれで見るけど
ちょっと違う気がする
0145NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:24.57ID:3n2RIWAE
大麻や覚醒剤だと捕まるから、こういうのがいいんだよ
酒だと人間がダメになっちゃうから体内麻薬に頼る方法とる
0149NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:41.65ID:KR+1v+Ob
骨壷かよ(´・ω・`)
0150 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:42.26ID:lIG3kOwY
壺が出てきたのです。
開けてみたら、なぞの大魔王がいました
0152NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:53.11ID:MIqhXYbS
>>121
ロックは判りやすい短時間トランスで
ダンスミュージック系では
0153NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:56.72ID:Nn2irSuG
骨壷だな
0154NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:01.91ID:7GNPhAvP
すげえ(´・ω・`)
0155NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:05.49ID:agcsPsKf
>>142
団扇太鼓の存在を初めて知ったのが、志村けんの「だいじょうぶた教」。
0156NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:05.93ID:Lp7+Tc5j
偶然じゃね(´・ω・`)
0157NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:08.18ID:b/3ONWJq
>>109
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20150817/20150817070115.gif
0161 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:23.34ID:lIG3kOwY
ちゃんと記録してたのか
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:31.73ID:Nn2irSuG
なんかとってつけたような石だな(´・ω・`)
0164NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:32.32ID:nuFXRdl1
>>139
でも実際は取り分の違いから…って宗教でもありそうだな
0166NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:33.95ID:KR+1v+Ob
>>150
ハックショーン
0167NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:34.50ID:YSN2pAsC
うーむこれはどうかなwたしかに苔むしてはいるがwww
0168NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:35.66ID:DxvVmX2s
>>142
法華経は最もやべえ宗派だよな
創価と同じレベル
0169NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:42.73ID:MIqhXYbS
>>145
アンパン吸いながらやれば即キマル
0170NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:44.16ID:PiMJsrDr
この甕がパカってなってるのは踊念仏の最中感極まった武士が一刀両断したものという伝説が無い.
0171NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:45.55ID:JfQNPDF9
いやいやいや、壺なんてたまたま似ただけってことも
0172NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:47.29ID:zW+//8c3
ちゃんと管理しないともってかれるぜ
0174NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:55.06ID:kxMMOQwR
郷土史家って大切よね
0176NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:59.66ID:7GNPhAvP
欣喜雀躍(´・ω・`)
0177NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:09.05ID:wzaMZn3o
>>121
愛の国 ガンダーラ
0179NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:14.05ID:Nn2irSuG
つまり好きにやれと(´・ω・`)
0180NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:16.77ID:TdX/IRrx
こういう論拠の薄いものを結び付けてるのを見るとなんだかなあって思う
0181NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:17.72ID:Lp7+Tc5j
和歌というよりラップじゃね(´・ω・`)
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:30.08ID:3n2RIWAE
一遍聖絵(国宝)を鑑賞してたら一遍が面白過ぎてこういう番組になったんだな
0185NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:32.49ID:ocHDuHqR
>>174
文系は必要ないけどね
0186NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:37.22ID:KR+1v+Ob
やっぱトランスかよw
0189NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:43.64ID:trmi4Eoz
泣きなぁさぁーい
笑いなぁさぁーぁあい
0190NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:52.53ID:YSN2pAsC
武士もう烏帽子とれそうになってるのにw
0191NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:54.75ID:MIqhXYbS
>>177
ミッキー吉野は鉄道写真家に
0192NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:01.47ID:7GNPhAvP
>>168
日蓮宗からいろいろ分かれちゃったね
0194NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:04.95ID:2VXK/GVI
踊念仏の始まりだったのです(断定)
0195NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:06.58ID:nuFXRdl1
>>159
ああいう仲良くしてた人達がもうその後ずっと会えないだろうエンドきつい
アニメの時かけも哀しい
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:09.13ID:Lp7+Tc5j
つまり、DJみたいな仕事か(´・ω・`)
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:10.19ID:b/3ONWJq
>>168
拝観も気むずかしい
0201NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:20.41ID:kxMMOQwR
チクッと政権批判w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況